最終更新日:2025/3/7

ベストファーム(株)

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • 不動産
  • サービス(その他)

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 営業系
  • 専門系

学ぶ環境と機会

  • A.T
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 宮城学院女子大学
  • 現代ビジネス学部
  • 登記事業部
  • プランナー課

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器
  • 印刷・事務機器・日用品
  • 冠婚葬祭
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名登記事業部

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容プランナー課

1日のスケジュール
8:30~

朝礼、清掃、始業準備
当日の仕事内容の確認、チャット、メールの返信作業

9:00~

業務開始
その日にご連絡するメーカーや銀行をリストアップして、ご連絡する

12:30~

昼食は一人でとっているので、携帯電話で動画を見たり、仮眠など自由に過ごす

14:00~

事務手続きを対応しているラボ課の方々に作成いただいた書類を確認
見積や押印書類を確認し、ミスがないかを確認

16:00~

仲介業者の方々に、見積等を案内する
ラボ課の方々に作成いただいた見積等をメールやFAX等でご案内する

17:30~

退社

現在の仕事内容

「決済までの段取りを組み、案件を管理する」
私は、不動産をご購入されるお客様の登記業務を担当しております。
不動産を購入される際に「登記」をすることで、お客様のご自身の土地だと第三者に主張できるようにするものです。
私が主に担当しているのは、新築のおうちをご購入されたお客様の登記業務です。
仕事は、主に業者の方々との連絡です。
業者の方々よりご依頼いただき、仲介業者の方々と連絡を取り合い、お客様がおうちの代金を支払う「決済日」までに登記出来るように準備をします。
決済日から逆算をして、見積や書類などの作成をラボ課の皆さんに依頼をしたり、法務局に提出する申請書作成のため必要な情報の聞き取りをおこないます。


今の仕事のやりがい

「学びの連続」
業務で、業者の方々とやり取りをさせていただく中で、必然的に電話の対応や、社会人としてのマナーや敬語が自然と身に着きました。また、司法書士の補助者として働いており、専門的な知識を必要とする部分も多くあります。司法書士の方々にご教示いただきながら日々新しいことを吸収する毎日です。実務だからこそ、生きた情報で学んでいくことができます。
加えて、お客様に登記の複雑なお話をさせていただく機会がありますが、その際にわかりやすかったとお声をいただくと励みになります。自分の業務内で得られた知識を、お客様に還元出来た時にやりがいを感じます。法律のことは難解で理解が難しいものもあります。ですが、それをお客様にご納得いただけたら、お客様の役に立てているかも…!とうれしくなります。


この会社に決めた理由

「学べる環境」
もとより司法書士事務所や法律事務所に興味があり、出身の東北で求人を探していました。
日本には多くの司法書士事務所や法律に関する事務所がありますが、資格を持たずに、専門的に働くことができるというところは多くありませんでした。そのため、ほかの業界もみながら就職活動をしていました。その時に出会ったのが、ベストファームです。
就職活動の中では会社は働くところで、学ぶ場ではないという話は耳にしていましたが、ベストファームでは学ぶことをポジティブにとらえており、資格がなくても業務をおこなえ、また資格を取得したいと考えている人へのサポートもあります。
上記のことから、ベストファームに志望しました。


当面の目標

案件が無事に決済日を迎え、何事もなく登記が完了することです。
人と人がかかわっていることなので、少なからずハプニングはおきてしまいます。
その際にどう対応するか、どれだけ早く対応できたかというのが大事であるため、日々業者の方々と連絡を取り合っているのですが、その中でどれだけ関係性を作れるかで対応の仕方というのは変わってくると思います。
今現在、業者の方々と関係性を構築している最中ですので、いずれは持っている案件すべてが無事に決済日を迎え、何事もなく登記が完了できるように案件を管理できたらなと思います。


  1. トップ
  2. ベストファーム(株)の先輩情報