最終更新日:2025/5/1

(株)北星社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 広告制作・Web制作
  • その他メーカー

基本情報

本社
兵庫県
資本金
2,000万円
売上高
33億2467万円(2024年7月)
従業員
243名 パート16名 計259名(2024年11月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

商品開発・アクリル製品・人材支援・デジタルコンテンツ。創業70年の情報技術を新分野に展開!

  • 積極的に受付中 のコースあり

豊岡本社追加募集!こころ動かすモノ・コトづくり企業 (2025/04/22更新)

伝言板画像

2026新卒採用枠

営業職コース 
勤務地 豊岡本社2名
勤務地 姫路営業所1名
勤務地 神戸営業所1名
勤務地 東京営業所1名

動画制作スタッフ(撮影・編集)
勤務地 豊岡本社1名

--------------------------------------

≪ こんな方を求めます ≫

◎ものづくりに興味のある方。
◎仕事を通して地元を元気にしたい方 !
◎コミュニケーション力に自信のある方 !


≪ こんな仕事です ≫

自分が制作した物が広く世の中に出ていく喜びが味わえます。


≪ こんな会社です ≫

北星社の考えるSDGs
https://www.robo.co.jp/sdgs/hokusei-sdgs/
「ひょうご産業SDGs認証事業」において、最高ランクのゴールドステージに認証されました。但馬では初のゴールドステージ認証企業となります。

環境にやさしい印刷
https://www.robo.co.jp/sdgs/kankyou/

リユースできる商品開発
https://www.robo.co.jp/sdgs/reuse/

リクルートサイト
https://www.robo.co.jp/recruitment/

オリジナル商品カタログ
https://www.robo.co.jp/product/northstarbook/


(株)北星社

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    映像撮影の仕事で、意欲次第で幅広い映像制作にチャレンジできる環境です。

  • 製品・サービス力

    印刷に加え、アクリル製品の製造販売や、各種ソリューションサービスを提供しています。

  • 制度・働き方

    育休休暇取得実績有、時差出勤、社員専用wi-fi導入など、働きやすい環境を整えています。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO
   北星社オリジナルキャラ

5つの強みを活かして、お客様・社会・環境・時代のニーズにお応えしています。

PHOTO

【1】一瞬のひらめきをカタチにする力
   50人のクリエーターがプロジェクトごとにチームを組み、
   お客様の課題解決に役立つプランをご提案しています。

【2】大切な思いをいち早く届ける力
   豊岡本社工場に、オフ輪・平版などの印刷機から製本・加工まで各種設備を保有。
   一貫生産の強みを生かし、納期短縮を実現しています。

【3】未来を考える力
   「水なしオフ輪」の導入から四半世紀。FSC 認証や太陽光発電など、自然環境への負荷を減らす取り組んでいます。
   2025年1月「ひょうご産業SDGs認証事業」において、最高ランクのゴールドステージに認証されました。
   但馬では初のゴールドステージ認証企業となり、当社の活動が公的に認められました。

【4】新しい力
  ・ 登録者数 85万人のYouTubeチャンネルの運営管理をしています。
  ・アクリル製品製造販売のインサイド、デザイン会社のクレアチオが北星社グループに。

【5】変化する力
  埼玉県の寄居工場では紙の印刷事業を行っていましたが、時代・環境の変化によりアクリル印刷事業にシフトしました。
  これにより電気使用量が約10分の1に激減させることができました。

会社データ

プロフィール

本社があるのは兵庫県北部、コウノトリの野生復帰に取り組む豊岡市。
最近は、「演劇の街」としても知られるようになりました。

事業所や工場は全国7か所。
豊岡・神戸・姫路・福知山・大阪・東京・埼玉にあります。

北近畿随一の設備を活かした印刷物の製造・加工はもちろん、国内屈指のアクリル製品メガロット対応メーカーです。

デジタルコンテンツや商品開発まで、幅広い事業を行い、日本全国のお客様にお届けしています。

事業内容
●印刷だけじゃない!
メイン事業は、印刷・広告業・web開発・オリジナル商品開発です。

創業70年で培った情報加工・印刷技術をベースに、お客様の課題解決や地域貢献につながるソリューションサービスの提供に注力しています。
印刷物だけでなく、カードゲーム・土産物・文具の商品開発、360VRコンテンツ、アジアへの販路拡大支援、人材支援も行っています。
広告業、web開発、アプリ開発やサイト運営でも多くの仕事を手がけています。


●アクリル製品の製造販売!
国内屈指のアクリル製品メガロット対応メーカーです。当社だからこそできる「made in JAPANクオリティ」を全てのお客様に。
月産数十万アイテムをこなす事が可能な充実した最新鋭の設備を武器に全てのお客様に品質、納期の「安心」を提供しています。


●あっ、見たことある!
オリジナル商品「CubeBox」にARが組み込んであり、動画でショップの宣伝活動などをすることができます。
そんなCubeBox・カルタ・カードゲーム・土産物・文具の商品開発を企画・製作し、大手動物園、水族館などやショップ、書店への販売にも力を入れていますので、「あっ、コレ見たことある」と言って頂けると思います。


●受賞しました!
最近、受賞したものが2つあります。
1つはアドベンチャーワールド様から2022年度 AWS-SUMMER AWARD ベストパートナー賞を頂きました。
https://www.robo.co.jp/20211223-info/
園内の包材製作やデザイン面で長きにわたり貢献したとして表彰されたものです。
2つ目はクラウドサーカス(株)主催のAR 広告コンテストにて、当社の作品「AR× SDGs」が最優秀賞(第1位)とデジタルプロモーション賞の2つを受賞しました。


●はじめました!
2022年3月よりYouTubeチャンネルの運営業務を引き継ぎました。
チャンネル登録者数 19万人です。
2023年3月、3つのYouTubeチャンネルの運営を引き継ぎました。
3チャンネルの登録者数は65万人です。
いまでは7チャンネルに増え、登録者数は85万人となり、総再生回数1億回、アニメ動画公開本数7000本を突破しました。


●お待ちしています!
お客様に提供する商品はさまざまですが、同じものがひとつとしてない
「ものづくりの会社」です。

PHOTO

AWS-SUMMER AWARD ベストパートナー賞

本社 郵便番号 668-0061
本社 所在地 兵庫県豊岡市上佐野1620
本社 電話番号 0796-22-4141
姫路 郵便番号 672-8071
姫路 所在地 兵庫県姫路市飾磨区構4-140 baseAビル1F
姫路 電話番号 079-289-5570
創業 1953年8月15日
設立 1955年8月18日
資本金 2,000万円
従業員 243名 パート16名 計259名(2024年11月現在)
売上高 33億2467万円(2024年7月)
事業所 豊岡本社
埼玉寄居工場
大阪支店
福知山支店
姫路営業所
神戸営業所
東京営業所
主な取引先 (株)DNP
官公庁
全国の民間企業
関連会社 (株)ロボ    
(株)ダイヤ  
(株)インサイド
(株)クレアチオ
平均年齢 45.9歳
沿革
  • SDGsゴールドステージ
    • 2025年1月
      「ひょうご産業SDGs認証事業」において、最高ランクのゴールドステージに認証されました。
      但馬では初のゴールドステージ認証企業となります。
  • ワンスター認定企業
    • 2024年11月 全印工連CSR認定制度・ワンスター認定企業に登録されました
  • ソーシャル企業認証
    • 2024年6月 「ソーシャル企業認証制度」に認証されました
  • YouTubeチャンネル
    • 2023年3月 YouTubeチャンネルの運営が5チャンネルに増加
  • (株)クレアチオ
    • 2022年5月 (株)クレアチオが北星社グループの一員になる
  • YouTubeチャンネル
    • 2022年3月 YouTubeチャンネルの運営を開始
  • 株)インサイド
    • 2019年10月 (株)インサイドが北星社グループの一員になる
  • 豊岡市環境経済事業
    • 2012年11月 豊岡市環境経済事業に認定(認定番号 第3号)
  • プライバシーマーク
    • 2008年9月 プライバシーマークを取得
  • 森林認証制度
    • 2008年 2月 森林認証制度「FSC認証」を取得
  • 日本WPA設立
    • 2002年 5月 WPA(水無し印刷協会)会員企業30社とともに日本WPA設立
  • 会社設立
    • 1955年 9月
      法人設立、有限会社北星社 資本金 1,000,000円
      役員 代表取締役 早川善夫
      専務取締役 多田幸一
      本社 兵庫県豊岡市豊田3番地(活版刷工場)
      工場 兵庫県豊岡市新町に50坪の工場取得
  • 創業
    • 1953年 8月
      早川善夫、多田幸一共同で謄写印刷業を開業同時にウチワ、 カレンダーの販売も始める
      屋号 美術印刷 北星社 場所 兵庫県豊岡市豊田3番地(11坪) 社員数 5名

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.9%
      (31名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
研修内容は【1】、【2】の内容ですが、新卒者人数によって社内実務研修期間を調整しています。
2026年採用の【1】の社内実務研修期間は2024年と同じ程度の予定です。
社内実務研修1ヶ月を行った2023年卒社員は本当に仲がいいです。

【2023年新卒者の研修内容】
【1】社内の新入社員研修3日間、外部研修2日間、社内実務研修1ヶ月

【2】自社の品質マニュアルに従って毎期教育計画を各部署で立て、実施しています。
   業会の外部の講習会、研修会を受講してレベルアップを計ります。
   また、外部講師を招いて専門知識向上に役立てています。


【2024年新卒者の研修内容】
【1】社内の新入社員研修3日間、社内実務研修10日間

【2】自社の品質マニュアルに従って毎期教育計画を各部署で立て、実施しています。
   業会の外部の講習会、研修会を受講してレベルアップを計ります。
   また、外部講師を招いて専門知識向上に役立てています。
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な資格は会社が負担しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
若くてもやる気と実績次第でキャリアアップのチャンスがあり、年功序列とは無縁です。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪経済大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、京都芸術大学、京都女子大学、京都精華大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、甲南大学、神戸海星女子学院大学、神戸芸術工科大学、就実大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
大分県立芸術文化短期大学、大阪芸術大学短期大学部、大阪総合デザイン専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、創造社デザイン専門学校、姫路情報システム専門学校、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数)        2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
-----------------------------------------------------------------------
大卒     3名   ―   1名    7名    1名
短大・専門卒 ―   ―   ―    2名    3名
採用実績(学部・学科) 映像学部映像学科
メディア造形学科

情報システム科
情報社会学科
情報デザイン学科
デジタルゲーム学科

人間科学科
人文科学部総合歴史学科
文化・歴史学科
経済学科
国文学科
社会学科
英語観光学科
日本語文化学科

美術学科
デザイン学部
デザイン美術学科
デザイン芸術学科
イラストレーション学科
ビジュアルデザイン学科
建築・環境デザイン学科
マンガ学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 1 8 9
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 9 3 66.7%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211036/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)北星社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)北星社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)北星社と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)北星社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)北星社の会社概要