予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業本部 営業部 営業課
勤務地奈良県
仕事内容営業委託スタッフの管理やサポート等
出勤後、外回りの営業担当と出発前に当日予定の確認
メール、通知事項等の確認や対応
案件管理リストの作成や更新、各種事務処理など
外回りの営業担当が帰社、直近の案件について相談等
当日の業務進捗、翌日の業務予定を確認し退勤
外回り営業チームのリーダーの一人として、外回り担当者の行う業務を管理もしくはサポートすることがメインの業務です。商品をより効率良くかつ親身にお客様へ紹介する方法を考えこれを運用すること、そしてそれらが利潤へと繋がるよう他部署との連携調整等を行っています。もちろん場合によっては直接お客様のもとに伺い商談をすることもあります。
当社が個人向けに販売する商品は売り切り型ではなく、継続してサービスを提供してその対価として利益を得るストック型の商品です。潜在顧客にアプローチしKCNのサービスを利用開始いただくこと、既存顧客へ寄り添いサービスを利用継続いただくこと、営業部は大きく言うとこの2つの柱を平行して考える必要があり日々のブラッシュアップが欠かせません。そして私たちの行動に対するこたえはすぐには出ないのが面白いところです。営業部といえばまず体育会系の雰囲気を想像するかもしれませんがそれだけではなく、お客様対応の第一窓口として何より視野の広さが求められていると考えます。
幼少からケーブルテレビを見て育ち、中学高校に進学するころにはインターネットは生活に欠かせないものになっていました。スマートフォンやSNSの黎明期もちょうどその時期だったためこれからはインターネットの時代だと感じ、この業界を志望しました。その中で様々な企業の説明会等に参加し、自分が働くイメージを固められたのがKCNでした。
どのような仕事に携わるにせよ、他人と協調して報告、連絡、相談をすることは仕事のクオリティを上げるうえで必須の工程です。業務について同僚には気軽に相談でき、自分の意見や困った事を真剣に聞いてくださる上司がいる環境はとても働きやすく感じます。
営業部は基本的に平日が公休で外出時には人混みを避けやすく中々便利です。有給休暇も計画的に使用してゆったり趣味の時間を過ごしています。