最終更新日:2025/3/21

(株)プライムアシスタンス

  • 正社員

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)
  • 損害保険
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
東京都、鹿児島県
資本金
4億5,000万円
売上高
116億9,200万円(2024年3月期実績)
従業員
1,289名(2024年3月)
募集人数
6~10名

鹿児島から全国でお困りのお客さまを助けます!

3月選考会・会社説明会(対面・オンライン)開催、4月(一部)受付中! (2025/03/18更新)

伝言板画像

皆さん、こんにちは!
プライムアシスタンス鹿児島センター、採用担当チームです。
当社のページにお越しいただきありがとうございます!

就活が解禁し、当社も選考会がスタートしました★
【選考会】予約画面より是非ご予約ください♪


〈採用フロー〉
ご来社いただき
◆適性検査、センター見学、一次面接(対面・個人)
      ↓
◆最終面接(対面・個人)
      ↓
     内々定

採用予定人数に達し次第、選考は終了しますので
気になっている方はお早めにご予約ください!!

【3月の選考会スケジュール】
・3月24日(月)14:00~16:00 ★満員★
・3月24日(月)15:00~17:00
・3月25日(火)14:00~16:00
・3月25日(火)15:00~17:00
・3月26日(水)14:00~16:00
・3月26日(水)15:00~17:00
・3月27日(木)14:00~16:00
・3月27日(木)15:00~17:00
・3月28日(金)14:00~16:00
・3月28日(金)15:00~17:00 ★満員★
上記日程以降の選考枠はセミナー画面よりご確認ください!
※閲覧タイミングによって満員になっている場合があります。

【3月~4月上旬 開催会社説明会スケジュール】
対面説明会とオンライン説明会を開催しています。

〈会社説明会〉※マイナビにて事前予約要
会社説明を受けて、後日選考を希望される方は
そのまま適性検査の受検が出来ます★

◆10:00~12:00枠
・3月25日(火)26日(水)27日(木)28日(金)
・4月 2日(水) 3日(木) 4日(金)
   8日(火) 9日(水)10日(木)

◆15:00~17:00枠
・3月21日(金)28日(金)
・4月 7日(月)11日(金)

〈オンライン会社説明会〉※マイナビにて事前予約要※
毎週金曜日 11:00~12:00

〈オフィス見学会〉※マイナビにて事前予約要※
当社の説明を既に聞いていて、会社の雰囲気が見たい方向け。
後日選考希望される方は適性検査も受験出来ます!
・オフィス見学のみ      30分程度
・オフィス見学+適性検査受験 90分 
お申し込み確認後、ご連絡のうえ日程を調整いたします。

〈OBOG訪問〉※マイナビにて事前予約要※

少しでも「いいな!」と感じたら、ぜひエントリーをお願いします♪
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「困った」を「助かった!」に変える仕事。お客様から直接届く感謝の声が大きなモチベーション!

  • 職場環境

    鹿児島中央駅前におしゃれなオフィス。年齢・性別関係なく仲が良く和気あいあいとした風通しの良い環境♪

  • 制度・働き方

    充実した福利厚生と柔軟な働き方、他の拠点や新しい分野にも挑戦できる制度が整っています!

会社紹介記事

PHOTO
鹿児島中央駅前の便利な立地におしゃれなオフィス。休憩室は2箇所あり、社員の要望がたくさん詰まった快適な環境です★是非、一度見に来てください♪
PHOTO
年の近い社員が多く、先輩後輩の仲の良さが当社の自慢です♪

社会人になっても一人ひとりが大切にしているものを仕事と両立させる事ができます!

PHOTO

社員が中心となって行う社内イベント。特にハロウィンイベントの日は仮装したまま業務を行うことができ、役職関係なく全力で楽しみます★

       
       『あきらめなくていいものが多い人生を。』

 気分が上がるおしゃれなオフィス。
 お気に入りの髪色、ネイル、ピアス、お洋服で通勤。
 仕事とプライベートの区切りはきっちり。
 20代でキャリアアップは十分可能。
 毎月1回有給使って旅する。
 育休・産休をあたり前に取る。
 将来役立つ資格も取る。
 やさしく教えてくれる先輩がとなりにいる。
 本音で語り合える仲間にかこまれる。
 そして、心からの「本当に助かった」をいくつももらう仕事。
 なんでもある都会にすら、そうない職場が鹿児島にあります。
 はじめまして、プライムアシスタンスです。

 一般に社会人になると、仕事優先で何かをあきらめてしまうことが多いものの、当社ではプライベートの充実だったり、自分のライフスタイルだったり、職場の人間関係だったり、キャリアアップだったり、一人ひとりが大切にしているものを仕事と両立させる事ができる点が、「ありそうでなかなかない魅力」として浮かび上がりました。
こうして、今回のコンセプト『あきらめなくていいものが多い人生を。』が生まれました。

●女性活躍推進優良企業として知事表彰
鹿児島センターでは働く社員のうち8割が女性社員であるため、働き方改革、健康経営、キャリア支援等を通じて、さらなる女性活躍を推進していきます。また仕事と出産育児が両立できるよう、一般的には各6週間の産前産後休暇を当社では各8週間設けており、通院休暇、時短勤務等も整備。2021年に鹿児島県から鹿児島県女性活躍推進宣言企業、【かごしま「働き方改革」推進企業】に認定、【鹿児島県女性活躍推進優良企業】として知事表彰を受けました。

●総合コンシェルジュを目指しAI活用
お客さまとの接点も、電話、チャット、WEB、リモート会議システムなどマルチチャネル化が急速に進んでおり、AI(人工知能)など最新テクノロジーの活用にも積極的です。

会社データ

プロフィール

プライムアシスタンスのコミュニケーターは、コンタクトセンターの枠を超え、お客さまに寄り添い、不安な心を解きほぐし、安心を与える、ホスピタリティあふれるコンシェルジュです。

事業内容
お客さまのあらゆるトラブルや要望に即座に対応できる総合コンシェルジュを目指しているプライムアシスタンス。
ここ鹿児島から、お車やお住まいのトラブルでお困りの全国のお客さまを「最上級のサービス」でサポートしています!

■ロードアシスタンス
故障や事故など「自動車のトラブル」に遭われたお客さまからの応急修理やレッカー搬送の依頼を電話で受付し、現場に急行するパートナー会社のスタッフを手配するサービスを行います。

■ホームアシスタンス
水廻り、鍵、電気、建具などの「住まいのトラブル」に遭われたお客さまに対し、応急駆けつけ、小修繕を行えるスタッフを手配するサービスを行います。

■メディカルアシスタンス
海外駐在員等の海外における病気やケガなどの不測の事態に、歯科や健康診断、予防接種を含む医療機関紹介などを行います。
また、海外療養費の医療機関への立替払い、健康保険や海外旅行保険への請求および企業との精算を代行するサービスも行います。

■ビジネスプロセスアウトソーシング
クライアント企業様の業務の標準化、運用フローの見直し、ITツール活用による自動化などを行い、業務プロセスを最適化し、業務品質を向上させます。

■訪日外国人向けサービス
全世界から日本に訪れる外国人を対象とする医療アシスタンス等のサービスを多言語コンタクトセンターにて提供します。
また、拡大するインバウンド市場のニーズに対応し、民泊向けの駆けつけサービスや付随するサービスを提供します。

※全国8,000拠点以上を数えるパートナー会社とのネットワークを駆使して、24時間365日体制でサービス対応を行っています。

「プライムアシスタンスをキーワードで表すと…?」
アシスタンス事業/コールセンター/オペレーター/コミュニケーター/電話対応/電話応対/接客/デスクワーク/事務/一般事務/事務職/実働7時間/年間休日120日/有給取得推奨/福利厚生充実/ワークライフバランス重視/オシャレなオフィス/髪型自由/ネイル自由/服装自由/ピアス自由/育休/男性育休/社内表彰制度/電話応対コンクール

PHOTO

困った時はすぐ隣で先輩が助けてくれます!

本社郵便番号 164-0012
本社所在地 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー21F
本社電話番号 03-5365-1890
設立 2012年4月2日
資本金 4億5,000万円
従業員 1,289名(2024年3月)
売上高 116億9,200万円(2024年3月期実績)
事業所 秋田センター  秋田県秋田市
東京センター  東京都中野区
鹿児島センター 鹿児島県鹿児島市
新潟センター  新潟県新潟市
株主構成 SOMPOホールディングス(株) 
(株)プレステージ・インターナショナル
主な取引先 SOMPOグループ各社
平均年齢 34歳(2024年3月)
平均勤続年数 5年
※鹿児島センターは2014年に開設され、2024年4月で11年目を迎えます。毎年新卒採用を行っているため、勤続年数が低くなっています。
沿革
  • 2012年4月
    • SOMPOホールディングスとプレステージ・インターナショナルの合弁で会社設立
  • 2012年10月
    • 秋田センターでロードアシスタンスサービス開始
      駐在員向け医療アシスタンス「海外メディカルケアプログラム」の取扱開始
  • 2013年4月
    • 東京センターを開設(ロードアシスタンスサービス開始)
      秋田センターでホームアシスタンスサービス開始
  • 2014年4月
    • 鹿児島センターを開設(ロードアシスタンスサービス開始)
  • 2015年3月
    • 秋田センターCRファクトリーを開設
  • 2015年10月
    • 鹿児島センターでホームアシスタンスサービス開始
  • 2016年3月
    • 東京センターで訪日外国人向けアシスタンスサービスを開始
  • 2016年5月
    • 鹿児島センターアネックスを開設
  • 2018年3月
    • 東京センターで民泊向けサービスを開始
  • 2018年4月
    • 本社・東京センターリニューアル
  • 2018年10月
    • SOMPO笑顔倶楽部開始
  • 2020年4月
    • 秋田センター アルヴェ開設
  • 2020年10月
    • プライムアカデミー 開校
  • 2024年4月
    • 新潟センター 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 15 18
    取得者 3 15 18
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 27.1%
      (70名中19名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆内定後
・内定者トークカフェ、内定者ランチ会
 社員とお菓子を食べたり、ご飯を食べたりしながら
 ざっくばらんに話をする機会があります!
 トークカフェでは新入社員
 ランチ会では室長、マネージャーが参加をするので
 幅広い役職・年齢層の社員と交流をすることができます!

・内定者研修
 当社への理解をさらに深めていただくことと
 内定者同士の親睦を深めていただく目的で
 夏と冬に交流の機会を設けています!

・オフィス見学会
 内定者だけでなく、ご家族のみなさまにも当社について
 より深く知っていただきたいとの想いで
 当社へ来ていただける機会を設けています!
 オフィス見学だけでなく
 入社1年目の社員による受付のロールプレイングの実演を
 見ることができるため、1年後の自分が活躍できる姿を
 イメージすることができます★

◆新入社員研修(2~3ヵ月)
・導入研修
ロードアシスタンスの基礎、自動車保険の内容、車の構造、電話対応の仕方
発声練習など学びます

・システム端末操作研修
お客さまとの応対記録はすべて専用のシステムを用いて行うため
そのシステムの使い方を練習します
 
・電話応対研修
お客さま役とコミュニケーター役に分かれて、同期同士でロールプレイングを
行います。お客さまのトラブルは様々ですが、ある程度トークパターンを
マニュアル化しているので、ロールプレイングで電話応対の流れを身につけます。

・実車研修
実際にレッカー車のレッカー作業を外部に見学に行く研修も行うことで
お客さまの状況をイメージしやすくなります。

・OJT
先輩社員が隣について実際にお客さまのお電話を受け始めます。
分からないところは保留にして質問したり、場合によっては対応を代わって
もらったりします。
※OJTで電話をとる件数は、1日に2~3本くらいです。

◆研修期間終了後
・フォローアップ研修
・階層別研修
・コールセンター専門分野研修(電話応対、クレーム対応、英語対応等)など
業務知識のフォローや電話応対のスキルを高めるための研修を
行っております。
自己啓発支援制度 制度あり
〇WEBを利用したe-ラーニング研修
〇通信教育制度(【階層別スキル】【ビジネススキル】【PCスキル】【ビジネス教養】【語学】【資格・検定】の全153講座)
〇資格取得補助金制度
 社員の能力開発支援として、会社が指定した資格を取得した場合に支給
メンター制度 制度あり
◆内定後
・内定者面談
 入社前の不安や疑問を少しでも解消いただく為に
 希望者へ先輩社員とWEBでお話できる機会を設けています♪
 例えば
 『入社2年目の社員のお話を聞いてみたい!』
 『普段の服装はどんな感じなんだろう?』などなど  
 内定者の方の要望に合った先輩社員とお話ができます!
 
◆研修期間中は
 研修担当が毎月面談を行い、体調面や業務面などを相談をしたり
 アドバイスを行ったりしてサポートをしています!

◆研修期間終了後は
研修担当だけでなく
・エルダー制度
 先輩コミュニケーターが教育係(エルダー)となり
 仕事の進め方や業務、私生活など不安や心配に思っていることに対して
 アドバイスを行っています。
 2024年度は若い人の間で流行っているMBTI、性格診断を使って
 新入社員と先輩社員のマッチングを行いました♪

・チーム制度
 研修終了後はチームに配属されることになります。
 チームはSV~COMまで10人ほどの編成です。
 チームそれぞれで取り組みを実施しており、チーム内でイベントや
 業務知識に関する研修をしたり取り組み内容は様々です。
 チームメンバーで仲を深め何か心配事や不安があってもすぐに相談できるような
 関係づくりをしています。

・1on1制度
 研修後に配属されるチームのチーム長と毎月1対1で話す機会を設け
 困っていることや仕事のことなど相談できる場があります!
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年一回以上所属長が面談実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
鹿児島大学
<大学>
鹿児島大学、鹿児島国際大学、志學館大学、鹿児島純心女子大学、広島大学、山口大学、佐賀大学、熊本大学、山口県立大学、北九州市立大学、宮崎公立大学、立命館大学、関西学院大学、西南女学院大学、九州共立大学、南九州大学、国士舘大学、東京工芸大学、産業能率大学、名桜大学、昭和音楽大学、福岡大学、聖心女子大学、長崎国際大学、福岡県立大学、北海道情報大学、長崎県立大学、別府大学
<短大・高専・専門学校>
鹿児島県立短期大学、鹿児島女子短期大学、鹿児島純心女子短期大学、武庫川女子大学短期大学部、関西外国語大学短期大学部、福岡女学院大学短期大学部、大分県立芸術文化短期大学、長崎短期大学、鹿児島レディスカレッジ、KCS鹿児島情報専門学校、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ

川内職業能力開発短期大学校・鹿児島環境・情報専門学校

採用実績(人数)     2022年  2023年  2024年
-----------------------------------------------
大卒  14名    3名    15名
短大卒  6名      7名     5名
専門卒  1名     4名     -
-----------------------------------------------
合計  21名   14名    20名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 12 8 20
    2023年 2 12 14
    2022年 9 12 21
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 20 2 90.0%
    2023年 14 10 28.6%
    2022年 21 8 61.9%

先輩情報

働くお母さんの目標になりたい!
S.R
2014年入社
鹿児島県立短期大学
商経学科
鹿児島第二コンタクトセンター室 管理者サポート
PHOTO

取材情報

鹿児島中央駅前の快適オフィスから、鹿児島ならではのホスピタリティを提供
お客さまの心に寄り添う「損保のコンシェルジュ」へ
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211320/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)プライムアシスタンス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)プライムアシスタンスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)プライムアシスタンスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)プライムアシスタンスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プライムアシスタンスの会社概要