予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/1/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本社 人事部 組織開発課
幅の広さ人間関係医療、福祉、保育等を中心に幅広い事業があり、また会社としても急成長を続けているので、必ず自分の力を活かせる場所が見つかると思います。また当社では誰と働くかを大切にしており、ルールやマインドセットにおける指針が明確です。そのため仕事への集中を損なうような人間関係の不和等は感じたことがありません。
医療、福祉とビジネスの関係大学時代に経済学や哲学、社会学等に触れたのですが、そこで私は利潤だけを追求する旧来的な会社よりも、常に利他的な視点を持ち、それを実行するための一つの方法としてビジネスを用いるような組織にこそ明るい未来が開かれていると感じていました。その中でドットラインは地域の「困った」を「ありがとう」に変えることをまず主眼に置いており、その実践のためのビジネスと捉えて運営がなされています。このように自らの考えていたことと会社の考え方とがマッチしており、ここなら頑張れると感じ入社を決めました。
現場で感じる言葉の重み成長の実感ナーシングホーム稲毛駅前では看取りも行っているので、施設内で交わされる言葉の数々に今までの人生で感じたことのないような重みを感じています。そのため感謝の言葉や良い反応を頂いた時は、より一層の達成感を感じています。また私は空いた時間を見つけて、上長の管理業務を少しずつ頂いています。「見て覚えなさい」というような教え方は会社のルールで禁止されているので丁寧な説明の後、実践に移ることができています。実際に半年という短いスパンの中でもやれることが増えているのを実感しており、そういった点にもやりがいを感じています。
仕事の上ではひとまず目の前のことを頑張っていくしかないと感じています。自分が医療や福祉の分野に明るいわけではなく、また事業の種類も豊富なことから毎日が未体験のことばかりです。その中で知識やできることを増やす作業については頑張りつつも、楽しむ心を忘れずに続けていけたらと思っています。プライベートでの目標は『学生時代に好きだったことを諦めない』ことです。学生の頃よりも時間的な余裕は少ないですが、私的な自由な時間も大切にすることで、仕事を含め全体として充実感を持って生きていけると私は思っています。その実践としてまずは学生時代に好きだったことを続けていけたらと思っています。