最終更新日:2025/3/1

(株)プライムベーカリー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
静岡県
資本金
1億円
売上高
96億8,000万円(2024年2月末)
従業員
社員105名 従業員600名
募集人数
6~10名

静岡県富士市にある焼きたてパン、サンドウィッチ、ケーキなどセブンイレブン向け食料品を提供している会社です。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

随時、会社説明会及び工場見学実施しております。

お気軽にお問い合わせください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
安心・安全・美味しさにこだわった食品を、一日に20~23万食も製造。365日、静岡県・山梨県全域と周辺地域のセブン-イレブンに供給しています。
PHOTO
焼きたてパンを製造している第二工場のメンバーたち。休憩時間は和気あいあいとした雰囲気が広がり、会話がはずみます。

セブン-イレブン専用工場で「安心の美味しさ」を追求してみませんか!

PHOTO

第二工場の工場長は40代前半。若手が多く、オフには周辺のレジャースポットなどに出かけたりと、社員同士の交流もさかんです。(管理部/青木創)

プライムベーカリーは、静岡県・山梨県及び周辺地域のセブン-イレブン向けの食品を製造している会社です。日本最大級のコンビニエンスチェーンの専用工場として24時間365日、安心と安全・美味しさを追求した焼きたてパンや調理パン・軽食・デザートなどを製造。さらに、クリスマスケーキやおせち料理といった季節商品なども幅広く手掛け、お客様に喜ばれる商品づくりを行っています。
そんな当社ならではの魅力をご紹介します。

●高い安定性
…大手コンビニエンスチェーンの専用工場であるため、揺るぎない安定的な受注があります。

●成長性・将来性
…2016年に富士第二工場が完成。第一工場と合わせて製造のキャパシティが拡大し、さらに新しい機械や設備を導入したことで、余力を持って新商品の開発に注力できる体制が整いました。担当地域におけるセブン-イレブンの出店数も増加中で、今後はさらに担当地域の拡大も視野に入れて活動しています。そのため、当社の年商は2018年に100億円を超えを達成

●実力主義
…入社後は年齢や勤続年数に関係なくキャリアアップがのぞめます。入社3年目で役職(主任)に昇格した若手社員もいます。

現在当社では、マニュアルに沿った商品の製造だけでなく、原材料の自家配合や製法にこだわったパンを一からつくりだす商品も開発し、好評を得ています。今後も安心・安全と美味しさを追求しながら、自社開発商品も増やしていきたいと考えています。頻繁に商品の入れ替わりがあるコンビニ食品を製造していくには、日々変化する嗜好に対応し、常に先を見据えて進めていくことが大切です。

会社データ

プロフィール

1995年(平成7年)7月の設立以来、【セブン-イレブン・ジャパン】様の専用工場として焼きたてパン、サンドウィッチなど複数カテゴリーの商品を製造しています。
現在は静岡県富士市内の2工場から静岡県、山梨県、長野県全域の7-11店舗に日々、商品を提供させていただいております。

事業内容
食料品製造業

セブン-イレブン・ジャパン専用工場として静岡県、山梨県全域に商品を提供

<製造カテゴリー>
 焼きたてパン…メロンパン、コッペパンなど
 調理パン…サンドウィッチ、バーガー類
 軽食・惣菜…スパゲッティ、餃子
 デザート…シュークリーム、エクレア、プリン、杏仁豆腐

<出荷地域及び店舗数>
 静岡県:約730店
 山梨県:約210店
 長野県:約470店

PHOTO

12月にはクリスマスケーキの製造も行います。

本社郵便番号 421-3303
本社所在地 静岡県富士市南松野2108-1
本社電話番号 0545-85-1007
第二本社郵便番号 419-0202
第二本社所在地 静岡県富士市久沢187-1
第二本社電話番号 0545-71-8815
設立 1995年7月
創業 1996年10月
資本金 1億円
従業員 社員105名
従業員600名
売上高 96億8,000万円(2024年2月末)
株主構成 (株)小林製作所
プリマハム(株)
主な取引先 (株)セブン-イレブン・ジャパン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修・現場研修等
自己啓発支援制度 制度あり
外部研修・通信教育
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
各種検定・資格受験費用補助あり
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、東京農業大学、静岡県立大学、城西大学、名古屋学院大学、東京国際大学、千葉商科大学、東海大学、常葉大学、慶應義塾大学、明治学院大学、名城大学、神奈川工科大学、福井県立大学、中部大学

採用実績(人数) 2019年…2名
2020年…5名
2021年…1名
2022年…1名
2023年…2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 0 0 0
    2022年 0 1 1
    2023年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212336/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)プライムベーカリー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)プライムベーカリーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)プライムベーカリーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)プライムベーカリーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プライムベーカリーの会社概要