最終更新日:2025/3/8

宮崎県庁

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防
  • 医療機関

基本情報

本社
宮崎県

仕事紹介記事

PHOTO
病院では、チーム医療の一員として、患者様の薬物療法を支援するため、病棟業務や服薬指導、抗がん剤のミキシングを行います。
PHOTO
保健所では、薬事監視員として薬局や病院、診療所に立ち入り検査を行い医薬品の適正管理について確認指導を行っています。

募集コース

コース名
令和7年度宮崎県職員(薬剤師)選考採用試験
雇用形態
  • 正社員
配属職種 薬剤師

宮崎県庁の公務員薬剤師は、宮崎県立病院(県立宮崎病院、県立日南病院、県立延岡病院)において調剤・服薬指導及び病棟薬剤業務に従事します。

また、知事部局の本庁(県庁)、保健所、衛生環境研究所において、許認可業務、公衆衛生に関する業務などに従事します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    その他の応募方法

    ※「その他の応募方法」を選択される方は、県のホームページや県の施設で採用試験案内及び申込書様式を公開・配布しておりますので、記載された応募方法に従ってください。

  2. 面接試験

  3. 面接試験

  4. 内々定

募集コースの選択方法 選択不可
選考方法 【薬剤師免許を取得見込の方】
○人物試験:面接試験を行います。

【薬剤師免許を取得済の方】
○人物試験:面接試験を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • グループ面接なし

提出書類 職員選考申込書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

募集人数 11~15名
募集学部・学科

薬学部(薬剤師の免許が取得可能であること)
既卒者(薬剤師)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

薬剤師

(月給)222,700円

222,700円

この金額は、新規学卒者を標準にしたものであり、これを越える学歴や民間等で職務経験がある方には、定められた基準に従って金額が決定されます。
また、例年民間給与に準拠し、見直される仕組みになっています。
※初任給を下回ることはございません。

  • 試用期間あり

試用期間は6カ月間です。(試用期間中の待遇・条件の変更はありません。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) 計4.5カ月
休日休暇 週休2日制です。
夏期休暇などの特別休暇、年末年始の休暇があります。
待遇・福利厚生・社内制度

有給休暇は年間20日間、夏季休暇は5日間支給されます。
その他、育児休業・休暇や子の看護休暇、介護休暇制度もあります。

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮崎

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.45時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒880-8501 宮崎市橘通東2丁目10番1号
宮崎県総務部人事課 電話:0985-26-7009(直通)

画像からAIがピックアップ

宮崎県庁

似た雰囲気の画像から探すアイコン宮崎県庁の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

宮崎県庁と業種や本社が同じ企業を探す。
宮崎県庁を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ