最終更新日:2025/3/25

日野トレーディング(株)【日野自動車グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
東京都
資本金
2億円
売上高
147億円(2024年3月期)
従業員
243名(2024年3月31日時点)
募集人数
1~5名

日野自動車グループ内の商社として「プラス1 私たちの付加価値をお客様に」、「お客様から必要とされる企業」を目指しています!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。日野トレーディング(株) 採用担当です。
当社のページへアクセスいただきましてありがとうございます。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。


会社紹介記事

PHOTO
大中型トラック国内販売トップシェアを誇る日野自動車トラック。その純正部品やアフターパーツを提供している同社は日本の陸上輸送を支える“縁の下の力持ち”的な存在だ。
PHOTO
過去2度の大きな合併によって、複数の異文化が融合した日野トレーディング。ジョブローテーション制度を取り入れており、様々な職種で経験を積むことができる

多様な業務経験によりお客様の真のニーズを先取りできるビジネスのプロを育成します!

PHOTO

業務ローテーションに伴う転勤で、キャリアアップにつながる新たな仕事を経験することができ、成長のきっかけに繋がります。

■調達部Kさん(2013年入社)

・広島での営業経験
入社後は地元の広島営業所で3年間、自動車関連部品の営業職を経験しました。現地のお客さま50社ほどを担当し、さまざまなトラック用品を提案販売。当時はトラックの基礎も知らなかったので、毎日が勉強の日々でした。膨大な数の商材に圧倒されながらも、必要な知識は先輩やお客さまから積極的に吸収。この間に、営業職の奥深さを知りました。

・本社での調達業務経験
転機になったのは、4年目に経験した本社調達部への異動です。新たな役割は、品質やコストを考慮しつつ、メーカーから最適な商品を仕入れるバイヤー業務。営業職とはベクトルが正反対ですし、さらに深い商品知識が求められます。仕入先担当者との価格交渉力、品質・価格・納期のバランス感覚も欠かせません。一方で、自社ブランドの商品を企画するなど、モノづくりの醍醐味を実感できる面白さもあります。業務内容と勤務地が変わり、より多くの視点から自社の仕事を知ることができ、地域特性についても深く理解することができました。これからも経験値を高め、陸上輸送の大動脈を力強くサポートしていきます。

■日野営業部Sさん(2014年入社)

・福岡と本社での営業経験
入社後の配属先は福岡営業所。ここで4年間、トラック関連部品の営業経験を積み、本社日野営業部の配属になりました。同じ営業職ですが、当部署のお客さまは日野自動車本体。私は工場内に設置される生産設備を担当しています。三次元座標測定機や光学顕微鏡など、トラックやバスの開発に直結する設備が中心です。

仕事で心掛けているのは、お客さまの要求に応えるだけでなく、期待以上の付加価値を提案すること。お客さまはメンテナンスの概要は理解していても、最適な検査タイミングなどは忘れがちです。生産現場を手厚くフォローすることで、お客さまの信頼を得ることができるのです。また、間接的ではありますがモノづくりの現場に関わっていることが、仕事のやりがいにもつながっています。

転勤に伴い、仕事の手応えはより大きくなりました。扱う金額が増え、責任感も強くなりました。私は地方勤務だったので、東京での生活も新鮮ですね。何より、新たな業務を通じてキャリアの幅を広げられることが魅力です。当社で活躍しているのは、明るく、元気な対応ができる人。そんな方と一緒に働きたいと願っています。

会社データ

プロフィール

トヨタグループである日野自動車(株)が親会社である中で、
弊社は日野自動車グループ内唯一の商社として、お客様に自動車関連部品を
始め、工場用設備や保険など幅広いサービスを提供しております。

社員一人ひとりが、社のスローガンである「プラス1 私たちの付加価値をお客様に」のもと、お客様により良いものを提供する提案型企業であることはもとより、仕事に自分のアイデアを付け加えること、また、今日とは違う明日を創る、との思いを常に持ち続けることで、私たち日野トレーディングが目指す「お客様から必要とされる企業」を実現できると信じ、全社員一丸となって努力をしております。

事業内容
1.商用車部品事業では、トラック、バス・乗用車用の部品および用品の販売を
行っています。具体的には、LEDテールランプ、メッキ外商品、LED庫内
灯、アルミホイール、タイヤチェーン、ワイパーブレイド、オイルフィルタ、
ドライブレコーダー、導風板、ガソリンタンク等、純正品をはじめ、コスト
パフォーマンスの高いオリジナルブランド商品まで、幅広いラインナップと
信頼のサービスをお客様にお届けしております。

2.工場関連事業では、(1)生産工場向けに、ホーニング盤、焼入機、
門型加工機、塗装設備・コンベアの生産設備、(2)パレット、自動
倉庫の物流搬送機器、(3)建設機械、産業用機械用エンジン、燃料
タンク、ラジエター、マフラー、エギソーストパイプの建設・産業
機械用部品、(4)トランスミッションケース、コンロッド、シリンダ・
ブロック、デフ・ケースの機械加工部品、(5)ジャッキ、スパナ、
クランクハンドルの車載搭載用工具、インパクトレンチ、ソケットの
搭載・作業用工具、(6)生産工場等で使用する手袋、メガネ、
ヘルメット、安全靴等の安全保護具、資材を提供しております。

3.保険事業では、(1)法人向け保険商品として、企業財産の保険、
賠償責任保険、船舶/貨物/運送の保険、生命保険、自動車任意保険、
工事に関わる保険、従業員に関わる労災保険の取扱い、
(2)個人向け保険商品として、自動車任意保険、がん・医療の保険、
火災保険、傷害保険、旅行保険、企業年金保険等の商品を幅広く
取扱っております。

4.北陸地区事業では、(1)バス・トラック用部品の販売、デザイン・
文字・銘板等のフィルム作成、(2)産業廃棄物・医療廃棄物の収集運搬、
(3)建物等工事設計施行、工場施設の維持・点検・管理・清掃、消防設備
点検、緑化・植栽工事、(4)保険事業等を行っております。

PHOTO

日野トレーディングは、開発・製造・販売・整備など現場のニーズを見極め、それぞれの現場に最適な部品や工具、設備などを仕入れ、迅速かつ安定的に供給しています。

本社郵便番号 192-0023
本社所在地 東京都八王子市久保山町2丁目2番地
本社電話番号 042-696-4307
創業 1988年10月
資本金 2億円
従業員 243名(2024年3月31日時点)
売上高 147億円(2024年3月期)
事業所 本社、北陸営業部、全国17営業所、羽村商品センター、草加商品センター
主な取引先 日野自動車(株)
日野自動車グループ会社
日野自動車販売会社
架装業者
タイヤ販売会社
部品卸など
平均年齢 44歳(2024年3月31日時点)
沿革
  • 2012年4月
    • 旧日野通商(株)と旧(株)ニッショーが合併し
      日野トレーディング(株)を発足
  • 2014年4月
    • エッチ・イー・エス(株)を吸収合併し、
      日野トレーディングの北陸営業部(HINOMIサイト)とする

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり

 ■能力開発型目標面談制度によるPDCA

 4月:能力開発目標設定(上長との面談を通し、職能資格別に設定)
     知識・技能、対課題能力、対人能力、対課題施行など
               ▼
10月:中間フォロー面談実施(上長との面談、進捗確認と軌道修正)
     併せて「自己申告面談」を実施し、働き方の希望や提案を上司と共有
                ▼
 2月:結果面談実施(上長との面談、結果評価と来期への課題抽出)
                ▼
             次年度目標設定
自己啓発支援制度 制度あり
 
 ■個人別能力開発目標制度
  職務能力向上支援(有料セミナー参加、書籍購入などの支援)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学、石巻専修大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪産業大学、嘉悦大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢工業大学、神田外語大学、学習院大学、九州産業大学、皇學館大学、国士舘大学、城西大学、大正大学、拓殖大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、東海大学、東京情報大学、東北文化学園大学、富山大学、獨協大学、名古屋商科大学、奈良県立大学、二松学舎大学、日本大学、白鴎大学、広島経済大学、広島修道大学、北陸大学、明海大学、明治大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、盛岡大学、横浜市立大学、立正大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学、帝京大学、愛知産業大学、工学院大学、関東学院大学、目白大学

採用実績(人数)    2024年 2023年 2022年
------------------------------------------------
大卒  3名   5名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 4 1 5
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210815/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

日野トレーディング(株)【日野自動車グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
日野トレーディング(株)【日野自動車グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日野トレーディング(株)【日野自動車グループ】の会社概要