最終更新日:2025/2/12

社会福祉法人 純心会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
「子どもたち一人ひとりの個性やその日の体調や気分に合わせた対応が求められます。その点で、保育の難しさを実感することもありますね」と話す裾野さん。
PHOTO
栄養士は、献立を考え、栄養計算をして、アレルギー対応にも万全を期します。食育を大切にしているこころ園では、園長や保育士との連携もとても大切にしています。

募集コース

コース名
こころ保育園
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 保育士

0歳児から5歳児までの乳幼児の保育、およびその関連業務に携わっていただきます。
子どもたちがおいしいものを食べ、ゆっくり静かな環境で寝て、体や頭をたくさん使いながら遊ぶ「くう・ねる・あそぶ」を基本とした保育を行います。また、子どもたち一人ひとりを取り残さない保育を心掛け「明るく素直で感謝できる子」を育てることを目標にしています。

配属職種2 栄養士

栄養士は、献立を考え、栄養計算をして、アレルギー対応にも万全を期します。食育を大切にしているこころ園では、園長や保育士との連携もとても大切にしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 役員面接(個別)

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 書類選考・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業(見込)証明書・資格取得見込証明書・健康診断書
募集対象
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
保育士・栄養士資格取得見込みの方を対象とします。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

保育士・栄養士の免許を取得できる方を募集しております。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

保育士(大卒)

(月給)250,816円

200,100円

50,716円

保育士(短大卒・高専生・専門学校生)

(月給)241,884円

192,400円

49,484円

栄養士(大卒)

(月給)242,116円

200,100円

42,016円

栄養士(短大卒・高専生・専門学校生)

(月給)233,184円

192,400円

40,784円

保育士(大卒) :地域手当(一律)/32,016円・特業手当(一律)/8,700円・処遇手当(一律)/10,000円
保育士(短大卒・高専生・専門学校生):地域手当(一律)/30,784円・特業手当(一律)/8,700円・処遇手当(一律)/10,000円
栄養士(大卒) :地域手当(一律)/32,016円・処遇手当(一律)/10,000円
栄養士(短大卒・高専生・専門学校生):地域手当(一律)/30,784円・処遇手当(一律)/10,000円

※既卒者は最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

期間:3カ月
条件:記載の基本月給・諸手当と同じ

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒保育士モデル月収例 (こころ保育園勤務)
1年目:250,816円(一律支給の地域手当32,016円・特業手当8,700円・処遇手当10,000円を含む)
3年目:268,692円(一律支給の地域手当33,792円・特業手当8,700円・処遇手当10,000円・役職手当5,000円を含む)
5年目:290,768円(一律支給の地域手当34,768円・特業手当8,700円・処遇手当10,000円・役職手当20,000円含む)
7年目:317,728円(一律支給の地域手当35,728円・特業手当8,700円・処遇手当10,000円・役職手当40,000円含む)
※2024年度実績
諸手当 通勤手当・住宅手当・扶養手当
※該当者に限る
昇給 年1回 (4月)
※勤務状況・人事考課により昇給率を決定
賞与 年3回 (6月・12月・3月)
2023年度実績:合計5カ月分相当
※勤務状況・人事考課により支給率を決定
休日休暇 月平均9日 (日曜・祝祭日・年末年始・その他シフトによる)
有給休暇・特別休暇制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・退職金制度・他

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働39.27時間以内/週平均

問合せ先

問合せ先 〒206-0034
東京都多摩市鶴牧5-5
社会福祉法人純心会
こころ保育園 担当:園長 白根
TEL:042-374-5115
URL https://junshinkai.ed.jp
交通機関 京王・小田急・多摩モノレールの『多摩センター駅』南口バス乗り場7より
鶴牧団地循環バス(多61・桜63)乗車にて
『鶴牧センター』バス停下車徒歩1分(乗車時間:約10分)

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人 純心会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人 純心会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人 純心会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人 純心会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ