最終更新日:2025/3/25

(株)協和

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

明るく温厚なマイペース人間

  • K.K
  • 2009年入社
  • 36歳
  • 富山県立大学
  • 短期大学部 環境システム工学科 卒業
  • 設計部
  • 農業土木に関わる調査、計画、設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名設計部

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容農業土木に関わる調査、計画、設計

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:15~

始業準備
8時30分の始業に向け、8時~8時15分頃に出社します。
当日のスケジュールを確認し、1日の流れを把握します。

8:30~

8時30分~45分の15分間は、基準書や情報誌を閲覧し、知識の習得や確認のための時間に充てています。
以降は、現地調査や打合せ等、スケジュールに合わせて行動します。

12:00~

昼食
持参した弁当を社内で食べることが多いですが、現地調査や打合せで外出しているときは、進捗状況やスケジュールに合わせて自由な時間にとっています。

13:00~

午前の内容の続きを行います。

17:00~

1日の内容を取りまとめ、翌日に行うことを確認し、退勤・帰宅します。

現在の仕事内容

農業用用排水路やほ場整備(区画拡大)といった事業の設計を行っています。


今の仕事のやりがい

自分の設計通りに現地の構造物が機能しているのを見たり、発注者や利用者から自身の成果が好評である等の声を聞くと、やりがいを感じます。


この会社に決めた理由

興味があった測量業務や土木設計に関して、県内で優れた実績があることを知ったから。


当面の目標

様々な業務を担当し、知見を広めたいと考えています。


将来の夢

技術士の資格を取り研鑚を積むことで、信頼される技術者になることが将来の夢です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)協和の先輩情報