予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
<会社説明会開催日程>3/19(水)、3/26(水):Zoom開催是非ご参加ください!【職種多数!】営業/インサイドセールス/顧客窓口/設計/WEBデザイナー/システムエンジニアなど10職種!【働き方】週休3日制選択OK!テレワーク/フレックスタイム/オフィスカジュアルなど自由度高め!
グッドデザイン受賞「フルハイトドア」#営業が商品開発#デザイナー・建築家から支持#海外出展#特許取得
#お客様から喜ばれるドア#ユーザーとの繋がり#コンサル営業で取引先の利益増#プロジェクトでチャレンジ
#3年連続初任給アップ#週休3日#テレワーク#フレックス#各種DX#ジーパンOK#住宅手当#男性育休
「ビジネスリーダーを目指してほしい」と話すのは、KAMIYAを支える若きリーダー(営業部長/2011年入社/35歳)
当社には多様な職種がありますが、その中でも外勤営業職は少数精鋭で会社のリーダー的存在です。受け身の姿勢ではなく、真の問題を見極めてきちんと声を上げる方、将来的に自分が仕切るんだという気持ちがある方に来てもらいたいと思っています。ここからはKAMIYAの外勤営業の特徴をご紹介します。【飛び込みなし】飛び込みや商品の売り込みはせず、フルハイトドアを使いたい工務店様と商談するため営業効率が良いだけでなく、営業先で喜んでいただけます。【営業が商品開発】商談には市場調査の役割もあり、調査をもとに次の商品開発に繋がる社内提案を行います。お客様に一番近い営業の実感をもって開発が行われます。【コンサル営業】ただドアを販売するのではなく、取引先の本当のお悩み解決のお手伝いをしています。(例えば、もっと集客したい、もっとかっこいい家づくりがしたい、会社の経営を安定させたいなど。)そういったお悩みをフルハイトドアを使って解決できないかを考え提案します。【経営者の考えとマーケティングを学ぶ】日常の作業を繰り返し行うのではなく、現在の社内の課題解決とさらなる成長のために何をすべきかを考え、社長とともに会社全体を仕切るビジネスリーダーも営業の役割です。若手のうちから経営者の考えやマーケティングを学び身に付けられるのも外勤営業の醍醐味です。
当社は元々下請けのドア工場でしたが、2005年に自社ブランドの室内ドア『フルハイトドア』シリーズをリリースして以来成長している企業です!商品は大手ハウスメーカーや、全国2,000社以上の工務店からご愛顧いただいています。ブランドメーカーになってからは、『フルハイトドア』という自社ブランドに誇りを持ち、次々と新しいことにチャレンジしています。例えば...2019年 ミラノ(3月)・ドバイ(11月)の海外展示会初出展!2020年 オンラインスタジオ開設などです。若手からベテランまで新しいことに取り組んでいて、1年目でもさまざまなプロジェクトに参加できるので、成長したい方にはピッタリです!当社に興味をもっていただければ、まずはエントリーをお願いします。皆さんのご応募、お待ちしております!
2015年にグッドデザイン賞を受賞した、自社ブランド「フルハイトドア」。空間全体が広く・明るく・大きく見えるため、住む人に選ばれています。
男性
女性
<大学> 神奈川大学、関東学院大学、京都産業大学、共立女子大学、國學院大學、国士舘大学、相模女子大学、産業能率大学、専修大学、拓殖大学、千葉大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京造形大学、東京農業大学、名古屋芸術大学、日本大学、日本文化大学、弘前大学、福岡女学院大学、文教大学、法政大学、名城大学 <短大・高専・専門学校> 情報科学専門学校、町田デザイン&建築専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210082/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。