予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◎当社公式サイトでは、社員の働き方やリアルな本音がわかるコンテンツを掲載しています。ぜひこちらもご覧ください!https://tac.co.jp/rec2026/lp/(TACでの働き方)https://tac.co.jp/rec2026/lp/talk.html (若手社員による座談会)◎オンラインによる会社説明会を3/14,3/19,3/25で開催します。参加希望の方は、説明会・セミナー画面よりご予約ください。
テレワークを積極的に推進。slack等のツールを活用して効率的な働き方を実現しています。
個々の希望や個性を尊重。若手が伸び伸び活躍できる環境をサポートします。
1973年の設立以来、優良企業との信頼関係を構築し、継続的に発注をいただいています。
【デジタルを中心とした幅広い事業領域】WebサイトやSNS施策などのデジタルクリエイティブをはじめ、グラフィック制作、さらにオンライン・オフラインを横断するプロモーション施策まで。クライアントの課題抽出から企画・提案までをトータルで手がける総合広告制作会社です。それぞれの分野にスペシャリストが在籍し、多彩なソリューションを提供しています。【約50年にわたって第一線を走り続ける安定性】1973年設立のティ・エー・シー企画は、浮き沈みの激しい広告業界で、社会の変化に柔軟に対応しながら実績を積み重ねてきました。確かな品質でクライアントとの信頼関係を築き、継続的な発注をいただきながら、デジタルやグローバルなどの社会ニーズの高い分野に積極的に挑み、成長し続けています。【若手でも活躍できる環境】広告代理店経由のスケールの大きい案件、食品メーカーなどの直クライアント案件、どちらにも関わることができます。「広告が好き」「デジタル分野で活躍したい」「プロモーションの企画を考えたい」など、あなたの希望や個性を存分に活かせる環境です。手を挙げた人には積極的にチャンスを与え、若手の活躍をサポートします。【社会の変化に応じた効率的な働き方】会社全体としてリモートワークを積極的に推進。特にデジタル部門はSlack/Teams/GitHubなどのツールを活用することで、ほぼ全員がリモートワークメインの働き方を実現しています。また、一人ひとりが仕事を効率的に進めて、残業を少しでも減らすよう心がけています。【さまざまな職種のスタッフと協業】営業・プロデューサーをはじめ、デザイナー、アートディレクター、コピーライター、Webディレクター、Webデザイナー、エンジニアなど、さまざまな職種のスタッフが集結。各分野のスペシャリトと協業しながら、自身のスキルアップが図れます。部署・職種ごとに先輩社員が丁寧に指導しますので、案件を通じて着実に成長できます。【大切なのは向上心と多角的な視点】TACが求めているのは、新しい分野に積極的に挑み、壁にぶつかっても簡単にあきらめない人。そして、幅広い視野で物事を考え、柔軟な発想ができる人。ぜひ、ご応募ください!
私たちは、広告クリエイティブを通じてクライアント企業をサポートする総合広告制作会社です。1973年設立と、制作プロダクションの中でも老舗といえる長い社歴を持ち、OAC(公益社団法人 日本広告制作協会)にも正会員として加盟しています。デジタル、クリエイティブ、プロモーション、グローバルなど幅広い事業領域で挑戦を続けています。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、大分大学、大阪芸術大学、岡山県立大学、関西大学、群馬大学、静岡大学、多摩美術大学、千葉大学、中央大学、都留文科大学、デジタルハリウッド大学、東海大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京造形大学、東北芸術工科大学、東洋大学、名古屋造形大学、日本大学、法政大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明星大学、横浜市立大学、横浜美術大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校福岡デザイナー・アカデミー、専門学校桑沢デザイン研究所、東京デザイン専門学校、専門学校日本デザイナー学院
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212407/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。