予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【WEB法人説明会実施中!】弊会は働く人、その家族の健康を支える仕事をさせていただいております。業務の中心は健康診断で、受診者様の数は年間で合わせて50万人にのぼり、業界内では全国トップクラスです。また健康経営優良法人認定も受け、30分単位での取得可能な休暇等、ワークライフバランスの取りやすい労働環境です!なかなかイメージのつきづらい業界・法人かと思いますがぜひWEB法人説明会実施中をご視聴ください!
どんなことでも気軽に相談できる雰囲気がある。同時に、自分で考えて行動する自主性が求められる風土もあり、そこからやりがいがみえてくる。
当会は労働衛生機関として、人々の健康をこれから先も守り続ける仕事をさせていただいております。業務の中心は健康診断で、受診者の方に施設に来ていただいての健康診断と検診車で出向いて行っての健康診断。受診者様の数は年間で合わせて60万人にのぼります。当会の特徴は総合的な労働保健のサービス体制が整っていることです。健康診断や精密検査、保健指導、メンタルヘルスケアや作業環境測定まで、事業所様にとって「京都工場保健会なら、全て引き受けてくれる」という安心感が当会の強みとなっています。それらに加え、当会が力を入れているのが、従業員の教育です。医療行為の質はもちろんのこと、サービスにおける接客の質の向上にも力を入れております。新人研修においては、まず健診の場で経験を積んで頂きます。例えば、施設での健診では受診者様の受付業務や計測補助、案内業務の遂行。また、出張での健診では、当会から事業所様のところに出向き、現場が円滑に準備ができ、受診者様が来られ、滞りなく健診を受けられるよう、準備、健診の実施、片付けをして撤収します。そうした一連の流れを経験し、現場のことがわかる研修はとても大きな意義があります。営業を担当する従業員は現場での研修を通じて「自分たちがどのような商品を扱っているのか、どのような部分が強みなのか」を理解します。そして、営業の場面でも自信をもって提案することができるようになります。事務を担当する従業員も現場を経験することによって、現場の状況を正確に把握、現場を思いながら仕事ができるようなり、健診の現場と事務の現場の温度差なくコミュニケーションがとれるようになります。当会の社風ですが、「風通しが良い法人だ」と従業員はいいます。そうしたことが関係するのか、当会は非常に離職率が低いのが特徴です。一緒に働く先輩の姿を眺め、三十代、四十代、五十代になってもこの人たちと仕事しているだろうというイメージをもち、自分が一生の仕事に携わっていくという自覚を持ち、長期的に考えて就労していこうとしていることが背景にあるのだと思います。
1940年に結核予防健診を目的として「京都保健施設会」として発足いたしました。80年余りの歴史の中で、創設以来歩んできた「人々の健康を通して人類の福祉に貢献する」という法人の目的を基本に置き、全ての世代の方々が一生涯にわたって健康を保ちながら、人生を楽しめるよう『健康』をキーワードとして、その時代、時代で求められる課題についてどのように貢献できるかを模索し、実行してきました。私たちは、疾病の予防及び治療の実践と保健普及活動を通して、人類の福祉に貢献するため、精度の高い保健医療並びに環境保健サービスを積極的に提供し、事業活動を通じて社会に貢献して参ります。
男性
女性
2024/4/1時点
<大学院> 京都府立医科大学、九州工業大学、立命館大学、福井大学、筑波大学、京都大学、追手門学院大学 <大学> 愛知みずほ大学、麻布大学、亜細亜大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪医科大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪市立大学、京都府立大学、龍谷大学、立命館大学、横浜国立大学、明治国際医療大学、北海道大学、福井工業大学、福井県立大学、福井大学、びわこ成蹊スポーツ大学、兵庫県立大学、兵庫医療大学、広島国際大学、広島大学、浜松医科大学、花園大学、奈良県立医科大学、名古屋市立大学、獨協大学、同志社大学、徳島大学、摂南大学、鈴鹿医療科学大学、滋賀県立大学、滋賀医科大学、産業医科大学、神戸常盤大学、神戸市看護大学、神戸学院大学、甲南女子大学、甲南大学、岐阜医療科学大学、近畿大学、京都文教大学、京都ノートルダム女子大学、京都橘大学、京都精華大学、京都女子大学、京都産業大学、京都光華女子大学、京都教育大学、京都医療科学大学、京都大学、九州産業大学、九州大学、北里大学、北九州市立大学、畿央大学、関西学院大学、関西外国語大学、関西大学、川崎医科大学、金沢大学、香川県立保健医療大学、岡山大学、大谷大学、大阪物療大学、大阪体育大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、純真学園大学、国際医療福祉大学 <短大・高専・専門学校> 藍野大学短期大学部、大阪医専、京都保健衛生専門学校、近畿医療専門学校、神戸常盤大学短期大学部、滋賀県立総合保健専門学校、島根県立大学短期大学部、神戸総合医療専門学校、日本文理大学医療専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211718/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。