最終更新日:2025/4/16

SCSKサービスウェア(株)【SCSKグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
6億2,000万円(資本準備金含む)
売上高
350億2,600万円(2024年3月期)
従業員
5,559人(2024年3月)
募集人数
26~30名

ITサービスカンパニーSCSKグループ/BPO/ビジネスサービス

採用担当者からの伝言板 (2025/03/05更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    CDP制度や教育・研修制度の受講などを通じ、様々なキャリアパスを描くことができます。

  • 制度・働き方

    有休取得率は87.6%、平均残業時間14時間23分と、働きやすい環境が整っています。

  • やりがい

    幅広い業界・業種のお客様に対する業務効率化や事業拡大に貢献することができます。

会社紹介記事

PHOTO
BPO(Bussiness Process Outsourcing)とは企業のさまざまな業務を専門企業に委託すること。業務効率化・コストダウンを実現し、企業の経営をサポートします。
PHOTO
SCSKサービスウェアは、豊富なBPOサービスと業務ノウハウを強みに、これまで多くの企業にソリューションを提供してきました。

「業務ナレッジ」×「IT」×「人財」で新しい価値を創造する企業へ

PHOTO

「人」と「業務」と「IT」。これらを最適に組み合わせ、企業が抱える課題を解決することが私たちのビジネスです。

当社は、コンタクトセンターやバックオフィスを中心に、
ITを活用したBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。

BPOは、企業の業務プロセスの一部を外部に委託することで、
効率化やコスト削減を実現する戦略です。

これまで培ってきた独自の提案力と運用ノウハウを活かし、
の業務改善や事業拡大に貢献しています。

私たちは、グループの強力なIT基盤を活かし、
国内外の金融、サービス、製造、通信、流通など、様々な業界に対して、
システム開発や運用サポート、ITサービスマネジメントなど、
幅広いサービスを提供しています。

変化するビジネス環境の中で、業務プロセスや顧客接点を横断的に支援し、
お客様の成功に貢献しています。

実は、皆さんの身近なところでも仕事をしています。

例えば、PCやスマートフォンのカスタマーサポート。
私たちが企業に代わってカスタマーサポートを行うことで
そこで得た生のお客様の声(VOC)を活かし、
お客様が何を求めていて、どのように行動するのか明らかにしていきます。
私たちが関わることで、多様化するお客様のニーズや
変化する時代のニーズにも、素早く・細やかに対応することができるのです。

他にも、様々なサービスを使い企業の業務を
「高度化」「効率化」「最適化」しています。

会社データ

プロフィール

「業務ナレッジ」×「IT」×「人財」で新しい価値を創造する企業へ

SCSKグループの一員として、BPOサービスを提供しています。
多様な業種にわたる約8000社の顧客基盤およびさまざまな業務ノウハウや技術を有していることがSCSKグループの強みです!

What's SCSKサービスウェア?

多様化するお客様のニーズや、変化する時代のニーズに対応し、クライアント企業の成長をサポートする仕事です。

少子高齢化が進む日本社会の中で今後ますまを遂げるBPO業界で
共に成長するチャンスを掴みませんか?

事業内容
当社は、コンタクトセンターやバックオフィスを中心に、
ITを活用したBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。

BPOは、企業の業務プロセスの一部を外部に委託することで、
効率化やコスト削減を実現する戦略です。

これまで培ってきた独自の提案力と運用ノウハウを活かし、
の業務改善や事業拡大に貢献しています。

私たちは、グループの強力なIT基盤を活かし、
国内外の金融、サービス、製造、通信、流通など、様々な業界に対して、
システム開発や運用サポート、ITサービスマネジメントなど、
幅広いサービスを提供しています。

変化するビジネス環境の中で、業務プロセスや顧客接点を横断的に支援し、
お客様の成功に貢献しています。

実は、皆さんの身近なところでも仕事をしています。

例えば、PCやスマートフォンのカスタマーサポート。
私たちが企業に代わってカスタマーサポートを行うことで
そこで得た生のお客様の声(VOC)を活かし、
お客様が何を求めていて、どのように行動するのか明らかにしていきます。
私たちが関わることで、多様化するお客様のニーズや
変化する時代のニーズにも、素早く・細やかに対応することができるのです。

他にも、様々なサービスを使い企業の業務を
「高度化」「効率化」「最適化」しています。

PHOTO

コンタクトセンターは企業とお客様の貴重な接点。私たちは電話・メール・Web・SNSなど様々なツールを活用し、お客様の利便性を高めています。

本社郵便番号 135-0061
本社所在地 東京都江東区豊洲3-2-24豊洲フォレシア12F
電話番号 0120-999-771
設立 1983年
資本金 6億2,000万円(資本準備金含む)
従業員 5,559人(2024年3月)
売上高 350億2,600万円(2024年3月期)
事業所 北海道、岩手、東京(新宿/多摩/豊洲)、神奈川、愛知、福井、大阪、島根、福岡(福岡/北九州)、大分、沖縄
関連会社 SCSK(株)
平均年齢 41.9歳
沿革
  • 1983
    • 設立
  • 1994
    • ヘルプデスクサービス(常駐型)を開始
  • 1995
    • 東京都新宿区にテクニカルサポートセンター(現 新宿センター)を開設
  • 1996
    • 株式会社日本クオリティスタッフを買収
  • 1997
    • システムズ・オペレーション株式会社を吸収合併、同時に商号を株式会社サービスウェア・コーポレーションに変更
  • 1997
    • 関西テクニカルサポートセンター(現 大阪センター)を開設
  • 1998
    • 100%子会社の株式会社日本クオリティスタッフを吸収合併
  • 2001
    • 福岡県田川郡香春町に100%子会社の株式会社サービスウェア九州を設立(現 北九州センター)
  • 2004
    • 南大沢にBPOセンター(現 多摩センター)を開設
  • 2008
    • 福岡BPOセンター(現 福岡センター)を開設
  • 2009
    • 横浜BPOセンター(現 横浜センター)を開設
  • 2009
    • 株式会社サービスウェア・コーポレーション、株式会社CSKマーケティング、株式会社CSKコミュニケーションズおよびCSKコミュニケーションズの子会社を加えた8社を対象としたBPOグループ会社を合併し、株式会社CSKサービスウェアを設立
  • 2010
    • CSKグループのビジネスエクステンション株式会社を吸収合併
  • 2010
    • 沖縄スクエアビルにBPOセンター(現 沖縄センター スクエアビル)を開設
  • 2015
    • 商号をSCSKサービスウェア株式会社へ変更
  • 2017
    • 札幌大通センター(現 札幌センター)を開設
  • 2018
    • 多摩第二センターを開設
  • 2020
    • 新宿第二センターを開設
  • 2020
    • 福岡第二センターを開設
  • 2021
    • 札幌第二センターを開設
  • 2021
    • 沖縄センターをSCSKグループ沖縄センター内に移転し、拡大
  • 2021
    • 多摩第三センターを開設
  • 2022
    • 大分サテライトセンターを開設
  • 2022
    • 島根第二センターを開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 39 67 106
    取得者 19 63 82
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    48.7%

    女性

    94.0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.6%
      (158名中23名)
    • 2023年度

    役員に占める女性の割合を記載 https://www.scskserviceware.co.jp/company/work/diversity/

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
階層別研修
ビジネス基礎スキル研修
情報セキュリティ研修など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度あり
<対象資格:127個>
ITパスポート、マイクロソフトオフィススペシャリスト、TOEICなど
メンター制度 制度あり
総合職新入社員1人につき、専任トレーナー1名が担当。
業務のトレーニングや定期面談を実施し、新入社員の成長をサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社後面談あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学、青山学院大学、桜美林大学、大阪府立大学、沖縄国際大学、神奈川大学、関西大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都女子大学、近畿大学、岐阜大学、高知大学、國學院大學、駒澤大学、佐賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、椙山女学園大学、聖心女子大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、中央大学、中京大学、東京家政大学、東京経済大学、東京電機大学、東洋大学、獨協大学、奈良女子大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、法政大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学

採用実績(人数)     2020年  2021年  2022年
-------------------------------------------------
人数  13名    21名    21名
採用実績(学部・学科) 経営学部、政経学部、法学部、商学部、教育学部、文学部、学芸学部、人文学部、外国語学部、国際学部、情報学部、都市情報学部、社会学部、人間文化学部、工学部、理学部、理工学部、システム工学部 など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 20 26
    2023年 7 14 21
    2022年 7 14 21
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 26 0 100%
    2023年 28 3 89.3%
    2022年 21 8 61.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210210/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

SCSKサービスウェア(株)【SCSKグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンSCSKサービスウェア(株)【SCSKグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

SCSKサービスウェア(株)【SCSKグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
SCSKサービスウェア(株)【SCSKグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】SCSKグループ
  1. トップ
  2. SCSKサービスウェア(株)【SCSKグループ】の会社概要