最終更新日:2025/3/1

Mochizuki Group[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
静岡県
資本金
2000万円
売上高
約14億円(グループ連結)
従業員
50名
募集人数
1~5名

年間休日122日×AIに取って代わられない仕事 ~「プラント」で世界を変えていく~

採用担当者からの伝言板 (2025/02/18更新)

望月工業所は通年採用を実施しています!
少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一緒にお話ししましょう♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    各種手当、賞与年2回、週休2日制、年間休日120日以上、雇保健厚労感保等福利厚生充実、休暇あり

  • やりがい

    工場や建屋に対する省エネコンサルティングを通じ、お客様の業績向上に貢献することができます!

  • キャリア

    社内検定制度やキャリアコンサルティング制度を利用しながら、様々な職種の経験を積むことができます!

会社紹介記事

PHOTO
このような工場の配管設備を設計から施工、運用までフルサービスで行うことがプラントエンジニアリングの仕事です!
PHOTO
毎年開催のグルーブ会社若手研修会!若手社員が1日でも早く成長できるよう、研修や教育には力を入れております

工作・DIYが好き・興味のあるあなた…新しいことを一緒に始めませんか?

PHOTO

しっかりと経験を積むことができ、将来的には年収1,000万円以上も可能です!

【望月工業所グル-プとは】
静岡を中心にプラントエンジニアリングを通じて、「モノづくりとまちづくり」を支えている会社です。
当社は数多くのエンジニアリング技術を持っており、
大手一部上場の食品・化学・飲料・ビール・医薬会社などから高い評価を頂いています。

おそらく、「プラントエンジニアリング」を軸にして就職活動をしている学生さんは多くないと思います。
プラントエンジニアリングとは工場を作る上で必要な、
様々な設備やシステムの企画から設計・施工・運用する仕事です。

具体的にはどのようなことが魅力なのか、
それは製品の企画や設計といった開発から、お客様への導入後の運用といった現場の部分まで、
自分が作り上げたものを最初から最後までサポートすることができるところです。

・工作やDIYなどの「モノづくり」が好きな方
・自分の作った製品を見せて、お客様からの感謝を直接頂きたい方
・一つの仕事だけではなく、様々な仕事をしていきたい方
・今後も需要のなくならない。安定した仕事をしたい方

にはとてもおススメの仕事です!

また望月工業所は福利厚生にも力を入れており、
・年間休日122日(23年度)
・長期休暇取得の奨励
・業務効率化で残業少なめ
・家賃補助(最大5万円/月)
・旅行補助(最大10万円)

会社の雰囲気は、
・年齢問わず話しやすい
・未経験スタートが多く、
 誰もが親切丁寧に教えてくれる
・お互いに協力し合う雰囲気


少しでも興味が出てきたら、
せっかくなので、ちょっとお話してみませんか?
--------------

会社データ

プロフィール

========
理系でも、文系でも、
工作やDIY、モノづくりが好きなアナタ…
まったく新しい仕事を望月工業所で始めませんか?
========

静岡を中心に上場企業から地場の工場まで、
幅広くプラントエンジニアリングを行う会社です。

プラントエンジニアリングとは、工場を作る上で必要な、様々な設備やシステムの企画から設計・施工・運用する仕事です。

当社は数多くのエンジニアリング技術を持っており、大手一部上場の食品・化学・飲料・ビール・医薬会社などから高い評価を頂いています。

近年では電気工事会社2社をM&Aし、事業・グループの拡大も続け、文理問わず優秀な新卒の方々を毎年迎え入れながら、更なる事業展開を進めています。

男女問わず活躍でき、スキルアップ研修も実施中!個人の力が伸びるよう、社内教育・外部教育を取り入れて、技術者の育成に努めています。

◆奨学金の返還支援制度もあり!

事業内容
【業務内容】
当社の大きな特徴として、「元請」としてお客様から直接ご依頼を頂き、自社で設計・見積もりを行った上、協力会社様と共に施工とその管理を行う点です。生産性向上を目指し、全社員が自分で「見積もり」も出来るように早期育成を行っており、現場に寄り添った技術力の高い「現場系頭脳派集団」として、活躍いただきます。

【業務内容イメージ】
各種プラント(工場)の建築に際し、工場内外の各種設備・システムの企画から設計・施工・運用を行うのが、プラントエンジニアリングです。入社して1年~2年は、社内での技術研修やCAD研修、専門知識勉強会などを受講いただきつつ、実際の現場で手元作業などを通じ、業界・仕事に慣れていただきます。

・現場作業(例えば溶接なども!)
・見積もり作成
・図面作成
・現場管理(監督)
・完成図書の作成 等など!
本社郵便番号 418-0047
本社所在地 静岡県富士宮市青木50-16
本社電話番号 0544-24-1957
創業 1965年
設立 1975年
資本金 2000万円
従業員 50名
売上高 約14億円(グループ連結)
事業所 【本社】
〒418-0047 静岡県富士宮市青木50-16

【足柄営業所(神奈川サイト)】
〒250-0102 神奈川県南足柄市千津島1165

【吉田営業所(静岡中西部サイト)】
〒421-0302 静岡県榛原郡吉田町川尻蔵屋敷3878-1


【強電プラント工事株式会社】
〒221-0057 神奈川県横浜市神奈川区青木町7-7

【株式会社ひかりシステム】
〒371-0847 群馬県前橋市大友町2-29-11
主な取引先 富士フイルム【各工場】
アサヒ飲料
森永乳業
キリンディスティラリー
味の素製薬
味の素ベーカリー 他多数
平均年齢 28歳
平均勤続年数 12.4年
募集会社 株式会社望月工業所
強電プラント工事株式会社
株式会社ひかりシステム
募集会社1 ・正式社名: 強電プラント工事株式会社
・本社郵便番号・所在地・電話番号:〒221-0057・神奈川県横浜市神奈川区青木町7-7・TEL. 045-440-3661
・資本金:1000万円
・従業員数:10名
・売上高(+決算年月):2.2億円
・事業内容:一般電気工事業
募集会社2 ・正式社名:株式会社ひかりシステム
・本社郵便番号・所在地・電話番号:〒371-0847 群馬県前橋市大友町2-29-11 027-254-5414
・資本金:4,000万円
・従業員数:16名
・売上高(+決算年月):1.4億
・事業内容: 一般電気工事

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新卒社員研修】
入社直後の社員に対して、社会人の基礎を落とし込む研修を行います。

【一般社員研修】
一般社員が身に着けるべきスキルや知識を身に着けるための研修を行います。

【幹部研修】
幹部が身に着けるべきスキルや知識を身に着けるための研修を行います。

【外部勉強会受講援助】
外部の勉強会やセミナーなどに参加するための援助を行います。

全社共通
自己啓発支援制度 制度あり
【公的資格取得支援】
各種資格を取得するための資金援助を行います。(全額、条件あり)
全社共通

【スクール割引制度】
英会話スクール、料理教室などの受講料を補助します。(条件あり)
株式会社望月工業所、強電プラント工事株式会社
メンター制度 制度あり
あり
全社共通
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東海大学、東海学院大学、東海学園大学、常葉大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡理工科大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   3名   3名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210093/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

Mochizuki Group

似た雰囲気の画像から探すアイコンMochizuki Groupの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

Mochizuki Groupと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. Mochizuki Groupの会社概要