最終更新日:2025/3/22

社会福祉法人豊中ファミリー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 幼稚園・保育園
  • 教育

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 医療・福祉系

”優しい”文化が根付いている職場です

  • A.K
  • 2021
  • 51歳
  • 夙川短期大学
  • 美術科
  • デイサービスセンター アリス箕面
  • デイサービス利用者様の介護業務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名デイサービスセンター アリス箕面

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容デイサービス利用者様の介護業務

1日のスケジュール
8:30~

申し送り・送迎

9:30~

来所された利用者様のバイタルチェック・入浴介助

11:30~

口腔体操・昼食の配膳・下膳・昼食介助・排泄介助

13:00~

休憩(1時間)

14:00~

レクリエーション

15:00~

おやつの配膳・下膳・食事介助・排泄介助

16:00~

利用者様のお見送り・送迎

17:20終礼・退社

介護職を選んだ理由は?

40歳になった時、漠然と親の介護に不安を感じるようになりました。介護について何も知らなかったからです。”知らないから不安”それなら知ることから始めようと、初任者研修を受けました。知識と経験を増やせば、不安を軽減できるかも?と訪問介護の仕事から始め、今はデイサービスで働いており、当時の不安は軽減できています。


豊中ファミリーに入社したきっかけは?

知り合いのケアマネジャーとその利用者様からアリス箕面について話しをしているのを聞いたことがあり、「アリス箕面のスタッフは感じが良い」「リハビリに力を入れている」「学習療法というものを取り入れて、積極的に認知症予防に取り組んでいる」と知り、興味を持ったことがきっかけです。


働きやすさはどうです?

上司・先輩がとてもやさしく、フレンドリーな雰囲気を作ってくれているので、気軽に質問や相談が出来ます。新しく取り組む仕事に対する不安も話しやすく精神的な支えを感じられます。優しい文化が根付いている職場なので安心して仕事を楽しみながらできています。あたりまえのことかもしれませんが、希望の日にお休みがちゃんととれるのも働きやすさの一つかなと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人豊中ファミリーの先輩情報