最終更新日:2025/4/25

(株)テクノエージェント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • 人材派遣・人材紹介
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

営業の世界が学ぶことばかり。自身の成長を感じています!

  • M.M
  • 2024年入社
  • ドワンゴ学園N高等学校
  • 普通科通学5日コース
  • 営業部
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 仕事内容営業

現在の仕事内容

人材派遣を中心とした営業の仕事をしております。
法人営業で既存営業と新規営業の両方をやりながら、お客様と関係性を築き、弊社のスタッフをお客様に提案しています!


今までで一番印象に残っていること

IT業界のことを何も知らなかった私ですら知っている大きな会社の本社に行き、何度もお話を聞いて、自分の提案が他社さんより精度が高いと褒めていただけたことや、仕事の話以外もしていくことで関係性が深まっていった感覚をよく覚えています。
好奇心を持ってお話を聞くことで仕事が楽しくなりましたし、取引ができて感謝されたときは非常に嬉しい気持ちになりました。現在でも、その会社の担当者の方とは頻繁にやり取りをし、良い関係性が築けていると感じています!


テクノエージェントのこと

先輩方が常日頃から親身になって教えて下さる会社だと思います。

完全業界未経験から入社して一年になりますが、営業のやり方の基礎から、社会人としての在り方、派遣法や労基法に関するルール、契約や見積もりに関する事務作業やお客様とのやり取りのコツなど、何度でも質問をしながら覚えていくことができました。
他社と比べて一人の裁量が大きく、非常に勉強になります。


リフレッシュ方法

友人と映画を見たり、車を借りて他県までドライブしたり、小旅行に行ったりなどしています。


就活中の学生の皆さんに一言!

何よりも自分が納得して会社を決めることが大事だと思います。

私の場合は、聞きたいことや言いたいことを面接の中で余すところなく伝えて、会社がもつ考えを聞くことができ、高い納得感を持って入社できました。

その際にお話してくださった方々は現在の自分の上司になりますが、お話いただいたことは今でも覚えており、当時の激励の言葉を思い返すことがあります。入社して1年間、様々なことで四苦八苦しながらも、その時の気持ちを思い出して頑張り続けることができています。

就活生の皆様においても分からないことだらけだと思いますが、沢山質問をして、納得感を持って働いていける会社を選ぶと良いかと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)テクノエージェントの先輩情報