予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
施設管理部は、ホテル全体の設備や建物の管理・保守を担当する部署です。お客様に快適な滞在を提供するために、ホテルの建物、設備、機器の維持管理を行い、常に最適な状態を保つことが主な役割です。この部署はホテルの運営において、非常に重要な裏方の存在です。主な仕事内容施設管理部の業務は多岐にわたり、専門的な知識とスキルが求められます。●設備の点検・メンテナンス空調(エアコン)、電気、水道、給湯設備など、ホテル内のあらゆる設備の定期点検とメンテナンスを行います。照明、エレベーター、消防設備などの安全機器のチェックも含まれます。●修理・故障対応客室内や共用スペースで発生する設備の故障(例えば、トイレの水漏れ、照明の不具合など)に迅速に対応し、修理を行います。大規模な修繕が必要な場合は、専門業者の手配や工事の監督も担当します。●省エネルギー対策電力や水の使用量を最適化し、省エネルギーを推進します。コスト削減と環境保護に貢献します。●防災・安全対策火災報知器やスプリンクラーの点検、避難経路の確保など、防災に関する管理を徹底します。定期的に避難訓練や防災訓練を実施し、スタッフの安全意識を向上させます。●建物の維持管理建物の外装や内装のメンテナンス、老朽化した部分の改修工事を行います。長期的な施設維持計画を立て、必要な予算の確保や計画的な修繕を実施します。2. 求められるスキルと資格●技術的スキル電気工事士、ボイラー技士、冷凍機械責任者、消防設備士などの資格があると有利です。建物設備に関する専門知識(空調、配管、電気設備など)を持っていることが求められます。様々なスキルが身につくので未経験でもOKです。さまざまな設備に関する専門知識を活かすことができ、技術者としてのスキルアップが図れます。最新の設備や技術に触れながら、キャリアの幅を広げることができます。省エネルギー対策や環境負荷低減の取り組みに関わることで、持続可能なホテル運営に貢献できます。施設管理部は、ホテルの快適な運営を支える重要な部署です。設備の維持管理を通じて、お客様に安全で快適な空間を提供することが求められます。この仕事には専門知識や技術が必要ですが、その分やりがいも大きく、ホテル全体の運営に貢献することができます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
大卒
(月給)191,000円
190,000円
1,000円
短大卒
(月給)181,000円
180,000円
専門卒
高専卒
旅行手当1,000円/一律支給、家族手当(配偶者:10,000円/人、子:8,000円/人) 、通勤手当、役職手当、食事補助、休日勤務手当、時間外手当、皆勤手当
3カ月
社員寮(家具家電付き17,000円~にて)、社会保険、互助会、制服貸与、健康診断、退職金制度、産休・育休制度、時短勤務制度、資格取得お祝金、海外研修旅行(2年毎 平成24上海マカオ・平成26グアム・平成28シンガポール・平成30ベトナム・平成31タイ・令和05北海道)社内イベント開催(社内流しそうめん、イチゴ狩り、お花見等)
本社勤務