最終更新日:2025/4/28

(株)コハタ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
北海道
資本金
7,500万円
売上高
143億円(2024年12月)
従業員
137名 (2023年9月 男102名 女35名)
募集人数
6~10名

【アーカイブ動画公開中】!北海道・東北の農業を、あなたの力でさらに豊かにしませんか?農業資材の専門商社で、地域を支える仕事を!!

採用試験・会社説明会受付中です♪ エントリーお待ちしております。 (2025/04/28更新)

当社のページへアクセスしていただきありがとうございます!
みなさんのご応募をお待ちしております!
【5月WEB会社説明会】実施します!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    農業を支え、地域貢献し、農家からは感謝の言葉もいただけることがあり、やりがいのある仕事です。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

会社データ

プロフィール

北海道旭川市にて「コハタ薬房」として創業し、
1971年「(株)コハタ」に称号変更をしました。

もともとは北海道をメインに農薬や農業資材の販売を行っておりました。
そこから営業エリアを拡大し、東北まで営業を拡大させました。

今後も地域に密着し、地域から愛される企業を目指します。

事業内容
●農薬・農業資材の販売
●建設業
●ヘリコプター使用事業
●損害保険代理業
(日新火災海上・三井住友海上火災)

PHOTO

農薬・農業資材をはじめ、施設資材、包装資材、暗渠資材、植物活性剤などを供給する流通商社です。

本社郵便番号 079-8555
本社所在地 北海道旭川市永山2条3丁目2-16
本社電話番号 0166-48-0136
創業 1924年(大正13年)
設立 1955年(昭和30年)
資本金 7,500万円
従業員 137名 (2023年9月 男102名 女35名)
売上高 143億円(2024年12月)
事業所 本社        
〒079-8555 旭川市永山2条3丁目2-16       
TEL(0166)-48-0136 FAX(0166)-48-7733

札幌支店     
〒003-0030 札幌市白石区流通センター1丁目2-11 
TEL(011)-862-7861 FAX(011)-864-8661

道北営業所    
〒079-8555 旭川市永山2条3丁目2-16
TEL(0166)-48-2868 FAX(0166)-48-2814

札幌営業所    
〒003-0030 札幌市白石区流通センター1丁目2-11
TEL(011)-862-7411 FAX(011)-864-8661

北見営業所    
〒090-0832 北見市栄町2丁目1-3
TEL(0157)-23-7661 FAX(0157)61-2125

倶知安営業所  
〒044-0055 倶知安町北5条西1丁目    
TEL(0136)-22-1186 FAX(0136)-23-2715

帯広営業所    
〒080-2460 帯広市西20条北3丁目22-10
TEL(0155)-29-1151 FAX(0155)-36-6311

道南営業所    
〒041-0824 函館市西桔梗町589-50
TEL(0138)-49-3851 FAX(0138)-49-3230

岩見沢営業所  
〒068-2165 三笠市岡山440-19     
TEL(01267)-4-2525 FAX(01267)-3-2341

東北営業所    
〒039-1114 八戸市北白山台2丁目1-26       
TEL(0178)-27-6117 FAX(0178)-27-6119

弘前営業所    
〒036-0233 平川市日沼富岳123-2 
TEL(0172)-57-5677 FAX(0172)-57-5727

秋田営業所    
〒011-0901 秋田市寺内字イサノ21-5 
TEL(018)-824-5581 FAX(018)-824-5582

横手営業所   
〒013-0071 横手市八幡字上鶴田78-1
TEL(0182)-32-2806 FAX(0182)-32-2563

盛岡営業所    
〒028-3621 紫波郡矢巾町広宮沢第10地割-503-3
TEL(019)-698-4300 FAX(019)-698-4302
関連会社 (有)スカイワーク
平均年齢 43歳
平均勤続年数 16年
取引銀行 北洋銀行、商工中金、みずほ銀行、北海道銀行、北都銀行
沿革
  • 1924年 
    • 北海道旭川市にて「コハタ薬房」として創業
  • 1955年
    • 株式組織(資本金400万円)に改組
      「コハタ農薬(株)」と称する
  • 1961年 
    • 全日本空輸(株)ヘリコプター部 北海道地区総代理店
      (現在-中日本航空(株) 北海道地区総代理店)
  • 1971年
    • 「(株)コハタ」に称号変更
  • 1990年 
    • 現在の資本金7,500万円へ増資
  • 1992年
    • 青森県進出 東北営業所を開設(八戸市)
  • 1996年
    • 秋田県進出 秋田営業所を開設
  • 2005年
    • 秋田県横手市(株)エステー農資を合併
  • 2016年
    • 岩手県に進出 盛岡営業所を開設(矢巾町)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり

新入社員研修
新入社員フォロー研修
営業研修
営業実践研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道大学、帯広畜産大学、北海道教育大学、北海道科学大学、北海学園大学、北星学園大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、秋田県立大学、旭川大学、弘前大学、東京農業大学、東海大学、日本大学、酪農学園大学、岩手大学、法政大学
<短大・高専・専門学校>
札幌商工会議所付属専門学校、青森県営農大学校、岩手県立農業大学校、拓殖大学北海道短期大学、上野法律ビジネス専門学校

採用実績(人数)      大卒 短大卒
2025年  1名  0名
2024年  2名  0名
2023年  1名  1名
2022年  2名  0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 0 1
    2024年 2 0 2
    2023年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212276/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)コハタ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コハタの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コハタと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コハタを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)コハタの会社概要