予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名登記事業部
勤務地福島県
仕事内容プランナー課
★登記のための準備を整える私は建物に関わる登記業務を行っております。「登記」とは、法務局に記録されている不動産の所有者などの情報を、新しい情報に更新する手続きのことです。この手続きに必要な書類の作成や調査等を行っています。私が主に担当している建物表題登記です。土地家屋調査士の補助者として担当しておりますが、その中には資格者しかできない業務もあり、それらの業務もやってみたいという好奇心から資格取得に興味を持ちました。試験に合格するために必須となる内容をまさに業務で行っているため、毎日が勉強です。判断に迷う案件もありますが、それを調べることが自身の力にもなります。苦労した案件で得た知識は忘れないものだと思っておりますし、それがやりがいにも直結しています。
★「また何かあったら相談したい」というお客様からの言葉私が行っている業務の中で、登記に必要な書類の一つである現地調査書類の説明を行うことがあります。実際にお客様のお家にお伺いしてご説明するのですが、建物の専門的な話が多くなりますので、できるだけわかりやすいようにお伝えすることがとても大切になります。そういったお客様との直接的なやり取りの中で、「また何かあったら相談したい」と言っていただくことがあります。その時はお客様にしっかりと伝わり、不安が残らなかったのだと実感することができ、一番嬉しい瞬間です。
★挑戦することで成長を実感できる会社のクレドに共感したことが入社を決めた一番の理由です。クレドの中に「挑戦する機会あります」という行動指針があります。この言葉通り、入社してからは挑戦する機会を多くいただいております。例えば、私は入社して1年くらいでグループリーダーをさせていただいております。グループリーダーは自身の業務をこなしながら、周りの人の業務の把握や管理を行わなければなりません。自身の業務のみを行っていた私は経験がなくグループリーダーという役職は実際にやりながら覚えていくものでした。こんなに早くグループリーダーをやらせていただける機会もなかなかないことなので、とてもやりがいを感じました。このように挑戦する機会があり、それを乗り越えたとき、自身の成長を実感できるという点が魅力だと思います。