最終更新日:2025/5/23

(株)エフコムマーケティング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

採用面接で感じた雰囲気どおりの会社

  • S.S
  • 2023年入社
  • 22歳
  • 日本電子専門学校
  • 情報システム開発科
  • 自治体ソリューション部
  • 自治体様向け国保業務システムの運用・保守

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名自治体ソリューション部

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容自治体様向け国保業務システムの運用・保守

これまでのキャリア

システムエンジニア(3年目)
自治体様向けの国保業務システムの運用・保守を担当しています。
お客様からの問い合わせ対応や障害を未然に防ぐ対応などをおこなっています。


今の仕事のやりがい・嬉しかったこと(入社3年目)

よくニュースで目にする「法改正対応」を担当したことが一番のやりがいでした。
初めて主担当者として、お客様とのやりとりやスケジュール管理・テスト確認などを行いました。
今までは他のメンバーが担当していたため、戸惑う場面が多く何度も壁にぶつかりました。
「報連相」を意識し、日々の進捗報告、疑問点を上司・先輩に相談することで作業の抜け漏れや、
認識のずれを防ぐことを徹底した結果、ゴールである本番適用ができた時は、社会人になってから
一番嬉しかったです。


1年間で成長したと実感できたこと(入社2年目)

定例作業で発生したトラブル対応を自力で対処できた時に成長したと感じました。


この会社に決めた理由

採用担当者の方の印象が良かったことが決め手です。
他の会社からも既に内定を頂いており、最終的にどの会社に入社するか悩んでいました。
担任の先生に相談したところ、採用担当者は会社の鏡ということを言われ、採用担当者の
印象が良かったこの会社に決めました。


就職活動へのアドバイス

就職活動は大変だと思いますが、頑張ってください。
一緒に働けることを楽しみにしています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エフコムマーケティングの先輩情報