最終更新日:2025/4/24

(株)テレコム・アニメーションフィルム

  • 契約社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • 芸能・映画・音楽
  • 広告

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
背景作業はほぼ100%デジタルでの作業になります。(Adobe Photoshop)背景は全画面が見える状態での作業が必要になるため板タブレットを使用しています。
PHOTO
美術部は原則在宅勤務ですが、予約して使えるPCが社内に複数台あるので作品状況により出社も可能です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:クリエイティブ系
背景美術
雇用形態
  • 契約社員
配属職種 背景美術職

・アニメーション制作工程の背景美術の工程を担っていただきます。
・AdobePhoshopを使用した背景作業です。
・Maya,Blender,modoなどのCGソフトを使用する場合もあります。
・1話数の背景のスケジュール・クオリティ管理を行う「美術担当」、作品全体の美術を担う「美術監督」にステップアップが可能です。
・テレコムでは固定の美術監督を決めず、作品の特性や適性に合わせて美術監督を都度選出しています。そのため若手にもチャンスの多い現場です。

【雇用形態】
有期契約社員
契約期間:原則1年
雇用契約は、原則として更新しない。但し、次の判断基準により更新する場合がある。
<契約更新の判断基準>
雇用期間満了時の業務量、遅刻・早退・欠勤の頻度、勤務態度、勤務成績、健康状態、従事している仕事の進捗状況、会社の経営状況
※作業目標:月60枚

【条件】
美術担当経験者
*3年以上勤続後、上記判断基準を踏まえ正社員登用する場合があります。

【正社員登用実績】
2023年度 0名
2022年度 1名
2021年度 1名

※更新上限の有無:有(通算契約期間5年まで)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※オンライン説明会にご予約いただき、説明会参加者のみにエントリーシートを配布いたします。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 在宅就業体験

  6. 実技

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月以上
選考方法 1.会社説明会
 └説明会後、参加実績が確認出来た方にES配布
2.書類選考
3.面接(オンライン)
4.在宅就業体験(1週間程度)
└背景美術は在宅勤務が基本のため、在宅環境でオンラインによるやりとりの中で背景課題を実施していただきます。
5.実技・面接 ※対面
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

就業後のミスマッチを防ぐため、「就業体験」を実施。
数日間、実際の就業環境で課題を実施していただき、職場の雰囲気を見ていただけます。
※美術部は原則在宅勤務となっておりますため、在宅環境での現役社員との課題のやりとりで雰囲気を掴んでいただくことになります。
応募者ご自身がこの仕事を続けられそうか見極めていただく期間として設けております。
就業体験を通して「この仕事を続けていけるか」熟考していただき、最終選考を受けるかはご自身で判断していただきます。

提出書類 ・エントリーシート(弊社指定/説明会参加者にのみ配布)
・提出課題(ポートフォリオ)
※提出課題の詳細は説明会にて案内予定
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月に各種教育機関を卒業予定で2026年4月入社が可能な方
・既卒で2026年4月入社が可能な方
・日本語による日常会話が可能であれば留学生応募可

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

・アニメーションに関する専門知識は不問です。
・画力さえあれば美大・専門学校出身者に限りません。

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

在宅勤務について 背景美術職:原則在宅勤務(研修中は原則出社)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

背景美術職

(月給)207,400円

157,000円

50,400円

諸手当(固定残業代)内訳:
法定内残業20H分(割増なし):22,400円
法定時間外残業20H分(125%):28,000円

  • 試用期間あり

【試用期間】4月1日~9月30日(6カ月)
試用期間中の待遇変更なし

  • 固定残業制度あり

法定内残業20H分(割増なし):22,400円
法定時間外残業20H分(125%):28,000円
※固定残業代を超える労働を行った場合、超過分の割増が支給されます。

諸手当 ・在宅勤務手当
 └月3分の2以上在宅勤務の場合、光熱費補助として3,000円/月
 └通勤手当・自転車通勤手当との併用不可
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
※初年度対象外、2年目以降対象
年間休日数 127日
休日休暇 休日:土曜、日曜、祝日、その他会社が定めた日 ※ただし作品スケジュール優先
休暇:
・年次有給休暇
・夏季休暇(3日)
・年末年始休業(7日)
待遇・福利厚生・社内制度

・セガサミーグループ合同入社式
・セガサミーグループ合同研修
 └入社時2週間
・セガサミーグループ研修(eラーニング、集合研修など)
・社内研修※実務研修期間は原則出社

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

※喫煙室は社屋内別フロアにあり

勤務地
  • 東京

研修後、在宅勤務可

勤務時間
  • フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間 コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
在宅勤務について 美術部は研修期間を除き原則在宅勤務となっております。
以下の条件で在宅勤務を可としています。
・会社に届出た住所で行うこと
・社用端末を使用すること
・要請があれば出社すること
上記のことから、在宅勤務の場合も通勤圏内に居住していただく必要があります。

問合せ先

問合せ先 〒164-0001
東京都中野区中野3-31-1 トムス・エンタテインメント本社ビル2F
採用担当
URL https://www.telecom-anime.com/

画像からAIがピックアップ

(株)テレコム・アニメーションフィルム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テレコム・アニメーションフィルムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テレコム・アニメーションフィルムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テレコム・アニメーションフィルムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ