予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学生のみなさんこんにちは。井上技研のページをご覧いただきありがとうございます!井上技研は「女性目線の建設業」として取組み、フラットな目線で働ける、女性目線の先進企業を目指しています。建物を通じて快適な空間を提供し、幸せな社会を実現します。札幌勤務で転勤もありません。井上技研にご興味のある方はエントリーをお待ちしております。詳細のご連絡をいたします!みなさんにお会いできることを楽しみにしております!
当社の「女性目線の建設業」を題材にした論文が、中小企業長官賞を受賞!真の女性活躍企業を目指します。
札幌市の奨学金返還支援事業認定企業。最大54万円(!?)支援する制度です。
社員の入社の決め手の約7割が「社風や人間関係」と言うくらい明るい職場です♪
代表取締役 犬嶋清幸現場で笑顔で働けるような職場づくりを目指しています。
経営理念私達は未踏を楽しみ、社員の物心両面の幸せのため、人間的能力と技術力を駆使し、仕事を通して社会に貢献します。感謝を忘れない、えらくならない事を意識しながら、男女とも、若い力が次の世代に繋がっていく会社を目指しています。求める人物像としては、明るく元気であること、誠実な事、人間力です。コロナ禍が明けた今、出来る限り多くの出会いをすること。気づきの出会いが社会人になってからもあなたを成長させてくれると思います。女性目線の井上技研では、女性も男性も働きやすい環境を目指します。働き方改革の一つの手法としてDX推進による業務の効率化をはかり、正確性を通して、お客様の利便性向上と品質確保に努めていきます。さらに、働く社員の快適性を高めるためにも、新しい技術を積極的に導入していきたいと考えています。
当社は官庁工事、高齢者福祉施設、認定こども園、オフィスなどの改修、新築、解体工事など幅広く行っています。○地域・社会に建築という分野で貢献できるよう、高齢者福祉施設や幼稚園・保育園など、今社会で必要とされている施設の設計・施工を積極的に進めています。○当社は、様々な社員に配慮した職場環境が整備されています。 空間の中でイノベーション(新しい活用法)が生まれるような建物を提案します。時代の変化に対応し、個人で仕事をするのではなく、社員全員で助け合う『チーム井上技研』です。
現場では図面は手放せません。しっかり理解できるまでは図面とにらめっこです。
男性
女性
<大学院> 室蘭工業大学 <大学> 室蘭工業大学、北海道大学、北海学園大学、北海道科学大学、星槎道都大学、東海大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程) <短大・高専・専門学校> 札幌商工会議所付属専門学校、釧路工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211748/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。