最終更新日:2025/4/25

エンカレッジ・テクノロジ(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • セキュリティ
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
資本金
5億738万円
売上高
21億2,000万円(2023年3月期)
従業員
129名(2023年11月現在)
募集人数
6~10名

14年連続シェアNo.1自社製品パッケージソフトを持ち、成長し続けるソフトウエアベンダー

【選考直結!Web会社説明会開催】成長を続けるパッケージソフトウェアベンダの秘密とは? (2025/04/25更新)

伝言板画像

《エンカレッジ・テクノロジとは?》
当社はシステム運用者の方々に向けたソフトウェアの企画、開発、販売、サポートまで
すべて自社で行うソフトウェアベンダです。
創業して20年、常に成長や挑戦を続けてきた当社について
説明会にて知っていただきたいと思っております。

*-------------------------------------------*
最近IT業界に興味を持ち始めた方も歓迎です!
ホテル、アパレル、ゲーム、学校法人、化粧品、スポーツ、食品、アニメ、、、
様々な業界に興味がある方が弊社の説明会に参加しています。
まずは説明会にご参加ください。
オンラインの説明会ですので、手ぶらで空いているお時間でご参加可能です!
*-------------------------------------------*

【Web会社説明会】
現在会社説明会を開催しております。
セミナーページよりご予約ください。


説明会にてみなさんにお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
パッケージソフトウェア・ベンダーとして数々のシステム管理製品を提供し、急成長を実現。若手社員が呼び起こす追い風により、その勢いはさらに加速されている。
PHOTO
創業以来変わらず根付いているのは、常に新しいことへ挑戦し続けるベンチャー気質の文化。社員一人ひとりの成長が、会社の成長に直結しているのは間違いない。

誰もがチャレンジし、活躍できる環境がある。

PHOTO

「経験できる場は豊富にあります。あなたのやりたいことが当社で見つかったなら、ぜひチャレンジしてみてください。共に成長していきましょう」と石井社長。

■勇気をもって、新たな価値を創造する

社名にある「Encourage」とは、
「勇気づける」という意味を持つ動詞ですが、
「勇気」は私の座右の銘でもあり、
当社のモットーとしても広く社員に浸透しています。
たとえば、お客様のニーズに漫然と応えるのではなく、
勇気を持ってお客様の懐に深く入り込んでこそ、
本当に必要とされるソフトウェア開発につながっていきます。
新しい価値は、勇気があってこそ創造できる。
私たちのこうした取り組み方に共感し、
何にでも果敢にチャレンジしていく仲間が増えていきました。
当社は設立11年目で東証マザーズへの上場を
設立17年目で東証一部への市場変えを果たしました。
私たちは絶えず新たな価値の創造にトライしながら、
着実に目標達成に近づいています。


■全てが自社開発という強み

これまでIT分野のセキュリティ管理は、
PC使用者の行動を制限する「禁止系ソフト」が中心でした。
しかしそれではどうしても業務に制約がかかってしまいます。
そこで当社が開発したのが、
全ての操作を記録する証跡監査ソフト「ESS REC」。
お客様の課題を根本から検討することで誕生した画期的なこのソフトは、
今や多くの企業に導入され、その数は増え続けています。
当社の強みは、こうしたパッケージソフトを
設計・開発から運用・サポートまで全て自社で行っているということ。
言い換えれば、社員の誰もが全ての行程に携わるチャンスがあり、
新人でも幅広い技術や知識を身につける環境があるということです。
こうした強みをさらに磨き、
私たちは新たな市場をどんどん創出していく方針です。


<代表取締役社長  石井 進也>

会社データ

プロフィール

■シェアNo.1の自社製品で市場を牽引

当社が誕生したのは2002年。ITを取り巻く環境は急激に進化していましたが、同時に情報漏えい等のリスクも高まっており、企業の担当者は頭を抱えていました。いわゆる「禁止系ソフト」を使えば、たとえば部長職以上でなければアクセスできない、と制御ができる一方で、それ以外の人の業務が制約される場面も多かったのです。
私たちはそうした企業の「困った」に真摯に耳を傾け、本質的な問題解決を図った結果としてたどりついたのが、全操作を記録する“証跡監査ソフト”の開発提案でした。これなら誰もが制約されることなく、業務に取り組める。その提案は「ESS REC」という当社オリジナルのパッケージソフトウェア製品として2004年にリリースされ、現在では金融機関を中心に多くの企業に導入頂いています。また、「ESS REC」はシステム証跡監査ツール市場で14年連続でシェアNo.1となり、まさに市場を牽引する製品に成長しています。(内部脅威対策ソリューション市場の現状と将来展望2023年度版【サイバーセキュリティソリューション市場19版目】デロイト トーマツ ミック経済研究所より)

■圧倒的な成長力には、理由があります

なぜ私たちが設立後わずか11年で上場できたのか。その答えは、自分たちで新たなビジネスマーケットを創出してきたことと、社員の誰もが明確な目標を掲げて突き進んできたからに他なりません。当社には「目標管理制度」があり、半年毎に上司と話し合いながら、どのように成長したいかを自ら定め、それを上司がサポートしていく体制を整えています。目標の定まっていない社員は、ここにはいません。
また、開発行程の全てを自社内で行うため、技術や知識の継承がスムーズですから、文系・理系・経験の有無を問うことなく、ゼロからしっかり業務を身に付けられます。キャリアを積むうちに新たな目標を見いだしたならば、開発から営業へのジョブチェンジといったことも可能です。
当社は働きやすい環境をつくるため福利厚生面にも注力しており、CSR活動と組み合わせることで社会に貢献しています。上場企業に恥じない振る舞いも、私たちの責務なのです。

事業内容
■ コンピュータシステムソフトウェアの開発、保守ならびに販売
■ コンピュータ運用管理に関するコンサルティング
■ コンピュータ運用管理に関するBPOサービス

東証スタンダート上場
ゲーム、不動産、アパレル業界など他業界を志望されていた方の採用実績も多数ございます!

PHOTO

本社郵便番号 103-0007
本社所在地 東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町7階
本社電話番号 03-5623-2622
設立 2002年(平成14年)11月1日
資本金 5億738万円
従業員 129名(2023年11月現在)
売上高 21億2,000万円(2023年3月期)
事業所 【本社】
東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町7階
【ETラボ】
東京都中央区日本橋浜町3-16-7 スプラウト日本橋浜町7階
主要顧客 (株)沖縄海邦銀行
青梅信用金庫
(株)山陰合同銀行
沼津信用金庫
浜松いわた信用金庫
三井住友アセットマネジメント(株)
(株)エヌ・ティー・ティー・データ 第一金融事業本部
川口信用金庫
三井ダイレクト損害保険(株)
アニコム損害保険(株)
ニッセイ情報テクノロジー(株)
第一生命情報システム(株)
(株)ALL CONNECT
(株)ソフトクリエイト
クオリカ(株)
三菱総研DCS(株)
(株)オービックビジネスコンサルタント
(株)ニッセイコム
アイレット(株) cloudpack事業部
(株)アイネット
(株)ディー・エヌ・エー
ソフトバンク(株)
(株)エヌ・ティー・ティ―・データ ITマネジメント室
(株)スカイアーチネットワークス
日本ユニシスグループ
(株)アイネス
住江織物(株)
三菱電機(株)
丸善石油化学(株)
IHI運搬機械(株)
オリンパス(株)
(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディング

他 (敬称略)
上場市場 東京証券取引所スタンダード市場
沿革
  • 2002年
    • 11月1日 設立
      12月 「Encourage Super Station(ESS)」をリリース
  • 2004年
    • 9月 「ESS REC」をリリース
  • 2011年
    • 9月 ESS SmartIT Operationを発表
  • 2013年
    • 12月 東証マザーズに上場
  • 2017年
    • 1月 製品ご採用企業数が500社を突破
  • 2018年
    • 9月 「ESS REC」が9年連続で国内市場シェア1位獲得
  • 2019年
    • 3月 東証一部へ市場変更
      7月 「ESS REC」が10年連続で国内市場シェア1位獲得
  • 2020年
    • 3月 企業の働き方改革の推進をサポートする監視・モニタリングツール「ESS REC NEAO」をリリース
  • 2021年
    • 1月 「ESS REC」が11年連続で国内市場シェア1位獲得
      3月 企業のDX推進を支援する次世代型特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminONE」をリリース
      4月 新人事制度「Encourage Smart life Style(エンカレッジスマートライフスタイル)」を開始
  • 2022年
    • 1月 「ESS REC」が12年連続で国内市場シェア1位獲得
  • 2023年
    • 「ESS REC」が13年連続で国内市場シェア1位獲得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社は新入社員研修に自信があります!
ビジネススキルはもちろんのこと、当社は文系出身の学生も数多く入社しています。その為、ITの基礎からしっかりと研修をしていきます。入社して1年間は定期的にIT全般知識を学ぶ講習会も行っています。ITについて自信がない、知らないことばかりで不安だ、という方も安心していただければと思います。
自己啓発支援制度 制度あり
≪資格取得支援制度≫
定められた資格の受験費用は会社負担となり、合格した際は報奨金をお出ししております!
また、基本情報技術者試験については、社内認定試験と模擬試験、結果のフィードバックで手厚くフォローをしています。当社はスキルアップ、成長したいと思う方を応援する制度が備わっています!
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
明治大学、東海大学、名古屋市立大学、東京大学
<大学>
東京大学、埼玉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、上智大学、早稲田大学、同志社大学、立教大学、中央大学、法政大学、明治大学、学習院大学、日本大学、専修大学、駒澤大学、東洋大学、成蹊大学、東海大学、千葉工業大学、金沢工業大学、東京農業大学、東京女子大学、帝京大学、立正大学、国士舘大学、明星大学、拓殖大学、千葉商科大学、東京経済大学、九州工業大学、長岡技術科学大学

採用実績(人数) 2024年度 2名
2023年度 3名
2022年度 3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 1 2 3
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210679/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

エンカレッジ・テクノロジ(株)【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンエンカレッジ・テクノロジ(株)【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エンカレッジ・テクノロジ(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
エンカレッジ・テクノロジ(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. エンカレッジ・テクノロジ(株)【東証スタンダード上場】の会社概要