最終更新日:2025/3/3

米久デリカフーズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
静岡県
資本金
4億3,000万円
売上高
109億7,900万円(2024年3月期)
従業員
278名
募集人数
若干名

伊藤ハム米久ホールディングスのグループ会社!!大手スーパー・コンビニエンスストア向けに安全・安心な冷凍食品を製造しています。(ISO22000取得工場)

~ 食品業界に興味のある方 当社にご応募ください ~ (2025/03/01更新)

こんにちは!
米久デリカフーズ株式会社 採用担当です。
当社にご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます!

当社は、静岡県沼津市に本社を置く食品製造会社です!

まずは、会社説明会のご予約をお願いいたします。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

PHOTO

【求める人物像】
■食品メーカーで働きたい方
■新卒入社から成長したい方
■モノづくりに携わりたい方
■チームで進めていける方
■ワークライフバランスを充実させたい方


【 個性を発揮して活躍できる 】
◎段階的な教育体制
◎意見を言いやすい風土
…という環境で働くことができます。

育成を目的としていて、あたたかな雰囲気を持つ社員ばかりなので、あなたを現場全体で受け入れます。いつでも、何でも周りに話しかけてくださいね。

積極的な意見も大歓迎!個性を存分に生かすことができるので、前向きに取り組んでいってください。いい意見は入社後すぐでも反映されます。

当社なら着実な成長を実感しながら進んでいけるはずです。

【こんな特典も!】
食品の製造会社です。自分たちがつくった商品を利用し、よさを知っていただきたいと思っています。そのため、「社販デー」を設けて、自社商品を半額近い金額で購入していただけます。新商品などの試食をすることも可能です!

食肉加工業界トップクラスのシェアを持つ上場企業グループの一員である安定環境で、ぜひ一緒に働きませんか?

会社データ

プロフィール

食肉加工業界でシェアトップクラスの伊藤ハム米久ホールディングスグループの一員で、惣菜製造を行っている会社です。その商品は業務用として、さまざまな場所で販売されています。
ぜひ当社の仲間として、ワークライフバランス重視で働きませんか? 働きやすい環境を用意して、お待ちしています!

事業内容
春巻・水餃子・ちまきなどの中華総菜、とんかつ等を生産している冷凍食品製造工場です。静岡県沼津市と群馬県前橋市に工場を持ち、 確かな製造力、豊かな開発力を生かし、 商品をお届けしています。

PHOTO

本社郵便番号 410-0001
本社所在地 静岡県沼津市足高292-33
本社電話番号 055-925-2255
設立 1971年(昭和46年)8月
資本金 4億3,000万円
従業員 278名
売上高 109億7,900万円(2024年3月期)
事業所 【沼津工場(ISO22000認定工場)】
静岡県沼津市足高292-33

【前橋工場(ISO22000認定工場)】
群馬県前橋市上大島町88
沿革
  •  
    • 1971年8月 会社設立 アンゼンフーズ(株)
  •  
    • 1971年10月 冷凍中華食品の製造開始
  •  
    • 2009年6月 米久(株)のグループ会社となる
  •  
    • 2010年4月 ISO-22000 取得
  •  
    • 2011年4月 米久グループの(株)セブンフードサービスと統合し米久デリカフーズ(株)と社名変更
  •  
    • 2012年3月 (株)大龍より営業権取得
  •  
    • 2013年4月 営業部門を米久へ移管
  •  
    • 2016年4月 当時親会社であった米久(株)と伊藤ハム(株)が経営統合し、伊藤ハム米久ホールディングスを設立
  •  
    • 2024年3月 静岡工場閉鎖

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.5%
      (21名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新入社員集合研修
◆階層別研修
◆コンプライアンス研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
◆自己啓発支援(会社指定の通信教育講座)
◆資格取得支援(会社が推奨する資格の取得者に奨励金支給)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
静岡大学、日本大学、東京農業大学、二松学舎大学、東海大学、京都産業大学、国士舘大学、清和大学、関東学園大学、名古屋学芸大学、大阪芸術大学、神奈川工科大学、中部大学、山梨大学、東京家政大学、京都精華大学、鹿児島大学、人間環境大学
<短大・高専・専門学校>
静岡産業技術専門学校、中央情報大学校、町田調理師専門学校、中央歯科衛生士調理製菓専門学校、埼玉県栄養専門学校、群馬日建工科専門学校、日本工学院八王子専門学校、静岡県立農林環境専門職大学短期大学部、日本建築藝術大學校

採用実績(人数) 2024年 3人
2023年 1人
2022年 4人
 
  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 1 0 1
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 4 2 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211564/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

米久デリカフーズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン米久デリカフーズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

米久デリカフーズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
米久デリカフーズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 米久デリカフーズ(株)の会社概要