予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
株式会社深井製作所採用担当です。当社は研究・解析・開発から金型や治具の設計・製作、プレス・溶接・組立加工まで総合生産システムを確立しています。スバルの全車種をはじめ、日産車・ホンダ車の部品製造に携わっており、メーカーに対しての技術提案も行っています。今後も時代のニーズに合わせた技術革新を続け、更なる業務拡大を目指していきます。詳しい内容は会社説明会でお伝えしていますので、エントリーのうえ会社説明会へご参加ください。
所定外労働時間は月平均8.5時間と短く、年平均有給休暇取得日数は12.5日と多いです。
休日休暇は完全週休2日制、年間休日121日、休暇制度も充実しており、働きやすい環境です。
3次元CADや独自の研究開発から生まれた技術を有し、貴方の手がけた部品が車に搭載されます。
●積み上げられた技術力私たち深井製作所が長きにわたり事業を続けてこられた要因は、「技術力の高さ」にあります。これまで深井製作所ではそれぞれの時代に合った製品をお客様に提供し続けてきました。現在では、最新鋭機の3次元CADや独自の研究開発から生まれたプラズマ・レーザー溶接機などを設置。そういった環境下で、当社の特許技術であるembrella(エンブレラ)が2015年度グッドデザイン賞を受賞。これからも人の命に関わる自動車部品を製造しているという自覚をしっかりもち、不良ゼロ・災害ゼロのより良い部品を製造していきます。(※embrella…軽量化と耐久性の高さを両立させた床下遮熱板)●すべては社員のために当社では、社員が働きやすい環境づくりを進めています。「やるときはやる、休むときは休む」というメリハリをつけるために、年間休日は121日(完全土日休み&長期連休は各約10日間)。また、高い有給所得率を誇ります。他にもプライベートの充実を図り、契約保養所を3ヶ所(川治・妙高赤倉・箱根)用意。仕事面でも、残業を減らせるように新しい機械を導入したり、夏にはスポーツドリンク、冬には防寒着を支給したりと細かな配慮も。そういった取り組みが功を奏し、社員がイキイキと働く職場になっています。
男性
女性
<大学院> 山形大学 <大学> 秋田県立大学、足利大学、亜細亜大学、岡山大学、神奈川大学、関東学院大学、関東学園大学、群馬大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、埼玉大学、相模女子大学、作新学院大学、芝浦工業大学、城西大学、専修大学、仙台大学、高崎経済大学、高崎商科大学、第一工業大学、大同大学、千葉工業大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政学院大学、東京工科大学、東京電機大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、日本工業大学、日本大学、白鴎大学、富士大学、平成国際大学、法政大学、明治学院大学、立教大学、早稲田大学
いわき明星大学、流通経済大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212574/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。