最終更新日:2025/3/24

(株)プラスト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • その他メーカー
  • インテリア・住宅関連
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
石川県
資本金
2,200万円
売上高
14億6,400万円(2024年6月)
従業員
42名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

不況に負けない安定基盤を持つ総合エンジニアリング商社です!【転勤なし】【年間休日125日】文系出身の社員多数 

  • My Career Boxで応募可

会社説明会受付中です! (2025/03/24更新)

伝言板画像

当社のページへお越しいただき、まことにありがとうございます。
モノづくりに興味関心がある方、是非説明会にお越しください!
募集職種 営業職(ルート営業) 製造職 
【年間休日125日】【転勤なし】
興味がある方、やってみたい方歓迎です!


※個別会社説明会の日程はセミナー画面より是非お申込ください!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    わたしたちは【価値】づくりをする

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は10.8日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    多彩な製品をつくっているため、景気の波に左右されにくい安定した経営基盤があります。

会社紹介記事

PHOTO
スタイリッシュな雰囲気の同社(写真は本社屋)。ここでならプラスチック加工のプロを目指せます!
PHOTO
プラスチック加工技術を武器に幅広く多くの業界と取引をいただく当社で、技術を自分のものにできる。

ものづくりの醍醐味×不況に負けない安定基盤

PHOTO

当社では、様々な社員が多数活躍しています。

【あらゆるモノを、最適な方法でつくる面白さ】
「店舗のディスプレイ」「高速道路の外壁」など、多くの人の目にふれる建材から、工作機械に組み込まれる精密部品、おにぎり製造機の「カタ」など
人知れず暮らしに役立っているものまで、当社が提供するプラスチック製品・部品は多岐に渡ります。

機械のオペレーションも単純作業の繰り返しにはならず
いつも新しい発見と達成感があります。
同じモノをつくるにしても、いろいろな方法があるので
自分の工夫次第で、業務をどんどん効率化していける面白さもありますよ。

【景気に左右されない安定経営】
多彩な製品をつくっているということは、
特定分野に依存せず、さまざまな業界のお客様と取引があるということです。
加工と並行して、プラスチック素材の卸販売も行っており
景気の波に左右されにくい安定した経営基盤が確立されています。

会社データ

プロフィール

当社は石川県白山市に拠点を置き、プラスチックの卸と加工部品の製造販売を行う総合エンジニアリング商社です。取引先は北陸3県を中心に全国各地に広がっています。(約2,000社以上)

事業内容
【プラスチックの総合エンジニアリング商社】

製造しているものは具体的には下記になります。
◎屋根、インテリアなどの建築資材
◎半導体関連部品
◎工作機械、食品機械などの機械部品
生活に密着した製品・部品を製造・販売となります。

<検索キーワード>
#白山市#営業職#機械オペレータ―#技術職#金城大学近く
#石川県#実質年間休日125日#専門商社
本社郵便番号 924-0066
本社所在地 石川県白山市上小川町800-7
本社電話番号 076-276-8315
設立 1990年5月11日
資本金 2,200万円
従業員 42名
売上高 14億6,400万円(2024年6月)
主な仕入先 住友ベ-クライト(株)
住友アクリル販売(株)
三菱ケミカルアドバンスドマテリアルズ(株)
他各素材メーカー
関連会社 (有)レジ・ネス
平均年齢 31.2歳
沿革
  • 1990年5月
    • 平成2年5月に創立し樹脂製品(建築資材)卸し販売としてスタート
  • 1994年
    • 加工機設備導入
  • 1998年8月
    • 富山営業所・工場を設立
  • 2005年8月
    • 本社を金沢市新保本より白山市上小川町へ移転し現在に至る
  • 2012年7月
    • ECサイト、プラストオンライン開設
  • 2019年11月
    • 加工機3台導入
  • 2020年11月
    • プラストオンライン楽天市場出店
  • 2020年11月
    • 加工機2台導入
  • 2021年7月
    • 富山営業所・工場を閉鎖し、本社に業務統合し、販売・製造業務体制を強化することとなり、本社に新工場を増設
  • 2021年7月
    • 加工機2台導入

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (6名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
(営業職:工場作業に入り業務内容を勉強して頂きます)
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要と会社が認めた資格・研修について取得費用を負担。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社直後、定期的に人事担当者による相談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
石川県立大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西学院大学、岐阜女子大学、金城大学、神戸大学、公立小松大学、創価大学、拓殖大学、東京農業大学、富山大学、名古屋経済大学、奈良大学、日本福祉大学、新潟工科大学
<短大・高専・専門学校>
金城大学短期大学部、金沢学院短期大学、石川県立保育専門学園、金沢情報ITクリエイター専門学校、金沢ウエディング・ビューティー専門学校、大阪女学院短期大学、金沢科学技術大学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------
大卒   1名    0名   0名 
短大卒  1名    0名   0名
他    1名    0名   0名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210049/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)プラスト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)プラストの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)プラストを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プラストの会社概要