最終更新日:2025/3/18

(株)ニフコ山形【ニフコグループ】

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 化学

基本情報

本社
山形県
資本金
3億円
売上高
54億円(2023年実績)
従業員
377名(2024年4月)内正社員127名
募集人数
1~5名

【賞与 5.6ヵ月 ※前年度実績/年間休日120日/山形市勤務】国内外の自動車メーカーが採用するプラスチックファスナーをはじめ、自動車関連部品を手がける会社です!

【山形市勤務】2026年度 新卒採用 エントリー受付開始しました! (2025/02/12更新)

伝言板画像

【当社採用サイト】
www.nifco-yamagata.co.jp

(株)ニフコ山形 総務担当です。
弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。
株式会社ニフコ山形は山形駅から徒歩約15分と山形市の中心部に位置し、
主に自動車用プラスチック製品を製造している会社です。
『金型設計、生産技術、生産管理、品質管理、射出成形』等の
業務を担える方を募集しています。

会社説明会および応募についてご希望の方は
電話およびメールで問い合わせしてください。

ご参加お待ちしております。

・マイナビだけでエントリー受付中
・内々定まで最短2週間以内

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日は120日以上、月の平均残業時間は20時間以内と働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    研修制度や時間単位の有給休暇、社員食堂等の福利厚生、資産形成、健康管理を応援する制度があります。

  • 技術・研究

    生産技術力があり国内外の全自動車メーカーが採用するプラスチックファスナーの東日本一大生産拠点です。

会社紹介記事

PHOTO
当社の機能樹脂製品。自動車用の各種プラスチックファスナーやカップホルダーといった内装部品を筆頭に、家電・OA、住宅設備など幅広い分野の製品を手がけています。
PHOTO
若手社員が多く、持ち前のヤングパワーを発揮して明るく会社を盛り上げています。

モノづくりの現場を自ら支えるこの仕事に、大きなやりがいを持って取り組んでいます!

PHOTO

本社研修と出向の3年間を経て、現在同社で活躍している入社5年目の高橋さん。生産技術グループのリーダーである入社10年目の先輩を目標としたキャリアプランを心に描く。

金属部品工場でのアルバイト体験が、自分のモノづくりの原点だと思っています。モノづくりの現場が無性に心地よく、就活を始める3年生の終盤まで夢中になって取り組んでいました。そこで、モノづくりに携わる会社を中心に活動を開始しました。ところが、直後に震災が発生。採用規模を縮小する企業も多く、なかなか内定を得ることができずにいました。

当初は、東京や仙台といった県外の企業に憧れを抱いていました。しかし、震災を経て、地元の企業も含め広く会社を探しているなかで、学内の就活支援室の求人情報に目を通す日々。そこで出会ったのが「ニフコ山形」でした。

地元の企業でありながら国内外で働くチャンスもある、しかも大学の知識が活かせる上、クルマ好きな自分にぴったりの自動車関連部品を手がける会社です。「これは来たな!」と直感。迷わず選考へと進み、無事に内定を得ることができました。

ニフコ山形は、親会社であるニフコの関連グループ企業であり、中でも国内外の全自動車メーカーが採用するプラスチックファスナーをはじめ、内装部品や燃料系の樹脂製部品などの製造を一手に引き受ける、東日本の一大生産拠点。思わず気合いが入ります。

入社後、当時は横浜にあったニフコ本社で半年間の新人研修を受け、それを経てニフコ相模原工場に出向しました。出向先では、生産システム課に所属。生産設備の設計や製作について、実践を通して2年半じっくり学ぶことで、ニフコ山形での業務に必要なキャリアを積み重ねてきました。

現在は「ニフコの新たな生産方法を追求する」ことを目的としたNNP(ニフコ・ニュー・プロダクション)推進部の生産技術グループに所属。生産設備の設計・製作はもちろん、生産現場全体の保守点検を実施することで、ニフコ山形の生産を改善していく業務に携わっています。自ら製作した設備から製品ができ上がっていった時のドキドキ感と車に搭載された時の感激は毎回感じます。  

自分の成長と会社の成長を常に感じることができる、とてもやりがいのある毎日です。

(高橋和成さん NNP推進部生産技術グループ/工学部物質化学工学科卒 2012年入社)

会社データ

プロフィール

国内トップ70%以上のシェア(*)を誇るニフコの製品は多くの工業製品に欠かせないものばかりです。エンジニアリングプラスチックファスナーをはじめ高機能な製品を世界中に提案しています。プラスチックの可能性を追求したモノづくりを続け、自動車から身近な生活用品までその事業は多岐に及びます。使う人のニーズを汲み取り、製品を生み出す斬新なアイディアと技術力がニフコの強みです。 (株)日本格付研究所調べ

ニフコ山形は1990年日本たばこ産業とニフコの共同出資により設立。
JTから受け継いだ生産技術力とニフコの商品開発力により、
東北地区の生産拠点として成長中です!

事業内容
プラスチックファスナーを始めとした、自動車・住宅・家電・アパレルなど多様な分野で使用される工業用プラスチック製品を製造。
主に、車に搭載されているカップホルダーや眼鏡ホルダーを製造。
暮らしを豊かにし、潤いを与えるプラスチック製品を
"高品質・低コスト・短納期"で提供することがニフコ山形の使命です。

PHOTO

社員食堂をリニューアル。美味しい安いと大評判。日替わりでおいしいランチが食べられ、気持ちもリフレッシュできますよ。

本社郵便番号 990-0834
本社所在地 山形市清住町二丁目3番1号
本社電話番号 023-644-5171
設立 1990年2月13日
資本金 3億円
従業員 377名(2024年4月)内正社員127名
売上高 54億円(2023年実績)
株主構成 (株)ニフコ    …100%
当社採用サイトはこちら https://www.nifco-yamagata.co.jp/
沿革
  •  
    • 日本たばこ産業(株)と(株)ニフコが合弁で設立。JTニフコとして1990年に誕生。
      2008年に、社名を現在のニフコ山形に変更。
      2015年成形工場増設、ニフコグループのモデル工場として東日本地域における一大生産拠点となる。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 6 9
    取得者 1 6 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (7名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員ビジネスマナー研修
安全衛生教育外部研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
社内技能検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
山形大学、八戸工業大学、岩手大学、日本大学、東北工業大学、大東文化大学、城西大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)
<短大・高専・専門学校>
山形県立産業技術短期大学校、鶴岡工業高等専門学校

採用実績(人数)       2022年  2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒      0名   1名   0名
採用実績(学部・学科) 山形大学工学部
山形大学大学院
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 1 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212465/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ニフコ山形【ニフコグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ニフコ山形【ニフコグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ニフコ山形【ニフコグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ニフコ山形【ニフコグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニフコ山形【ニフコグループ】の会社概要