最終更新日:2025/5/2

(株)マイティテクノ

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
先輩社員がメンバーの意見に寄り添ってくれるため、年齢を問わず意欲を持って会社づくりに参加できる。何事も前向きな姿勢で取り組む環境がそこには根付いている。
PHOTO
1年に2回行われる全体会議では、代表自ら事業戦略や業界動向についてレクチャー。高い志を持つ代表の人柄は社風にも反映されている。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
研修充実!未経験から成長できる【ITエンジニア】残業月10時間未満
原則としてお客様先に常駐で業務を行います。配属先は東京23区内が基本ですが、テレワークで在宅勤務となる場合もございます。営業担当と相談しながら現場を決めていきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システムエンジニア(インフラ・システムサポート)

●インフラ・システムサポート
ネットワーク、サーバなど、ITシステムの土台となる部分を構築・運用します。

"インフラ"と聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか?
私たちが生活をする上で必要となるインフラは、ガスや電気、水道などを指しますが、
ITの「インフラ」とはITシステムの基盤のことを指し、システムの土台となる部分のことを言います。

弊社の6割近くをインフラ・システムサポート事業が占めますが、その業務としては主にネットワーク、サーバの構築・運用です。
ネットワークは、複数のコンピュータをつなげる技術および状態のことで、現在、私たちが使用しているPCやスマートフォンなどの通信端末も、ネットワークがないと成り立ちません。
サーバはネットワーク上で他のコンピュータから要求や指示を受け、情報や処理結果を返す役割を持ちます。

ネットワークやサーバなどはユーザーの目に見えない部分ですので、分かりづらいと思われるかもしれませんが、システムの基盤となるため、大変重要な役割を果たしています。
言い換えるならば、「縁の下の力持ち」として、あまり目立たず地味に思えるけれど、システムの肝となる構築・運用業務に携わっていただくことになります。

配属職種2 システムエンジニア(Webシステム開発)

●Webシステム開発
ECサイト・勤怠管理システム・在庫管理システムなどの開発や、お客様のホームページ制作・運用などを行います。

Webシステムは、私たちの使っているPCやスマートフォンがサーバにリクエストを送信し、
サーバがリクエストに対応するデータを取得し、私たちがサーバからのレスポンスを受け取ることで、リクエストがブラウザ上に表示され、閲覧できる仕組みです。

Webシステムでは、データベースサーバを活用することで、大量のデータを保持・活用することが可能です。例えば、勤怠管理システム、在庫管理システム、生産管理システムなど容量の大きなデータを複雑に管理するシステムの制作ができます。

また、Webシステムは多機能なECサイトの制作も可能にします。例えば購入履歴の閲覧、商品検索、在庫確認、検討リストの設定、ポイント利用の有無など、多くの機能をWebシステムで実現可能です。

配属職種3 ユーザーサポート(ソリューション)

●ヘルプデスク(ユーザーサポート)
お客様の企業で働く社員の方からのITに関する問い合わせ対応、アカウント管理などを担当します。

⇒IT技術で、お客様の業務効率化をお手伝いするのが当社の仕事。社員一人ひとりが、お客様の頼れるITパートナーとなり活躍しています!

弊社の3割ほどをソリューション事業が占めますが、この事業をさらに強化していきたいと考えています。
主に商社に導入されたシステムを対象としたヘルプデスク業務があります。各種アカウント、資産管理、システム保守・運用、ユーザサポート等、システム業務を全面的にサポートする業務に携わっていただくことになります。

例)PCが動かなくなった時の対応方法、
システムの使い方についてのインストラクション業務

与えられた業務をこなすだけでなく、お客様の状況を把握し、課題を抽出した上でシステムを提案することによって、お客様の業務効率化を実現できる「提案型SE」になることを念頭に、研修を充実させることで、さらなる高みを目指しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 一次面接(WEB)

  3. 社員交流会(WEB)

  4. 最終面接(対面)

  5. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
一次面接から最短2~3週間で内々定です。
選考方法 ・会社説明会(WEB)※少人数制説明会には原則、社長が出席します
・一次面接(WEB/個別)@Zoom
・社員交流会(WEB)※一次面接後
・最終面接(対面/個別) @マイティテクノ本社
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 <会社説明会・一次面接時>
・特になし(履歴書無しで一次面接を行います)

<最終面接時>
・履歴書
※学校指定を推奨(一般的な形式も可、手書き・PC入力いずれも可)
※エントリーシート、筆記・適性検査はございません。

<内定時>
・卒業見込証明書
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

■2026年春に大学以上または情報系専門学校を卒業予定の方

\\未経験者大歓迎!人柄&意欲重視の採用//

「IT業界に興味があるけれど、全くの未経験・・・」
「文系だから、仕事を覚えられるか不安・・・」

応募の際にもしこんな思いを抱いているとしたら、心配は一切無用です。当社で活躍している先輩社員のほとんどが文系学部出身!ITについても大半が「知識ゼロ」「経験ゼロ」で入社しています。

仕事に必要な知識やスキルは入社後に学ぶことができますし、一人前になるまで丁寧にあなたを育てるので、興味を持たれた方はぜひご応募ください!

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

<未経験歓迎>
★文理不問(文系出身の社員が大半です◎)

※専門学校生の募集は情報系の学科・コース卒に限ります
※既卒者の方は募集しておりませんので、ご了承ください

募集内訳 技術職:4名前後

<未経験…文系出身でも安心!ITをゼロから学べる◎>

入社後はITやプログラミングを基礎から学べる3ヶ月間の研修を実施。
(最初の2ヶ月は対面、残り1ヶ月はリモート)

「インターネットって何?」
「サーバーとは?」

…といった初歩的なところから学べるので、
未経験の方でも安心してITエンジニアとしてのキャリアをスタートできます!
ITエンジニアとしての成長を全面バックアップ!
研修が終わって配属となった後も、定期的な研修やスキルアップの機会を設けています。

例えば…
・テーマ別勉強会(マイティカフェ)
・豊富なメニューを揃えた通信教育
・資格取得の支援制度 など

最初は苦手意識があったとしても、段々とプログラムを書くことが楽しくなってくるはずです!
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

『ワークライフバランス』を重視!柔軟な働き方を推進
社員がのびのびと活躍するためには、『働き方』も重要なポイント。

当社ではテレワークや時差出勤を取り入れた柔軟な働き方を推進しており、毎日テレワークで働く社員や、時差出勤の活用でプライベートと仕事を上手く両立する社員も多くいます。

ぜひあなたの『働き方』の希望も気軽に相談してください!

説明会・選考にて交通費支給あり 会社説明会・一次面接・交流会はWEBにて実施
最終面接(本社)時の交通費として1人一律5,000円支給
※5,000円以上の場合は別途支給
※10月内定式にて現金手渡し

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒、大学院了

(月給)240,000円

175,000円

65,000円

専門卒(情報系に限ります)

(月給)225,000円

165,000円

60,000円

・大卒、大学院了:240,000円
(基本給:175,000円、諸手当:スキル手当25,000円+固定残業代22,000円+手当調整18,000円)
・専門卒:225,000円
(基本給:165,000円、諸手当:スキル手当15,000円+固定残業代21,000円+手当調整24,000円)
※諸手当は一律に支給されます
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し賃金を別途支給
※住宅手当・通勤手当・扶養手当は別途支給

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月
 期間中の待遇は変わりません。

  • 固定残業制度あり

固定残業13時間分
・大卒、大学院了:22,000円
・専門卒:21,000円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し賃金を別途支給

諸手当 通勤手当:原則30,000円まで(会社都合の場合は上限無し)
スキル手当:スキルに応じて年1回昇給
扶養手当:1名につき10,000円(試用期間後)
住宅手当:20,000円(試用期間後)
残業手当:固定残業時間を超過した分を支給
特別手当:特に業務成果を出した場合(MBP賞・活動評価)
昇給 基本給・諸手当:年1回/4月
上期・下期(半年毎)に個人面談を実施し、人事評定結果で昇給額を決定します。
※毎年ほぼ全員が昇給しており、頑張りによって昇給率が上がります!

※1年で合計100,000円アップ実績有り
賞与 業績賞与(年2回/6月・12月)※2024年実績
感謝投稿ポイントに応じた賞与(年1回/7月)
MBP賞(年1回/7月)※Mighty Best (Thank you) Post賞
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休二日制(土・日)、祝日
※原則、休日出勤はありません。
休日出勤した場合は代休・振替休日の取得を義務付けています。

年末年始休暇(12月30日~1月3日まで)
リフレッシュ休暇(2日間)
年次有給休暇(初年度10日間)
特別休暇(慶弔休暇、結婚休暇、ワクチン接種休暇など)
産前産後休暇、子の看護等休暇、介護休暇、育児休業、介護休業など
※月平均残業時間10時間未満
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■定期健康診断、人間ドック(年1回)
■退職金制度(勤続3年以上)
■入院給付金支給制度
■資格取得支援制度
(受験料及び合格報奨金支給/内定承諾後~入社前迄の取得も支給対象)
■MBP賞(年1回/7月)※特に活躍が顕著だった方
■感謝投稿制度(感謝数のランキング作成・プチボーナス支給)
■全体会議(年2回/全社員参加・MBP賞の表彰、賞金支給)
■テレワーク・時差出退勤
■在宅勤務規程あり(テレワーク用機器貸与など)
■敷地内禁煙
■ベネフィット・ステーション(『Netfilx』無料で見放題!映画館500円割引が何度でも!他150万のサービスが割引利用)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

<転居を伴う転勤なし>
<リモートワーク案件あり>

東京23区内のプロジェクト先
(クライアント企業での常駐勤務)
※希望を考慮の上、配属します。

■プロジェクト先
東京都千代田区/東京都中央区/東京都港区
東京都新宿区/東京都台東区/東京都江東区
東京都品川区/東京都渋谷区 など

■本社
東京都千代田区九段北1丁目11番4号 井門九段下ビル9F
【アクセス】
東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線『九段下駅』より徒歩1分

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※現場によりシフト勤務あり
    ◆シフト例
    1.8時50分~17時50分(休憩:12時00分 ~ 13時00分)
    2.9時15分~17時30分(休憩:12時00分 ~ 13時00分)
    3.9時30分~18時00分(休憩:12時00分 ~ 13時00分)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度 ★未経験からのチャレンジを応援する教育制度★
入社後まずは3ヶ月間、外部研修を受講。2ヶ月間は対面研修、1ヶ月間はリモートで、基本的なITスキルなどを学んでいただきます。その後は、配属先で先輩社員の指導を受けながら、実務を学んでいきましょう。

当社では、フォロー研修も充実。2~3ヶ月に1回、オンライン研修やメンター研修などを行っています。月1回程度「コンピュータ」「AI」など、多彩なテーマを取りあげて勉強会も開催。社員一人ひとりの成長を支援する様々な学びの場を用意しています。
『感謝投稿制度』 社員同士が日頃感じる感謝を投稿できる『感謝投稿制度』を当社では実施しています。投稿が多い人・投稿されることが多い人を発表してプチボーナスを支給!業務をサポートしてくれたお礼や、悩みを聞いてもらったお礼などを気軽に伝え合う機会も設けることで、社員皆が気持ちよく働ける環境を作っています。
ワーク・ライフ・バランス ★仕事とプライベートを両立できる職場環境★
◎年間休日125日
-完全週休2日制!土日祝が休みです

◎残業平均10時間未満/月
-メリハリをつけて働くことができます

◎有休取得率約80%
ー有給が取りやすい会社です

◎自己啓発支援制度
ー資格試験の受験費用負担や合格時の報奨金支給をしています

◎育休・産休取得実績有り
-男女比6:4!男女共に長く活躍できます

◎住宅手当有
-家族のいる社員はもちろん、一人暮らしをしている社員も多いため大好評です

◎新しい制度も続々導入
-入院給付金支給制度、リフレッシュ休暇制度、福利厚生のパッケージサービスの導入(スポーツジムの割引や『Netflix』無料!など)をはじめ、様々な制度を整備しています!

問合せ先

問合せ先 〒102-0073 
東京都千代田区九段北1-11-4 井門九段下ビル9階
(株)マイティテクノ 採用担当
※説明会予約・日程変更・キャンセルはマイページよりご対応ください。
※その他お問い合わせは担当のメールアドレスまでご連絡ください。
URL https://www.waretec.co.jp/
交通機関 【九段下駅】 7番出口より徒歩1分
・東京メトロ東西線

【九段下駅】 5番出口より徒歩3分
・東京メトロ半蔵門線
・都営地下鉄新宿線

【神保町駅】 A2出口より徒歩8分
・都営地下鉄三田線

【飯田橋駅】 徒歩10分
・JR中央・総武線
・東京メトロ有楽町線
・東京メトロ南北線
・都営地下鉄大江戸線

画像からAIがピックアップ

(株)マイティテクノ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マイティテクノの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)マイティテクノと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)マイティテクノを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ