人々の生活と産業を支える社会的インフラとしての物流。当社は貿易や国際輸送の分野において、人々の安定した生活を守り、地域経済の更なる発展と活性化のために、福岡をはじめ九州から日本と世界とをつなぐ役割を担っています。
「モノがあること・届くこと」
当たり前の日常を維持するために、今日も世界から日本へ、また日本から世界へ数多くの商品や貨物が輸送されています。貿易や輸送はルーティンの繰り返しではなく、海外情勢や物流環境の変化、輸送コストの上昇など様々な困難に直面することも少なくありません。その中で私たちは海・陸・空それぞれの分野において調整や交渉・現場の最前線に立ち、安全で高品質な輸送サービスを創出するとともに、安定的で持続可能な社会の発展に寄与しています。
また「人材」を「人財」と捉えており、社員のキャリア形成やスキル取得を支援するため、通関士の資格取得講座をはじめ実務的な研修のみならず、資産形成のためのフィナンシャル研修など社員の成長・自己研鑽を支援する体系的な制度を整えております。
是非当社で私たちと一緒に「当たり前の日常」を作ってきませんか!?
説明会へのご参加をお待ちしております!