最終更新日:2025/4/24

近鉄ケーブルネットワーク(株)【近鉄グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 通信・インフラ
  • 放送
  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
奈良県
PHOTO

★就活生の皆さんに向けてメッセージ★

  • 皆さんの就職活動が実りあるものになるよう、応援しています!

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • インターネット関連の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事

<営業部社員より>

・私は「地元に貢献できる仕事がしたい」という軸を持って就活を進めたことで、自分に合った会社に出会うことができました。みなさんも、企業の知名度や条件だけでなく、「どんな環境で働きたいか」「どんな仕事にやりがいを感じるか」といった視点を大切にしながら、自分に合った道を探してほしいと思います。
また、就活では一喜一憂することもあるかもしれませんが、焦らず、自分のペースで進めることが大切です。時には周りと比べてしまうこともあるかもしれませんが、自分に合った会社と巡り合うことが最も重要です。皆さんの就職活動が実りあるものになるよう、心から応援しています!

・就職してしばらく経つと他の会社様にご挨拶をしたり契約手続きをしたりすることも増えてきます。しかし取引先でもない企業のドアをくぐって様子を見たり業務を説明いただいたり、といった機会を得ることは稀です。不安も多いでしょうが、誇張を抜きにしても一生に一度の機会ですのでこれを楽しんでみてください。来年あなたと一緒に仕事をすることを楽しみにしています。


<営業部社員より>

・「ずっと学生でいたい…」と社会人になるのが憂鬱な時期もあると思いますが、なるようになります。お金にも余裕ができ、学生の頃とは違った充実なプライベートを送れます。
KCNで皆様のご入社をお待ちしてます!

・就職活動は、ご自身の進路を決める重要な選択の時だと思います。
迷ってしまうのは当たり前です。焦らずに自分のペースで、自分自身がやりたいことは何なのか、将来どうなりたいのかなど、自己理解につながるまたとない機会だと思いますので、じっくり向き合う時間にしていただければと思います。
その先で、KCNに入社いただく選択を選んでくだされば、たいへん嬉しく思います。
最後に、就職活動の合間には友人との交流を楽しむことも忘れずに、学生生活を有意義なものにしてくださいね!


<技術部社員より>

・今はやりたいことがぼんやりとしか見えていないと思いますが、会社を選ぶことですべてが決まってしまうわけではありません。仕事をしながらのんびりやりたいことを探すのもいいと思うので、会社の選択肢として雰囲気で選ぶことも考えてみてはどうでしょうか。
一度会社説明会に遊びに来て雰囲気を感じてもらえればうれしいです。

・インターネットは今やなくてはならない社会のインフラであり、ゲームでオンライン対戦をするときやネットショッピングをするときなど、ふとした瞬間に自分たちがこの生活を支えているんだと思うことがあります。インフラ業特有の大変さももちろんありますが、当社の仕事は周りにいる多くの人々の生活に貢献することができます。世の中の人々の生活を支える仕事に興味がある方はぜひ来てください。


<技術部社員より>

・就職活動って何から手を付けたら良いのか、選考を受ける企業はどんなものが良いのか分からないことで溢れていると思います。
「こんな事をしてるんだろうな」と思って説明会に行ってみると全然知らない事業をしていたり、自分の生活の一部を支えてくれているのを知ることができる面白い機会だと思います。
色んな業種を見てみて「面白そうだな」「こんな社員の方が働いてるなら一緒に働いてみたいな」となるようなものを探してみてください。

・「奈良」で働きたいと考えているのであれば、地元に根ざした企業で自分のキャリアを築くことができます。奈良の地元企業は地域密着型で、人々と直接関わりながら仕事をすることができ、地元の発展に貢献できる点に大きな魅力があります。
また、通信系の分野で働きたいという方にも、非常に充実した職場環境があります。通信技術は日々進化しており、その中で新しい機器やシステムの導入、運用管理に携わることができるのは非常にやりがいを感じる仕事です。これからの時代に欠かせない通信インフラを支える仕事に携わりながら、自分のスキルを高めていくことができます。


<総務部より>

就職活動はこれまでの自分を振り返り、将来について考えられる貴重な機会です。業界問わず、実際に足を運んで色々な企業を見てほしいと思います。
これからは、高齢者も働くことが当たり前の時代になっているので、自分が働き続けるために、必要な経験と人とのつながりが得られる場所を選んでください。
「就職したい」と思う会社と自分に合っている会社は違うと思いますので、大切にしている自分の軸を見直しながら、働きやすい環境を探してみてくださいね。皆さんにとって、それがKCNであれば嬉しく思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 近鉄ケーブルネットワーク(株)【近鉄グループ】の先輩情報