最終更新日:2025/4/27

(株)torio

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
大阪府
資本金
5,000万円
売上高
74億1,176万5,780円[2023年(令和5年)9月現在]
従業員
23名[2023年(令和5年)9月現在]
募集人数
若干名

「個の成長スピードを武器」に25名の少数精鋭で売上82億稼ぐ不動産のプロフェッショナル集団★RIZIN公認スポンサー★

採用担当者から伝言板 (2025/04/27更新)

伝言板画像

こんにちは!株式会社torio採用担当です!!

現在、営業職・事務職ともにまだまだ募集しています☆彡
営業職の説明会予約は終了しましたが、弊社に興味がある方は是非個別にご連絡いただければ対応いたします!

従業員は全体で約30名程度の少数精鋭で、一人一人の力で年々拡大している総合不動産会社になります。
人数も少ないため、風通しがよくいろんなことを相談できるような環境です。

また、本年度より事務職のみの説明会も開催しております☆彡
弊社の事業内容はもちろん、どんな業務をしているかも知っていただけるような説明会です!

少しでも興味があれば、説明会のご予約をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    一人一人が責任をもってコツコツ仕事を進めることができます。

  • 職場環境

    少数精鋭のため周りとのコミュニケーションがとりやすく、風通しがいい環境です。

  • 戦略・ビジョン

    不動産と名の付くものは全て購入し、付加価値を付けて販売する総合不動産会社です。

会社紹介記事

PHOTO
社員数はグループ全体で約30名程度の少数精鋭の不動産会社です。社員同士の距離が近く、様々な知識やキャリアを持った先輩社員のスキルを身近で学ぶことができます。
PHOTO
2025年末頃に自社ビルへ移転!有名な設計士が手掛けた新しいビルで、駅にも更に近くなり、フロアも広々で働きやすい環境です。

不動産を生まれ変わらせる仕事です。

PHOTO

〈不動産売買仲介とは異なる、中古不動産の買取り・再販ビジネスの醍醐味〉
私たちが手がけるのは中古不動産の買取り・再販事業。
20年、30年と築年数が古くなったマンション・戸建て・ビル・工場などを買取り、間取りや設備を一新し、再び販売していくビジネスです。
不動産の仕事といえば、新築マンション・新築戸建ての販売をイメージするかもしれませんが、
私たちが手がけているのは「ものづくり」。
「どのような間取りや設備なら、お客様に気に入ってもらえるだろう。」
「どのようなコンセプトでこのマンションを魅力的に変えていこうか。」
「購入していただきやすい価格帯はどのくらいか。」
様々な角度から、一つひとつ検討し、「必要とされる不動産」に変え、
幅広くお客様に発信し、購入していただく事業です。
最近では事業拡充も行い、東京支店、兵庫支店、京都支店、福岡支店、名古屋支店、神戸支店を新設しました。
取引先の皆様にもさらに大きく成長する当社を楽しみにしていただいています。

〈成長のチャンスも、将来のポストも豊富。頑張っている人が報われる会社にしたい〉
不動産業界で長く活躍したい人、「売る」だけではない営業を経験したい人、
こだわりを持って住まいをプロデュースしたい人…。
私たちの会社には様々な個性や夢を持った社員が集まっています。
まだまだ少人数ですが、不動産ビジネスのやりがいも楽しさもすべて凝縮されている、唯一無二の魅力を持った会社です。
上を目指すチャンスも、ポストもこれから更に増えていきます。
社歴に関係なく、頑張っている人が報われる。
そんな伸びやかな風土と納得できる実力主義がtorioの自慢です。
(代表取締役 山田泰生)

会社データ

プロフィール

当社では、空き家や古くなったマンション・戸建などを自社で購入し、事業計画を練って商品化するといった不動産の仲介、仕入から企画・開発・販売等の事業をトータルで行っています。
例えば、「こんな家に住みたい!」と思える家にするために、リノベーションしたり、解体して家を新築するなど、物件を総合的にプロデュースします。
売りたい人と買いたい人の橋渡しをする仲介業務だけではなく自社で物件を購入し、自由に企画・開発できるのが魅力。
実際に当社の物件を購入されたお客様からも、たくさんの満足の声をいただいています。

事業内容
≪株式会社torioに関するキーワード≫
#不動産 #買取再販 #事業 #仕入 #売却 #付加価値 #売買 #仲介 #リフォーム #リノベーション #創る #建築 #土地 #不動産投資 #宅建 #関西 #大阪 #兵庫 #京都 #名古屋 #東京 #営業 #成長 #行動 #充実 #最良チーム #稼ぐ #貪欲 #意欲 #責任 #仲間 #少数精鋭 #知識 #プロフェッショナル #信頼 #育成 #経験 #挑戦 #実力主義

PHOTO

不動産業界で多彩な経験を持つ社員が活躍しております。

本社郵便番号 530-0042
本社所在地 大阪市北区天満橋1丁目3-17torio天満橋ビル
本社電話番号 06-4397-3888
設立 2008(平成20)年10月
資本金 5,000万円
従業員 23名[2023年(令和5年)9月現在]
売上高 74億1,176万5,780円[2023年(令和5年)9月現在]
事業所 ≪本店≫ 大阪府大阪市北区天満橋1丁目3番17号 torio天満橋ビル
≪東京支店≫ 東京都中央区新富2丁目5番11号 フェスシントミ203号室
≪名古屋支店≫ 愛知県名古屋市中村区椿町1-3 チサンマンション名古屋1007
≪兵庫支店≫ 兵庫県尼崎市東園田町2丁目92番2号 torio東園田ビル202 
≪京都支店≫ 京都市左京区端壱町田町1-7 ハイツエンペラー修学院107
≪福岡支店≫ 福岡県福岡市博多区祇園町8番12 ロータリー大和425
主な取引先 近鉄不動産(株)、住友不動産販売(株)、東急リバブル(株)
野村不動産アーバンネット(株)、(株)長谷工リアルエステート
阪急不動産(株)、(株)福屋不動産販売、みずほ不動産販売(株)
三井住友トラスト不動産(株)、三井不動産リアルティ(株) 他
関連会社 (株)torio real estate
(株)torio asset management
平均年齢 30歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、営業研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度

〇宅地建物取引士 
通信講座や受講の授業料補助が受けられます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪経済法科大学、大阪商業大学、国際武道大学、追手門学院大学

採用実績(人数)
2022年 2023年  2024年
---------------------------------------
2名   3名    2名


※17年卒より新卒の採用を開始
採用実績(学部・学科) 経済学部、人間科学部、経営学部、体育学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 2 1 3
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 2 1 50.0%
    2023年 3 0 100%
    2024年 2 0 100%

先輩情報

やりがいは、頑張った分だけ稼げること。
中口輝人
2021年入社
25歳
大阪経済大学
人間科学部
営業部(仕入れ担当)
PHOTO

取材情報

頑張り次第で早い段階から高収入を手にできる!やる気が自然と刺激されます。
それぞれ独自の輝きを放つ、先輩社員3名の成長ストーリー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210583/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)torio

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)torioの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)torioを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)torioの会社概要