最終更新日:2025/4/23

(株)ブンシジャパン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(その他製品)
  • その他メーカー
  • 専門コンサルティング
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 機械

基本情報

本社
山口県

仕事紹介記事

PHOTO
会社や社員を裏方として支える縁の下の力持ち。各種社内システムの保守・運用はもちろん、経営状況を数字で分析することで会社を支えたり、みんなの幸せに貢献できる仕事。
PHOTO
商品管理はもちろん、経理や人事の分野にもシステムを導入。業務の平準化・可視化が進んでおり、働きやすく、納得感の高い環境。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
山口県(周南市本社)/情報システムコース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 情報システム(社内SE)

基幹システム、販売管理システム、ネットワーク構築など、システムに関わる業務全般を担当。
システム管理を通して、あらゆる側面からサポートし、最高のパフォーマンス結果となるよう大諸侯所から支援。
時には損益の観点から、時にはメンタル面で、時にか環境改善で、透明性の高い経営を維持継続する、重要な仕事です。

■入社~半年
・入社研修(約1週間)
経営理念・就業規則・損益知識・人事制度・社内の様々な事を学びます。
・現場研修(約1週間)
基幹システムと販売管理システムの基礎を学ぶ
・先輩上司について業務全般を学ぶ(3カ月~5カ月)
現場・現実・現物を、しっかりと学び基本を知識技術の習得を目指す。

■半年~3年程度 担当:情報システムを担当
・より専門的に知識技術を学び、実務を経験して頂きます。

■3年以降 担当:情報システムを担当
・責任者として担当し、業務改善につとめ、積極的に環境改善、課題解決に取り組み、縁の下の力持ちとして、従業員の幸せに貢献。

いずれは会社経営全般を管理できる人材として成長を目指します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 1.エントリー時にアンケ―トにより仮確認
2.選考予約時に最終決定
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 社長面接1回にて選考。
面接時に適性検査を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 履歴書(MyCareerBoxを使ってWebエントリーシートでも可)
卒業見込証明書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科

機械工学、コンピューターサイエンスなど

募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

情報システム(社内SE)

(月給)200,000円

190,000円

10,000円

※直近実績がないため、2026年4月予定金額を記載しております。
※諸手当は職務手当(一律)10,000円となります。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(同条件)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(距離に応じた非課税限度額)
家族手当(子供:5000円/1人)
昇給 年1回(4月)
※年4回の成長評価会議の成長点数をもとに決定します。
(自分のステップアップが可視化されます)
賞与 年2回(6月もしくは7月・12月)
※会社の業績連動。決算期末賞与も業績に応じて支給。
年間休日数 111日
休日休暇 完全週休2日制(土曜日・日曜日)
年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、他
入社6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(雇用・労災・健保・厚生年金)
・退職金制度(確定拠出型401K)
・財形貯蓄制度(希望者)
・出産お祝い制度
・結婚祝い制度
・親睦会あり
・制服貸与
・スマートフォン貸与
・社用車あり

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 山口

■本社/山口県周南市清水2丁目3-7

勤務時間
  • 8:45~17:00
    実働7時間/1日

    ※休憩(1時間15分)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒746-0015
山口県周南市清水2丁目3-7

採用担当 植松(うえまつ)・藤村(ふじむら)
TEL:0834-62-2575
URL https://bjgroup-bunshi-japan.com/
E-MAIL uematsu@bunshi.co.jp
k_fujimura1023@bunshi.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ブンシジャパン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ブンシジャパンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ブンシジャパンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ