最終更新日:2025/7/16

日鉄鋼板(株)【日本製鉄グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 鉄鋼
  • 建材・エクステリア
  • 金属製品
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
【技術系/開発】検査している様子

募集コース

コース名
技術系総合職
「ものづくり」に関する業務を担い、操業改善や設備投資、品質管理など、当社の技術力の維持・向上に大きな役割を果たす人材です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造技術

製造ラインの操業改善などの企画と実行

配属職種2 設備管理

製造ラインが安定に稼働するための、設備改善の企画と実行

配属職種3 研究開発

既存製品の改良と、新規製品の開発

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 社員面談、工場見学

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

2次面接前に「適性検査(C-GAB)」
最終面接前に「先輩社員面談」「工場見学」を実施しますが
どちらも選考の合否には影響しません。

募集コースの選択方法 1次面接時に確認します。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接
※ 当社の採用は人物重視で行っておりますので、書類選考は実施しません。
  面接ではご自身の経験をお聞かせいただけますと幸いです!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

1次面接のみグループもしくは個人面接となり、
2次、最終は個人面接です。

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、研究レポート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

主に機械、電気、材料、化学、建築など

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 工場見学・最終面接のみ支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大、高専、専門学校卒

(月給)250,600円

250,600円

学部卒

(月給)270,600円

270,600円

修士了

(月給)291,600円

291,600円

諸手当については、別途支給

※別途控除
所得税、健康保険、社会保険、住民税等

  • 試用期間あり

入社後3カ月間。条件は本採用時と変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、休日出勤手当、深夜手当、特別出勤手当、呼出手当、講習会手当、資格取得奨励一時金、通勤交通費等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制
※2回/年程度の土曜出勤日あり
※祝日がある週に土曜出勤日を設定
有給休暇20日/年(半日有休、短時間有休あり)、福祉休暇、慶弔休暇、
リフレッシュ休暇、産前産後・育児・介護休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

<各種保険>
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
<福利厚生>
独身寮・社宅(社有・借上、全国に完備)、介護保険、提携福利厚生サービス、
積立貯蓄制度、持株会、労働組合、資格取得一時金制度、通信教育助成金制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 千葉
  • 東京
  • 滋賀
  • 大阪
  • 兵庫
  • 広島
  • 福岡

初期配属の可能性がかなり高い勤務地
千葉県、東京都、滋賀県、大阪府、兵庫県

初期配属の可能性は低い勤務地
北海道、宮城県、富山県、広島県、福岡県
※ ただし、入社後(4~5年後)に異動となる可能性もございます。

勤務時間
  • フレックスタイム制度
    標準労働時間1日7.75時間(コアタイム11:00~14:00)

    ※ 事業所によって始業終業時間が異なりますが、標準労働時時間やコアタイム時間は一緒です。
    ○本社、支店営業所、東日本製造所、鋼板加工事業部 東日本鋼板加工製造部 
     9:00~17:45
    ○西日本製造所、パネル建材事業部 パネル建材製造所、鋼板加工事業部 西日本鋼板加工製造部
     8:30~17:15

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒103-0023
東京都中央区日本橋本町二丁目2番5号 日本橋本町二丁目ビル

総務人事部人事課
TEL:03-6848-3680 
URL http://www.niscs.nipponsteel.com/
E-MAIL 採用担当者
西田(ニシダ)、村島(ムラシマ)
saiyou@niscs.nipponsteel.com
交通機関 本社/JR総武線     新日本橋駅から徒歩10分
   東京メトロ銀座線  三越前駅から徒歩 5分
   東京メトロ半蔵門線 三越前駅から徒歩 7分

画像からAIがピックアップ

日鉄鋼板(株)【日本製鉄グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日鉄鋼板(株)【日本製鉄グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日鉄鋼板(株)【日本製鉄グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
日鉄鋼板(株)【日本製鉄グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】日本製鉄グループ