最終更新日:2025/7/10

(株)クラフトワーク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 医療用機器・医療関連
  • 通信・インフラ
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都
資本金
2,500万円
売上高
6億4000万円(2023年12月実績)
従業員
45名(2024年4月1日現在)
募集人数
1~5名
残り採用予定人数
4

【IT×医療】【文理不問】「技術で社会に貢献する」会社です!自分の未来を考えた選択ができる環境があります!

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2025/07/10更新)

伝言板画像

★★★マイナビだけでエントリー受付中!★★★

当社の新卒採用は文理不問!
まだまだ受付継続していますのでまずはお気軽に会社説明会にご参加頂ければと思います。

未来ある医療機器の開発、大手SIerとの大規模システム開発など魅力ある企業です!
従業員一同、皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    技術者として医療という分野に携わることができるのでとてもやりがいのあるお仕事です!

  • 安定性・将来性

    大手メーカーやSIerと直接取引をし、医療機器からWEBシステムまで長きに渡り評価をいただいています。

  • 戦略・ビジョン

    「技術で社会に貢献する」の理念のもと、お客様に必要とされる会社として歩んでまいります。

会社紹介記事

PHOTO
実際の医療現場で使われる医療機器や、普段の社会生活の中であなたも利用しているサービスをソフトウェアで支えているクラフトワークを是非訪ねてみてください。
PHOTO
直接開発案件を受託している当社だからこそ、味わえる感動があります。技術力、人間力を身につけ、製品やシステムの完成を喜べるエンジニアを目指しましょう。

顧客から長年に渡り信頼されている技術力

PHOTO

クラフトワークの技術力を広く知っていただくために、各種展示会に積極的に参加をしています。

来年で創業30年になる当社ですが、売上の70%を超える案件は
20年以上に渡りお取引いただいている国内一流のメーカー様、SIer様です。
残り30%も当社の経歴を知りお取引を始めさせて頂いた大手メーカー様、SIer様です。
エンベデッドシステム開発、Webシステム・アプリケーション開発、
機械学習、深層学習を活用したAI開発の分野で技術力を発揮し、
上流工程から開発、テストまでを任される強い信頼をいただいている会社です。

そうした背景としては活躍している社員の頑張りにほかなりません。
当社では入社してさまざまな案件に携わるのではなく、
少なくとも3年間は1つの案件にしっかりと取り組んでいただき技術力を磨いていただきます。
一つの言語、プラットフォームをきちんと自分の物にすることで、
これまでも多彩な分野で活躍する多くの社員が育っています。

当社には、基本を大事にする先輩社員から技術を継承する風土があります。
入社される方には、ぜひ次世代のリーダーとして会社をけん引していくような
そんなエンジニアに成長していただきたいと考えています。

会社データ

プロフィール

私たちクラフトワークは2025年に創業30年を迎える歴史ある会社です。
主に「医療用診断装置」をはじめとするエンベデッドシステム開発。
「大手SIer」を中心とする、Webシステム開発・アプリケーション開発。
「エッジデバイスAI・生成AI」をはじめとするAIソリューション開発。
これら3つの開発事業で社会に貢献しています。

・エンベデッドシステム開発
・Webシステム・アプリケーション開発
・AIソリューション開発

これら3つのどの領域でも複数人のスペシャリストがいるエンジニア集団です。
ひとつの分野で長く活躍し続けるエンジニアもいますし、
複数の分野にまたがって活躍しているエンジニアもいます。
ご自分の未来を考えた選択ができる環境が当社にはあります。

また当社の開発案件は98%が大手顧客からの直接案件です。
当社エンジニアは開発案件に真摯向き合い、社会貢献度の高い案件で活躍しています。
当社の企業理念である「技術で社会に貢献する」と「エンジニアとして活躍したい」という
あなたの思いを是非、クラフトワークで実現してください!

事業内容
  • 受託開発
■組込み系ソフトウェア開発
■Webシステム / アプリケーション開発
■スマートデバイスアプリケーション開発
■AIソリューション開発

 関連キーワード:
 #システムエンジニア #SE #プログラマ #ソフトウェア #IT
 #受託開発 #組込み #WEBアプリケーション #AI #インフラ
 #医療 #技術で社会貢献 #在宅勤務(テレワーク) #未経験者歓迎
 #東京都立川市
本社郵便番号 190-0032
本社所在地 東京都立川市柴崎町3-5-15OSビル5階
本社電話番号 042-512-8287
設立 1995年5月
資本金 2,500万円
従業員 45名(2024年4月1日現在)
売上高 6億4000万円(2023年12月実績)
事業所 本社
東京都立川市柴崎町3-5-15 OSビル5階
主な取引先 (敬称略・五十音順)
株式会社IHI検査計測
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)
エレマテック株式会社
カシオ計算機株式会社
コニカミノルタ株式会社
JRCエンジニアリング株式会社
セコム株式会社
株式会社ソシオネクスト
ダイキン工業株式会社
田辺工業株式会社
東京計器株式会社
株式会社豊田自動織機
株式会社野村総合研究所
株式会社UL Japan

<共同研究開発>
九州工業大学大学院 脳型計算機システム研究室

<ソリューションパートナー>
ルネサスエレクトロニクス株式会社
先輩社員からのメッセージ <Aさん 2018年入社 職種 プロジェクトリーダー>
組込み・Web・AI等、幅広い分野で貢献している会社なので、エンジニアとして多様な経験を積みスキルアップできる環境だと考え志望しました。
実際、多種多様な知識・スキルを持った同僚が、自身のフィールドについて情熱を持って語っているのを聞くと大変刺激になります。
また、異動願い等、エンジニアの意欲は極力尊重してくれる風土があるので、意欲さえあれば様々なフィールドで活躍する機会が得られる会社だと思います。

<Oさん 2020年入社 職種 エンジニア>
医療という社会貢献性の高い分野に強みを持っていることに魅力を感じ、当社を選びました。
就職活動中、様々なIT系の会社を見ましたが、当社のように医療に強みを持つ会社は非常に珍しく、人の役に立つ喜びを実感しながら働けると思いました。
人の健康を支える超音波診断装置に携われることにとてもやりがいを感じています。

<Mさん 2021年入社 職種 エンジニア>
頼りになる先輩方が非常に多く、とても仕事がしやすい環境です。
そのため、リモートワーク中心ではありますが、課題が発生してもすぐに共有し相談できることも魅力的です。
また、入社4年目ではありますが、様々な案件に触れる機会が多く、
日々新しい知識を得られることに充実感を感じています。
その中でも、これまでに経験したことがなかった分野のシステムがリリースされて、
ユーザのもとに行き届いた時にはやりがいと達成感を感じました。
数字で見るクラフトワーク <年齢>
20代:16%
30代:40%
40代:21%
50代:19%
60代: 4%

<新卒?中途?>
新卒:10名
中途:33名

<男女比>
男性:38名
女性:5名
沿革
  • 1995年5月
    • 有限会社クラフトワーク 設立(東京都町田市、資本金300万円)
  • 1999年8月
    • 株式会社クラフトワークに組織変更(資本金1,000万円)
  • 2000年9月
    • 労働者派遣事業許可取得
  • 2008年2月
    • ISO/IEC27001 認証取得
  • 2012年4月
    • 本社を東京都立川市に移転
  • 2013年5月
    • ISO/9001 認証取得
  • 2014年4月
    • 業務拡大のため現住所に本社移転
  • 2015年10月
    • 資本金を2,500万円に増資
  • 2018年9月
    • JIST2304(IEC62304)プライベート認証
  • 2020年9月
    • 医療機器製造業登録(東京都)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■社会人教育
社会人としてのマナー(一般ビジネス倫理、情報業界倫理、コンプライアンスなど)
■ISMS、QMS教育(情報セキュリティ、品質管理)
■ソフトウェア基礎知識(制御の概要)
■C言語基礎演習
■C言語実践演習
■Java基礎演習
■Java実践演習
■クラウドサービス、データベース
※配属先によって内容(使用する言語など)が変更となることがあります。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
埼玉大学、信州大学、玉川大学、東京工科大学、東京農工大学、名古屋大学、福井県立大学、室蘭工業大学、明治大学、早稲田大学
<大学>
秋田大学、桜美林大学、岡山大学、神奈川工科大学、北里大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、産業能率大学、芝浦工業大学、首都大学東京、昭和女子大学、信州大学、成城大学、専修大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、東京電機大学、東京農工大学、東北大学、東北工業大学、日本大学、弘前学院大学、福井大学、福井県立大学、法政大学、室蘭工業大学、明治大学、早稲田大学

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒    2名   3名   1名   0名
短大卒   0名   0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
    2021年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%
    2021年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211027/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)クラフトワーク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クラフトワークの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クラフトワークと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)クラフトワークを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クラフトワークの会社概要