予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
現在26卒 営業職(MR職)・生産系技術職・研究職の募集を開始しております。マイナビよりエントリー頂いた方には、数営業日で弊社My page をご案内いたします。選考は随時行ってまいりますので、まずはエントリーをお待ちしております。
消化器疾患領域の60年以上の知識、経験、ネットワークを有し、国内へ及び海外展開を進めています。
キャリア・ライフプラン研修や手上げ式研修など、自らの希望や関心に基づく学びの機会が豊富です。
年平均有給休暇取得日数は2023年度では12.3日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
消化器領域における日本発のスペシャリティ・ファーマとして、患者様やそのご家族、そして医療従事者の皆様に貢献して参ります。
【国内最大の消化器スペシャリティ・ファーマを目指して】スペシャリティ・ファーマとは得意分野において国際的に評価される研究開発力を有する新薬開発型企業のことです。消化器疾患領域は、高齢化による罹患率の増加のみならず、生活様式の変化や社会的ストレスの増加などを背景に、より若い世代を中心にクローン病や潰瘍性大腸炎といった難治性の自己免疫疾患が急増するなど、未だ満たされない医療ニーズの高い領域です。エーザイグループの消化器疾患領域における60年以上の創薬・情報提供活動に基づく豊富な知識、経験、ネットワークと味の素グループのアミノ酸技術をベースとした消化器疾患領域でのノウハウ・製品群を結集し、国内最大の消化器スペシャリティ・ファーマを目指しています。 【EAファーマの消化器疾患領域における幅広い販売製品】製薬会社は様々なタイプの会社が自社の強みを最大限に発揮しながら医療への貢献を果たしていますが、当社はもともと消化器疾患領域に強い二社の統合により上部・下部消化管および肝臓、膵臓を網羅的・重層的に幅広くカバーする製品群で患者様に貢献することが可能にとなりました。事業の中心に据えている消化器疾患とは、口からはじまり食道・胃・十二指腸・小腸・大腸・肛門に至るまで、それに肝臓・胆のう・膵臓などを加えた部位におこる病気であり、これらの病気を抱えた患者様が充実感や満足感をもって日常生活が送れるよう日々取り組んでいます。また、会社設立以降継続的に新薬を上市出来ており、豊富な製品群のもとで国内はもとより、アジア圏を中心に海外展開も積極的に進めています。【優れた研究開発力・技術力で高品質な医薬品を製造しています】合成・薬理・安全性・代謝・製剤・分析などの研究の全機能・技術を一箇所に集約した複合型の研究所を持ち質の高い研究を推進しています。またエーザイグループの強みを活かし、エーザイ(株)との強い連携のもと研究開発に取り組んでいます。こうして生み出された新薬は、優れた技術力を有する工場で高い品質保証体制のもと製造されています。工場で製造された高品質な医薬品は、日々医療現場へ安定供給され、MRの医療関係者様への情報提供とともに患者様の治療に役立てられています。また、研究所・工場ともに環境に配慮し、地域・社会との共生を目指しております。
EAファーマ(株)は、エーザイグループが60年以上に亘り取り組んでいる消化器疾患領域事業と、アミノ酸をコアとする味の素グループの消化器事業が統合し、2016年4月に設立された消化器のスペシャリティ・ファーマです。私たちは消化器領域における日本発のスペシャリティ・ファーマとして患者様とそのご家族に新薬開発を通じ医療貢献を果たしていくことを目指しています。EAファーマは、エーザイグループと味の素グループが扱う製品と開発パイプラインの統合により上部・下部消化管および肝臓、膵臓を網羅的にカバーする製品ラインアップを揃え、消化器領域において幅広いソリューションと専門性の高い情報の提供をしています。また、2つの企業の「知」を融合することで、消化器疾患で苦しんでいる患者様のために先進的な新薬の研究開発を行うこと、そして安全で、安心な医薬品を安定して提供することに全力で取り組むことを使命と考えています。2022年度からは、第2期中期計画のもとで活動をしております。会社設立以来、慢性便秘症領域やIBD疾患領域で数多くの新薬を上市してきましたが、それらの疾患を中心に消化器疾患全体を網羅的に捉えた活動を展開しております。会社設立から8年が経過しましたが、経営理念に掲げた消化器疾患に苦しんでいる患者様、そしてそのご家族の方への貢献に向け着実に前進しております。これからも今まで以上に医療貢献を果たし、消化器スペシャリティ・ファーマとして確固たる地位を築いていくためにも全社員が一丸となり取り組んでいきます。
男性
女性
<大学院> 大阪大学、岡山大学、岡山理科大学、金沢大学、北里大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、昭和薬科大学、信州大学、城西大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、徳島文理大学、鳥取大学、名古屋大学、奈良女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、北海道大学、宮城大学、山口大学、立命館大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、愛媛大学、大阪市立大学、大阪薬科大学、岡山大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、学習院女子大学、北里大学、九州大学、九州女子大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都薬科大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、国士舘大学、駒澤大学、静岡大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、昭和大学、城西大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、崇城大学、中央大学、帝京科学大学(東京)、東京医療保健大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、同志社大学、同志社女子大学、新潟大学、新潟薬科大学、日本大学、日本女子大学、広島大学、福岡大学、福山大学、法政大学、北陸大学、星薬科大学、宮崎大学、武庫川女子大学、明治大学、明治薬科大学、名城大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211086/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。