最終更新日:2025/5/22

ヤマダコーポレーション(株)【グランハウス・ジャスミーハウス・コパンの家】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
スタッフ同士の仲が良く、どんな悩みも聞いてくれて、あらゆる解決策を教えてくれます。だからこそ、お客様からの質問もしっかりとお答えすることが出来ます。
PHOTO
1つの職種だけでは、お客様のご要望は叶えられません。ハウスアドバイザーに設計士や工務・コンシェルジュとの連携が欠かせないからこそ、社内交流も多くあります。

募集コース

コース名
総合職
ハウスアドバイザー、設計士、工務のいずれかでの採用となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ハウスアドバイザー(営業職)

ショールームにお越しいただいたお客様をお迎えし、家づくりに対する想いをお伺いするところから始まります。住宅に関する打ち合わせはもちろん、費用面やインテリアなど、あらゆる相談に対応します。ご契約から引き渡しまでしっかりサポートします。

お客様と一番近くで接するお仕事なので、お客様のことをどれだけ知れるかが大切です。
お引渡しの際に、お客様の感動してくださる姿を見ることが、1番のやりがいです。

配属職種2 設計士

ハウスアドバイザーとお客様とのお打合せを通して見えてきた、お客様の家づくりに対する理想を具体化するために、間取り等を提案します。限られた予算の中で可能な限り希望を叶えて差し上げられるよう、あらゆる面から検討を重ね、設計図を描いたり、間取りやインテリアをご提案したりする仕事です。

配属職種3 工務

主に、現場の職人さんの安全管理やお客様が安心して住めるお家を提供するための確認作業を行います。お引き渡しまでのスケジュールを考慮して段取りを整え、職人さんへの指示や材料の手配など、社内外の工程全体を取り仕切るため、コミュニケーション能力やリーダーシップが磨かれる職種です。

お客様と直接やりとりする機会は多くはないですが、チーム一丸となって1つの家を更地の状態から創り上げていくこと、お家がお客様のもとに渡った時に「ありがとう」と言って頂ける時が喜びであり、やりがいでもあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. web会社説明会・GW

  2. 個別面接・会社見学

  3. 最終面接

  4. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 グループワーク・面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 当社独自のエントリーシート(選考要素はございません)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方または卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考に至った場合、弊社にお越しいただく際の交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・院了

(月給)225,000円

190,000円

35,000円

短大・高専・専門卒

(月給)186,000円

178,000円

8,000円

・固定残業代
 大卒・院了:35,000円(月20時間分)
 短大・高専・専門卒:8,000円(月5時間分)
 ※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします。
※既卒の方は、最終学歴にて同基準での支給となります。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

・固定残業代
 大卒・院了:35,000円(月20時間分)
 短大・高専・専門卒:8,000円(月5時間分)
 ※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします。
 ※既卒の方は、最終学歴にて同基準での支給となります。

諸手当 皆勤手当(3,000円)
通勤手当(規定による)
資格手当(1級・2級建築士、宅建、施工管理技士、インテリアコーディネーター等/月5,000~30,000円)
住宅手当(上限20,000円)
家族手当(子供1名につき5,000円)
インセンティブ
昇給 年1回(9月)
賞与 年2回(6月・12月)
休日休暇 毎週水曜日・木曜日 完全週休2日制 
その他:年末年始 GW・夏季休暇 特別休暇(慶弔等)
待遇・福利厚生・社内制度

◇労働保険(雇用・労災)
◇社会保険(健康・厚生年金)
◇個人PC支給、携帯支給
◇社内イベント(2・3カ月に1回ほど)
※忘年会や新年会からちょっと変わった流しそうめん・宝探しお客様感謝祭など、多数!
◇年間MVP表彰
◇CAD講習
◇内定者研修
◇外部研修
◇育児休暇・介護休暇制度
◇育児休業・介護休業制度
◇出生時育児休業(産後パパ育休)
◇退職金制度(勤続3年以上)
◇企業型確定拠出年金

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 新潟

勤務地住所
グランハウス妙高店(本社):新潟県妙高市中川5-5
グランハウス上越店:新潟県上越市藤野新田1232
ジャスミ―ハウス:新潟県上越市北城町3-3-3
コパンの家:新潟県上越市富岡3502

希望・適性に応じて上記いずれかの配属になります。
店舗間の距離は車で20分以内のため、引っ越しを伴う転勤はありません。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ・休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 ヤマダコーポレーション(株)
上越本店 
〒943-0171 新潟県上越市藤野新田1232
【TEL】025-520-8077
【FAX】025-520-8078
【定休日】毎週水・木曜日
【担 当】風間
URL https://www.yamada-cp.co.jp/
https://www.guran.jp/
https://jusmehouse.com/
https://www.copannoie.com/
E-MAIL yama-recruit@guran.jp

画像からAIがピックアップ

ヤマダコーポレーション(株)【グランハウス・ジャスミーハウス・コパンの家】

似た雰囲気の画像から探すアイコンヤマダコーポレーション(株)【グランハウス・ジャスミーハウス・コパンの家】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヤマダコーポレーション(株)【グランハウス・ジャスミーハウス・コパンの家】と業種や本社が同じ企業を探す。
ヤマダコーポレーション(株)【グランハウス・ジャスミーハウス・コパンの家】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ