最終更新日:2025/4/22

協和企業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫
  • 不動産
  • 損害保険
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
53億6,500万円(2020年5月実績)
従業員
259名(2020年6月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

物を運ぶだけが運送業じゃない!日本有数の「総合物流企業」で、日本のインフラを支えませんか。【内々定までの所要日数:1週間】

※※【夏採用開始】WEB会社説明会実施中!!※※ (2025/02/12更新)

伝言板画像

★★総合物流のリーディングカンパニー★★
日本を支えるインフラの最後を担うのはあなたです!


当社では「総合職」「ドライバー職」の2職種を募集しております。
是非エントリーをして、説明会でお会いしましょう!


●新型コロナウイルスへの対応●
 ・アルコール消毒の設置をしております。
 ・マスク着用でのご参加で大丈夫です。
 ・体調が優れない方は、別途個別で日程調整しますので、お申しつけ
  ください。

会社紹介記事

PHOTO
物流という社会インフラの担い手として、人々の暮らしを支えている同社。大手企業との強力なパイプによって、確固たる安定基盤を確立している。
PHOTO
新入社員を支える経験豊富な先輩たち。入社3か月間は新入社員研修で社会人のイロハを学べる。

「人」が一番の財産だと考える総合物流企業が、会社の未来を担う新卒を大募集!

PHOTO

1973年に産声をあげた当社は、日本有数の物流拠点・品川に本拠地を構える運送のエキスパート集団。
北海道から九州までの全国ネットワークと、グループ全体で250台以上揃う多彩なトラックによって、幅広い物流ニーズにお応えしています。
郵便事業の一翼を担っていること、そして取引先に大手企業が名を連ねていることが、当社の実力をしっかり証明していると言えるでしょう。

単にモノを運ぶことだけが、私たちの仕事ではありません。
当社は「総合物流企業」として、荷造りから梱包、在庫管理、出荷作業まで、物流に関するトータルソリューションを提供しています。
たとえば、大手オフィス用品会社の配送センターでは、当社が物流オペレーション全般を担当。長年培った歴史と実績のうえにあぐらをかくことなく、今後も「総合物流企業」としてさらなる成長を目指していきたいと考えています。

会社の未来を担う人材育成のため、当社では新卒大学生の募集を行っています。これから入社される方には、キーパーソンとしての役割を期待しています。
トラックのドライバーを経て、本社での配車業務、営業、営業所の立ち上げ、協力会社のマネジメントなどを経験してきた私のように、当社には多彩な活躍のフィールドが用意されています。物流は、人々が生活していくうえで必要不可欠な社会インフラ。それを支える幅広い仕事を通して、大きなやりがいを味わうことができるでしょう。

会社にとって、一番の財産は「人」。
そのように考える当社には、社員たちが高いモチベーションで働ける環境が整っています。
経験や入社年次に関係なく、実力を公平に評価。頑張れば頑張っただけ、収入やポジションにしっかり反映されます。
また勤続表彰の一環で、5年ごとに会社が家族旅行をプレゼント。さらに社員旅行は毎年海外なので、世界中を旅することができます。

トップダウンではなく、現場の声を大切にする社風も当社の魅力。
リーダーシップがあり、主体的に物事を考えて行動できる方であれば、自分の手で会社を動かしていくこともできるでしょう。
社会貢献度の高い仕事と働きやすい環境が揃う協和企業というステージで、ぜひ自分の力を試してください。




会社データ

プロフィール

当社は1973年に産声をあげ、日本有数の物流拠点・品川に本拠地を構える運送のエキスパート集団にまで成長いたしました。北全国ネットワークと、グループ会社含め250台以上揃う多彩なトラックによって、幅広い物流ニーズにお応えしています。
お取引先の大きさが経営の基盤が安定していることを物語っています。

当社は「総合物流企業」として、荷造りから梱包、在庫管理、出荷作業まで、物流に関するトータルソリューションを提供しています。単に物を運ぶだけじゃないんです。

会社の未来を担う人材育成のため、当社では新卒1期生の募集を行うことにしました。これから入社される方には、将来の幹部候補としての役割を期待しています。トラックのドライバーを経て、本社での配車業務、営業、営業所の立ち上げ、協力会社のマネジメントなどを経験していただくことになります。

詳しくは、当社の社員畠山のインタビューを是非ご覧ください。

事業内容
一般貨物運送事業
自動車運送取扱業
荷造り梱包業
倉庫業
保険代理業
不動産賃貸業
産業廃棄物収集運搬業
古物商取扱業
本社郵便番号 140-0013
本社所在地 東京都品川区南大井6丁目2番7号
本社電話番号 03-3298-7101
資本金 1,000万円
従業員 259名(2020年6月末現在)
売上高 53億6,500万円(2020年5月実績)
事業所 本社営業所
大田営業所
多摩営業所
市川営業所
成田営業所
横浜事業所
蒲田事業所
関連会社 (株)エフォート
大昇運輸(株)
(有)とみん実業
(有)中野運送
三報(株)
沿革
  • 1973年
    • 現代表取締役安藤裕和が、和歌山県経済連合会・長野県経済連合会などの青果物の運送を始める。協和企業有限会社を設立し、夏季・冬季には日本郵便逓送(株)との取引も始まる。
  • 1975年
    • 千代田区の中央卸市場内に事務所を構える。
  • 1992年6月
    • 東京葛飾区水元に自社用倉庫兼車庫を建築。
  • 1992年11月
    • 品川区に本社事務所を移転。
  • 1996年3月
    • 協和企業(株)で一般区域貨物運送事業免許を取得。
  • 1997年5月
    • 協和企業(株)で首都圏区域貨物運送事業免許を取得し、営業区域を拡大。
  • 2000年8月
    • 千葉県香取郡大栄町に協和企業(株)成田営業所を開設。
  • 2009年1月
    • 千葉県成田市多良貝に協和企業(株)成田営業所を移転。
  • 2009年9月
    • 東京都大田区城南島に協和企業(株)大田営業所を開設。
  • 2013年6月
    • 千葉県市川市に協和企業(株)市川営業所を開設。
  • 2014年7月
    • 大昇運輸(株)に出資(グループ化)
  • 2015年
    • 三報(株)に出資
  • 2017年
    • (株)職人工房リテールグループに出資
  • 2021年
    • (株)職人工房リテールグループ出資解消

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社前研修(教材等)、新入社員研修、運転免許取得支援制度、若手社員研修など
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
明治学院大学、関東学院大学、中央学院大学、法政大学、立正大学、日本大学、国際基督教大学、東洋大学、東海大学、東京農業大学
<短大・高専・専門学校>
上智大学短期大学部

採用実績(人数)     2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度

 大卒  2名    1名    1名     1名    1名 
短大卒  0名    0名    1名     1名    0名
採用実績(学部・学科) 文学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 0 1
    2021年 1 1 2
    2020年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 1 0 100%
    2021年 2 1 50.0%
    2020年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211076/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

協和企業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン協和企業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 協和企業(株)の会社概要