予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【DKSH ジャパン 2026新卒採用スタートしました】当社の募集ページにアクセスいただき、ありがとうございます。2026新卒採用をスタートしました。ただいま、会社説明会のご予約を受付中です。「会社説明会のご予約はこちら」より詳細をご確認いただき、この機会に是非ご参加をお願いします。【内容】 ・DKSHジャパン事業内容説明・採用予定職種業務内容説明・福利厚生について・先輩社員の動画紹介・質疑応答皆さまとお会いできることを楽しみにしております!
日本で150年以上の歴史を誇る外資系企業です。現在は3部門の事業を展開しています。
フルフレックス、在宅勤務、シェアオフィス等、柔軟な働き方を推奨しています。
日本にまだ無い最先端のテクノロジーや高機能・高品質な原料を世界から見出し、日本市場に提供しています。
■150年以上の歴史を誇る外資系企業として、現在は3部門の事業を展開1865年(慶応元年)、横浜で創業したシイベル・ブレンワルド商会を源流とするDKSHジャパンは、150年以上もの間、日本にしっかりと根ざした外資系企業として、産業や文化の発展に多大な貢献をしてきました。例えば、世界遺産の富岡製糸場の製糸機械を輸入し、近代産業の発展に貢献。また、ガスプラントを設置し、横浜と銀座に日本で初めてガス燈を灯しました。そして、生糸や絹織物取引、産業用素材輸出の中心的な役割を担い、外貨獲得に貢献するなど、殖産興業に欠かせないパートナーとして、日本の歴史とともに歩み続けてきました。関東大震災や第二次世界大戦中も、日本国内に留まり続けるなど、当社の企業姿勢は高く評価され、日本社会やパートナー企業に受け入れられてきたのです。スイスは精密機械、特に時計が有名ですが、高級時計の一大ブームを巻き起こしたのも当社です。またステーショナリーや、防護服や耳栓などのセーフティプロダクツでも、日本市場で確固たる地位を築いています。現在、DKSHジャパンは、これらの「消費財事業」のほか、医薬品や食品、化粧品、化学品などの「生産資材事業」。各種産業向けアプリケーション、産業用部材・工具、科学機器、半導体製造装置などの「テクノロジー事業」という、3部門で事業を展開しています。
日本では、DKSHジャパン(株)、およびDKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン(株)の2社で構成されており、両社は共にスイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。1865年(慶應元年)に横浜で創業した「シイベル・ブレンワルド商会」を源流とし、150年以上日本に根ざしたスイス系商社として、日本の産業と文化の発展に貢献してきました。両社は、マーケットエクスパンションサービスを提供する会社として、新規および既存市場でビジネスの拡大を模索する企業の事業展開をあらゆる面で支援しています。国内では、生産資材・テクノロジー・消費財の3つの事業部門が長期的展望に立ち、調達、マーケティング、販売、流通、アフターサービスを組み合わせたバリューチェーン全体におよび包括的なサービスとソリューションを提供しています。
生産資材事業部門、テクノロジー事業部門、消費財事業部門の3つの柱があり、幅広い事業を展開しています。
男性
女性
<大学院> 埼玉大学、筑波大学、東京大学、東京農工大学、新潟大学、早稲田大学、日本大学、宇都宮大学、桐蔭横浜大学、京都工芸繊維大学 <大学> 青山学院大学、鹿児島大学、神奈川大学、学習院女子大学、近畿大学、駒澤大学、上智大学、玉川大学、東京大学、東京外国語大学、東京工科大学、同志社女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、新潟大学、日本大学、広島大学、武蔵野大学、立教大学、東京理科大学、関西外国語大学、東海大学、国士舘大学、昭和大学、芝浦工業大学、宇都宮大学、徳島大学、筑波大学
北京語言大学、ウィーン経済大学、實踐大學
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211551/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。