最終更新日:2025/4/21

中山商事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
茨城県
資本金
9,500万円
売上高
184億円 (2024年4月)
従業員
230名 (2024年4月現在)
募集人数
6~10名

中山商事は研究・開発および製造の総合ディーラーとして、科学技術の発展と未来に寄与し続けます。

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

【科学の総合商社】Web説明会実施中! (2025/03/02更新)

伝言板画像

こんにちは!当社のページをご覧いただきありがとうございます。

中山商事は試薬や理化学機器などを扱う
【科学の総合商社】です。

皆さんが普段、安心・安全に生活するために…
より快適に暮らせるために…
日々、研究や開発、製造、試験などを
行っている方々がいます。

そのような方々へ必要な消耗品の販売や
最適な商品のご提案などを行うのが当社の仕事です!

当社のことを少しでも多くの方に知っていただきたく、
説明会を実施しております。
Webと対面どちらの説明会も受け付けておりますので
まずはお気軽にお好きな説明会にご予約ください。
詳細は「説明会・セミナー」画面より
チェックしてみてくださいね。

あなたにお会いできることを楽しみにしています!


☆文系理系問わず活躍中です!
☆既卒も歓迎!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    さまざまな研究・開発現場のお客様のニーズに応じた製品を提案・販売し、アフターフォローまで行います。

  • 職場環境

    育児休業の取得実績があり、2023年度の年平均有給休暇取得日数は11.8日と多いです。

  • キャリア

    取り扱う商品やお客様のニーズを理解し、適切な商品の提案を行う経験を積むことができます。

会社紹介記事

PHOTO
2012年に本社新社屋竣工。茨城県日立市に本社を構え、翌年には現社長が就任し、新規エリア進出、M&Aなど新たな取り組みを展開しています。
PHOTO
夏には会社を一般開放し「夏祭りイベント」を開催。自転車で発電して作るかき氷や自分で作るバスボムなど、科学商社ならではの催し物で地域との繋がりを大切にしています。

会社データ

プロフィール

中山商事(株)は1940年に茨城県日立市で創業しました。

創業より80年、常に「お客様と向き合う」ことをモットーに
企業や公的研究機関の研究・開発をサポートしています。

取り扱う商品は、日々の実験に不可欠な研究用試薬から、
最先端技術を支える理化学機器まで幅広く、
国内外2000社を超えるメーカーから仕入れた商品の販売を通して
日本の未来の発展と創造に貢献します。

事業内容
最先端研究から、電子・化学産業、医療・環境分野まで
幅広い分野で使用する製品を販売しています。

■基礎研究用試薬、体外診断用医薬品、動物用医薬品の販売
■科学機器、理化学機器、医療用機器、その他器械器具の販売
■工業薬品、化成品の販売
■水処理薬品および関連装置の販売
■環境エンジニアリング、設計・施工


【お客様】
・民間企業の研究開発部門や品質管理部門
・大学・官公庁などの研究機関
・臨床検査分野を中心とした医療現場
など

【仕事のポイント】
商品を売り込むのではなく、お客様とのやり取りの中から
ニーズをくみとり適切な商品のご提案を行います。
お客様にとって一番身近な“相談役”となるために、
担当のお客様先を定期的に訪問しながら
お客様との信頼関係を築いていくことが大切です。
本社郵便番号 317-0075
本社所在地 茨城県日立市相賀町 17-9
本社電話番号 0294-22-5291(代)
創業 1940年(昭和15年)8月
設立 1949年(昭和24年) 11月
資本金 9,500万円
従業員 230名 (2024年4月現在)
売上高 184億円 (2024年4月)
事業所 【本社】
 茨城県日立市相賀町17-9

【営業所】
 茨城県 - 日立 水戸 筑波 鹿島 下館
 栃木県 - 鹿沼
 福島県 - いわき 郡山 白河 原町
 宮城県 - 仙台
 東京都 - 中央区日本橋
 千葉県 - 千葉
 神奈川県 - 川崎
 静岡県 - 静岡
 大阪府 - 吹田
関連会社 ■中山テクノス(株)
■(株)三啓
■(株)NAS研究所
■(株)富士理科
平均年齢 42.8歳(2025年1月時点)
平均勤続年数 14.5年(2025年1月時点)
沿革
  • 1940年
    • 前身である中山薬局を開設
  • 1949年
    • 中山商事(株)を設立
  • 1960~70年代
    • 工業地域を中心に営業所を開設
      中山律子初代社長のもと茨城、福島で礎を築く
  • 1980年代
    • 現在の主力営業所である筑波営業所・水戸営業所を開設
      その後東北エリアを中心に規模を拡大
  • 1997年
    • グループ会社 中山テクノス(株)を設立
      環境エンジニアリング機器分野においてリーダーシップをとり
      市場拡大へ
  • 2013年
    • 現社長 中山大助社長就任
      新規エリア進出、M&Aなど新たな取り組みを展開
  • 2015年
    • 海外商材の国内展開を開始
  • 2016年~
    • 日本全国へ向けてサービス地域を拡大
      大阪営業所開設に続き、神奈川、静岡、その他関東各所へ営業所を展開
  • 2018年~
    • 池本理化、三啓、NAS研究所など新たなグループ会社が加わり、事業フィールドを大きく拡大
      中山グループとして連携し総合力強化を図る
  • 2020年
    • ネット通販「運兵衛」開設
      創業80周年を迎える。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.4%
      (41名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・独自の研修体系にそって入社歴や役職別に年数回ずつ営業研修を行います。
・2000社以上のメーカー様とのお取引を行うため、
 メーカー主催の勉強会にも積極的に参加しています。
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格取得費用・講習会費用負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、筑波大学
<大学>
茨城大学、茨城キリスト教大学、大阪市立大学、関東学院大学、関東学園大学、北里大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東北医科薬科大学、東北学院大学、東洋大学、常磐大学、日本大学、法政大学、明星大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、静岡大学、駿河台大学、関西国際大学

採用実績(人数)    2022年 2023年 2024年
---------------------------------------
   6名   3名    2名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
技術系で特に生かせる専攻 機械系、情報工学系、物理・応用物理系、化学・物質工学系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、医学・歯学系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 2 1 3
    2022年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 6 2 66.7%

先輩情報

お客様とよりよい関係を構築し、頼りにされる営業に
Y.N
2021年入社
常磐大学
人間科学部 コミュニケーション学科
東日本営業部 営業2課(日立営業所)
営業職
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211722/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

中山商事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中山商事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中山商事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 中山商事(株)の会社概要