予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【近鉄情報システムについて】当社は近鉄グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム開発、ITコンサルティング、各種ライセンス販売、インフラ構築まで幅広い業務を担っています。例えば、近畿日本鉄道に対しては特急インターネット座席予約・発売システムやICカードシステム、列車ダイヤ作成システム等、運転・車両の保安や施設に関する公共性の高いシステムの開発・運用・保守を行っています。また、近鉄グループに対しては人事・経理・総務関係のシステムや情報セキュリティ対策、さらには様々な分野のシステム導入や構築に関する企画・提案、コンピュータ機器等を導入する際のインフラ構築なども行っており、多種多様な形で近鉄グループをサポートしています。【仕事内容】当社では、システムエンジニア・クラウドエンジニア・セキュリティエンジニア・インフラエンジニア、ITコンサルタントなどが活躍しており、業務内容は職種で様々です。システムエンジニアは、近鉄グループ各社と実装(プログラミング)を担うITベンダーの間に立つポジションで、顧客のニーズを抽出する「要件定義」、プログラミングに必要な「設計」といった〈上流工程〉に携わっています。ITコンサルタントは、グループ会社が抱える課題解決やDX化へのコンサル業務を、クラウドエンジニアはAWSなどのクラウドサービスを利用したシステム設計・構築などを行っています。【やりがい】当社で働くやりがいは大きく2つあり、1つは各システムの構築において企画→開発→リリース→運用・保守を一貫して行えることです。開発だけ、運用・保守だけ、といった細分化された仕事ではないため、案件の最初から最後まで携わることができます。また、クライアント各社が理想とする新しいサービスの価値を高める重要な役割を担え、それに答えるため最新技術を学べるのも当社ならではの醍醐味。会社としても個人としてもスキルアップしていく環境です。さらにもう1つ、近鉄グループの一員として、グループ各社の情報システムを縁の下から支える喜びも味わえます。
エントリーシート提出
適性検査・筆記試験
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
文理不問!意欲と関心があれば大丈夫です。ITスキルは入社後に身に着けられるので安心してください。
(2024年09月実績)
大学院卒
(月給)235,800円
235,800円
大学卒
(月給)227,800円
227,800円
■試用期間 50日(最大3カ月)■雇用形態 正社員■仕事内容・条件 仕事の内容:新入社員研修 条件:試用期間前後において、条件の変更なし
■各種社会保険■カフェテリアプラン(ホテル・レジャー・レストラン・商品券などから選択)■近鉄グループの各種割引など(社員専用のKIPSカード)■親睦会■社内報(年3回発行)■労働組合あり■人事異動(全社員対象、当社全部署への異動およびグループ会社への出向の可能性もあります)
(休憩 50分)◆フレックスタイム制(コアタイムなし) ・始業、終業時刻は社員に委ねる (始業)5 時 (終業)22 時 ・6時間以上8時間以下は45分以上の休憩 ・8時間超は1時間以上の休憩