最終更新日:2025/4/30

北酸(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 1年目
  • 文学部
  • 営業系

上司との距離が近い会社です!!

  • S.M
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 駒澤大学
  • 文学部 卒業
  • 東京支店化成品事業部
  • 化成品(特殊ボトル)の営業、受発注業務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名東京支店化成品事業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容化成品(特殊ボトル)の営業、受発注業務

化成品(特殊ボトル)の営業、受発注業務をしています

入社し東京支店に勤務して1年目。
まだ自分の営業担当先は持っておらず、この事業部で取り扱っている農薬・除草剤・香料・食品添加物などを入れる特殊ボトルの受発注業務を行っています。
受注、発注はFAXとメールが主です。電話は納期や数量の調整が必要な時に使いますが、注文はFAX、メールなど後に記録が残る形で行うのが基本です。この1年足らずで100種類以上の商品の受発注をしたと思います。
多いときは1日に30件くらいの注文を処理することもあります。
お客様は商品名だけで注文してこられますが、発注するときは規格・型番等を明記する必要があり、そういった商品知識を早く覚えたいと思います。


上司との距離が近い会社だと思います

年齢や立場が違っても、仕事終わりに食事に行ったり飲みに行ったりするときはそこに区別はなく、社員同士の距離が近いな、と感じています。
本社の役員の方々も自分の顔と名前を憶えていてくださって声を掛けていただけるので、大きな会社にはない良い所だと思います。


どうして北酸東京支店に入社しようと思ったのですか

実家は富山市で、母の散歩ルートに総合ガスセンターがあって、土日は休んでいるようだしいい営業車が並んでいて良さそうな会社だと情報をくれたので受けてみました。
僕は東京の大学にいて、情報量も刺激も多い首都東京で働きたいと考えていたので、東京支店勤務を希望しました。
将来、富山から東京に転勤するより、東京から富山に転勤する方がなじみやすいような気がして、まずは東京でチャレンジしようと決心しました。


いまの目標を教えてください

後輩から「あの先輩と働きたい」、上司や同僚から「あいつに任せておけば大丈夫」と言われるようになることです。
早く仕事を覚えて、先輩のように、お客様への提案を自分ひとりでできるようになりたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 北酸(株)の先輩情報