最終更新日:2025/4/8

いすゞ自動車近畿(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

人との繋がりを大切に

  • Y・F
  • 2020年4月入社
  • 27歳
  • 近畿大学
  • 総合社会学部 卒業
  • 営業職
  • バスの新車販売・部品販売・車検の勧誘等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名営業職

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容バスの新車販売・部品販売・車検の勧誘等

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

始業準備
朝礼後に部内の清掃を行い、その後メールのチェックを行います。
すぐに返せるものは返信をしておき、問い合わせ等は確認をしていきます。

10:00~

お客様のもとへ伺い、新車の仕様打ち合わせ。
バス車体規格に基づき、バス製作仕様書の項目(約1500個)をお客様と確認していきます。
基本は前回納車の車両の仕様書から変更点を聞いていきます。

12:00~

外出先で昼食
食べログ3点以上の店を狙っていきます。

13:00~

大阪運輸支局にて新車登録・ナンバープレートの封印後に納車。
バスを支局まで搬入して、発行されたナンバープレートを取り付けてお客様のところへお持ちします。

17:00~

帰社
お客様からの問い合わせの答えを報告。日報を入力。
見積もり作成やメーカーとの連絡を終えて退社します。

現在の仕事内容

バスの新車販売・車検勧誘・部品販売です。
バスは1台約1500万円からとなりますので、仕様面ではお客様と綿密に打ち合わせが必要になります。また、メーカーとの受注確定日や生産枠の確保等での連携も重要になります。


今の仕事のやりがい

実際に納めた車に乗ることができることです。
駅やバス停で自分が納めた車を見かけたり、それに乗れたらこの仕事をしていて良かったなと感じます。


この会社に決めた理由

採用の方がとても良い人だったことと土日休み。


当面の目標

社内外の皆様のおかげで近畿のシェアが過去最高を達成しました。
今後もそれを維持していくことです。


将来の夢

先ほどと被りますが、皆様のおかげで西日本で上位に入る数の台数を販売させていただけています。広域営業部・バス営業部は社内外問わず人との関わりがないと台数をこなしていけないので、人とのつながりをまず第一に考え、今後も高いシェアを維持していきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. いすゞ自動車近畿(株)の先輩情報