最終更新日:2025/4/12

富士ビジネス(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
2億9,000万円
売上高
258億円(2024年度3月期)
従業員
300名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

オフィスづくりのプロとして、お客様に寄り添ったオフィス環境を提供していきます。

●○● 新卒採用担当からのお知らせ ●○● (2025/03/07更新)

伝言板画像


こんにちは!富士ビジネス(株) 採用担当の関谷です。

この度は、当社ページにお越しいただきありがとうございます♪

説明会の日程は決まり次第随時更新をしておりますので、

ぜひご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    独立系の商社として顧客企業に対し、系列にとらわれない最適な商品・サービスを提供します。

  • キャリア

    オフィス変革をサポートするプロ集団として、「働く人」のことを想って業務を展開します。

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は10日と多く、休暇を取りやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
お客様に対して、今ある商品にとらわれない最適なサービスを提供をすることがを突き詰める会社です。
PHOTO
弊社京橋オフィス(写真)もリニューアルし、社内から新しいオフィスでの働き方を追求していく動きをしています。

オフィス変革をサポートするプロ集団として、そこで「働く人」のことを想って

PHOTO

創業以来、「お客様に満足していただくこと」を経営理念として掲げてきました。社員一丸となってその理念に向かって日々活発に議論を行っています。

私達は、富士ビジネスに頼めばすべて大丈夫!と言って頂けるために、
快適なオフィス環境作りに必要な幅広い事業を、長い年月をかけて築き上げてきました。
プロ意識を高く持って働いている私たちと一緒に成長していきませんか?

~オフィス変革の最先端をいくという使命~
今の時代に適したオフィスをお客様に提供していくには、
まずその適したオフィスとは何なのか、ということを理解しなければなりません。
そのために、当社のオフィスについてもフリーアドレスや、
打ち合わせスペースはオープンスペースにするなど、積極的にオフィス変革を取り入れております。
従来の日本企業とは違う運用を京橋オフィスであるStudio Beでは導入しており、
実際に社員が体感することによって、お客様それぞれに合った提案が出来るようになります。

説明会は京橋オフィスで行っているので、当社説明会に参加して、
実際に見てみて下さい!

~風通しも良く切磋琢磨しあえる環境です~
オフィスが開けた形なのもあり、もともとの社員の性質もあるのですが、
社員同士のコミュニケーションは日々活発に行われています。
「最先端のオフィスとは何か」や「仕事をしやすいオフィスとは何か」ということについて、
深く考えている社員が多いため、
社員同士が未来のオフィスについて互いに語り合っていることも多々見られます。

成長したい学生さん!!
最先端を体感したい学生さん!!
何かを極めたい学生さん!!
是非お待ちしております!!

会社データ

プロフィール

私たちは顧客企業に対し、系列にとらわれない最適な商品・サービスを提供が可能な「独立系の商社」です。オリジナル商品を持たない我々にとっての「財産」はまさしく「社員」、『社員の成長こそ会社の成長の支える重要なポイント』です。

また、当社が考えるビジネスの基本、それは信頼関係です。約束を守る、ルールを守る、という事は当然のことですが、大きな問題に直面したときの判断力、トラブル対処の仕方など、「あの会社に任せておけば大丈夫」というお客様からの信頼を頂戴することで、業績を積み重ねていく事が当社のポリシーです。

一歩一歩着実にお客様や社員と供に成長したい方には最適な職場です。

事業内容
3つのサービスが連携することで、
お客様に最適なオフィス環境をトータルにプロデュースします。

◆オフィスデザイン
◇オフィスの設計/施工・販売・アフターサービス
オフィス家具・内装、設備工事・電気、電話、ネットワーク工事・OAフロア移転、原状復帰工事・プロジェクトマネジメント、デザイン、工事管理

◆ビジネスストラクチャー
◇IT機器の販売/サービス&サポート・ビジネスソリューションの提供
デジタル複合機・プリンタ等の販売・保守、ITインフラ構築(サーバー・ネットワーク)、通信機器の販売・工事、各種ソリューションシステムの販売・コンサルティング

◆オペレーションサポート
◇事務用品・OAサプライズ・ノベルティ(販促、オリジナル商品)
・各種イベント、動画制作プロデュース
オフィス用品のネット購買システムの提供、事務機器、OAサプライズ、防災・セキュリティ用品

PHOTO

当社はお客様が抱えるさまざまなオフィスの課題をワンストップで解決し、オフィスに関するあらゆるお悩みに応えるサービスをご提案しています。

本社郵便番号 100-0005
本社所在地 東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル6階
本社電話番号 03-6250-1031
設立 1950年8月
資本金 2億9,000万円
従業員 300名
売上高 258億円(2024年度3月期)
事業所 【本社】東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル6階
【京橋オフィス】東京都中央区京橋1-7-2 ミュージアムタワー京橋18階
【日本橋オフィス】東京都中央区日本橋小伝馬町15-14日本橋Fビジネスキューブ
【新宿サービスセンター】東京都新宿区西新宿4-5-6 西新宿IKビル3階
【横浜営業所】神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134横浜ビジネスパーク内
主な取引先 (株)野村総合研究所、三菱UFJフィナンシャルグループ、大成建設グループ、アサヒグループホールディングス、(株)エスアールエル、(株)インターネットイニシアティブ、スカパーJSAT(株)、ジョンソン・エンド・ジョンソングループ、中外製薬(株)、ファイザー(株)、ヤンセンファーマ(株)、バイエルホールディングス(株)、ノバルティスファーマ(株)、ゼリア新薬工業(株)、りらいあコミュニケーションズ(株)、KDDIグループ、テルモ(株)、(株)マイナビ、(株)ムラサキスポーツ、(株)Jリーグホールディングス、(株)朝日新聞社、国税局、日本銀行 他 官公庁、教育機関等、都内中心に約5,000社(敬称略)
平均年齢 43.2歳(女性40.2歳)(2025年2月1日現在)
沿革
  • 1950年 8月
    • (株)櫻屋設立
  • 1969年 6月
    • 本社ビル新築
  • 1972年 3月
    • 新宿支店開設
  • 1976年 2月
    • 新橋支店開設
  • 1981年 2月
    • 富士ビジネス(株)に社名変更
  • 1990年 3月
    • 横浜営業所開設
  • 1991年 4月
    • 本部制を採用、資本金2億円に増資
  • 1992年 4月
    • 本社機構を小伝馬町第一生命ビルに移転
  • 2002年 6月
    • 本社ビル新築移転(3本部集結)
  • 2003年 2月
    • ISO14001を全社認証取得
  • 2004年 6月
    • 資本金2億9千万円に増資
  • 2006年 3月
    • オフィス環境営業本部を赤坂ツインタワー本館に移転
  • 2008年 8月
    • ISO27001を販売推進本部にて認証取得
  • 2013年 10月
    • オフィス環境営業本部を東京スクエアガーデン(京橋)に移転
  • 2015年 5月
    • 本社、販売推進本部を丸の内二丁目ビルに移転
  • 2019年 7月
    • 日本橋Fビジネスキューブ竣工、日本橋オフィス移転
  • 2019年10月
    • オフィス環境営業本部をミュージアムタワー京橋に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 5 6
    取得者 1 5 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.3%
      (139名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、営業研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援・・ITパスポートなど資格取得時の費用負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、近畿大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、芝浦工業大学、秀明大学、淑徳大学、信州大学、城西大学、上智大学、女子美術大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子体育大学、文京学院大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山梨学院大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、琉球大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学

採用実績(人数)     2020年 2023年 2024年 2025年(予) 
-------------------------------------------------
大卒   3名   3名   3名  2名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 1 2 3
    2023年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212020/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

富士ビジネス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士ビジネス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士ビジネス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 富士ビジネス(株)の会社概要