最終更新日:2025/3/12

(株)アルディート

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
52億3,300万円 (2024年2月)
従業員
社員数:120名(2024年1月)
募集人数
6~10名

アルディートは [世界を変える企業を支える] 会社です

プライム画像

3月から会社説明会を行っております! (2025/03/12更新)

伝言板画像

(株)アルディート採用担当です。

オンライン会社説明会を開催中です!
ご参加の方へ選考をご案内しますので、ぜひお待ちしております。
-----------------------------------
<説明会予約受付中!>
■開催期間:2025年03月03日(月) ~2025年03月28日(金) で複数回

<説明会のアジェンダ予定>
1. 他にはない◎◎で高い顧客満足度に!?弊社の強みについて
2. 入社2~3年目の社員が本音で語る!入社後の仕事内容や仕事のやりがい
3. HPなどでは覗けない・・!会社の裏側や雰囲気を紹介
4. 従業員のワークライフバランスを支援する社内制度・福利厚生制度紹介

★皆様からのエントリーをどしどしお待ちしております★

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    年商51億突破(2023年2月)という好調な業績が続いており、安定的に事業展開しています。

  • 職場環境

    研修が充実しており休暇も柔軟に対応できるため、メリハリを持って仕事ができます。

  • 制度・働き方

    育児休業や介護休暇など、ご家庭の都合による各休暇においても取得実績があり相談しやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
大手からスタートアップまで、幅広い企業にITサービスを提供するアルディート。エンジニアの技術力とコミュニケーション力で、信用と実績を築いている。
PHOTO
東京都港区の本社が入るインテリジェントビル。最寄り駅から徒歩1分とアクセスは抜群の立地だ。札幌、福岡にも事業所を設置し多様なクライアントへの窓口となっている。

働きやすい環境でスキルを磨き、自分のライフスタイルを確立できる!

PHOTO

A.Mさん(写真左)は社風を「メリハリがある!」と語り、K.Aさん(写真右)は「同じ業界でも多種多様な企業があります」と語る。

2021年4月入社で同期のお二人に、アルディートでの業務や会社の雰囲気に関して語っていただきました。

A.M:私は1年半くらい前から、住宅設備メーカー様でモバイル開発(iPhone)に携わっています。

K.A:私もA.Mさん同様でAndroidのモバイル開発に携わっています。
私は新入社員研修の配属の後から同じ案件です。

A.M:私がアルディートに入社した理由は「開発の技術を身に付けたい・経験を積みたい」という想いがあり、アルディートの会社の規模感がその思いを実現するのに適しているなと思ったからです。

K.A:私は学生時代に技術の知識や経験が無かったため、研修がしっかりしていることを重視していました。未経験でも丁寧に説明していただけたので、同期にも助けてもらいながら少しづつわかることが増えていったように感じます。
研修終了後も、先輩社員の皆さんがフランクに接してくれるので、組織にありがちな古い習慣のようなものが無いように感じています。

A.M:そうですね。私も業務の裁量が大きいにもかかわらず、先輩方の手厚いフォローがあるところをすごく魅力に感じます。休暇も柔軟に対応出来るので、メリハリを持って仕事ができるのもいいですね。

K.A:弊社は裁量に合わせてお仕事を任せてもらえたりするので、今後もどんどん技術を身につけていきたいと思います。

A.M:私もK.Aさんと同様で、経験を積み開発技術を勉強していきたいです。

会社データ

プロフィール

(株)アルディート

設立 2001年10月

エンジニアとして「お客様の魂を揺さぶる仕事」にこだわり、
常に向上心をもって案件へ挑戦することが成長の原動力となって、
従業員数121名に対して、年商51億突破(2023年2月)という好調な業績につながっています。

■自分の希望を尊重してくれる会社
アルディートでは、社員の「どんなプロジェクトに携わりたい」「リーダーとして社員を引っ張っていきたい」など希望を聞き、それに沿ったキャリアプランを尊重します。

■社内のコミュニケーションが活発
普段、横浜や札幌、福岡など拠点が違うメンバーとも
SlackやSpatialChatなどの各種コニュニケーションツールを利用してコミュニケーションを取っています。
メールの改まったやりとりと違い、気軽に会話ができるのが魅力です。

■「町医者」のような存在になる
近くにいる困っている人がいたらちゃんと助ける、自分たちでできないことがあれば、他に協力を依頼してでも問題解決を第一に考える。
お客様へももちろん、社員同士でもその思いがあります。

事業内容
  • 受託開発
・企業様の新規事業に必要とされるITサービス全般の企画、設計、開発/保守、運用
・クラウドサービス (AWS, GCP, Azure) の導入に向けたコンサルティング、および、設計、構築、運用
・モバイルアプリ (iOS, Android) の企画、デザイン、開発/保守、運営
・音声認識や画像認識技術に関するコンサルティング、および、設計、開発/保守、運用
・EコマースやSNSを始めとする Web サービスの企画、デザイン、設計、開発/保守、運営
・企業内の業務システム全般の設計、開発/保守、運用
・自社ブランドのプロダクトサービスの企画、設計、開発/保守、運営

PHOTO

自社サービスも展開。その中心が、美容院向け顧客管理システム「Beauty Producer」です。現在はチェーンの美容院を中心に展開しており、約400店舗で導入されています。

本社郵便番号 105-0013
本社所在地 東京都港区浜松町2-5-5 PMO浜松町4階
本社電話番号 03-6432-0828
札幌支社郵便番号 060-0807
札幌支社所在地 北海道札幌市北区北7条西2丁目20 NCO札幌駅北口
札幌支社電話番号 011-727-3140
設立 2001年10月
資本金 5,000万円
従業員 社員数:120名(2024年1月)
売上高 52億3,300万円 (2024年2月)
事業所 【本社】
東京都港区浜松町2-5-5 PMO浜松町4階
【札幌事業所】
北海道札幌市北区北7条西2丁目20 NCO札幌駅北口8階
【福岡事業所】
福岡県福岡市博多区祇園町8-13 プリンスビル1F・2F The Companyキャナルシティ博多前
売上高推移 52億3,300万円 (2024年2月)
51億3,100万円(2023年2月)
48億9,300万円(2022年2月)
39億9,700万円(2021年2月)
33億5,000万円(2020年2月)
主な取引先 伊藤忠テクノソリューションズ(株)
SBテクノロジー(株)
(株)エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
(株)NTTデータ・イントラマートCSI
(株)エヌ・ティ・ティ・データ信越
(株)エネキス
(株)otta
(株)SHIFT
神栄テクノロジー(株)
(株)JPデジタル
(株)GPC
スマーテック(株)
スミセイ情報システム(株)
鈴与シンワート(株)
スターコンサルティング(株)
(株)dotD
(株)テプコシステムズ
(株)電通国際情報サービス
(株)ニコン
(株)ニコンシステム
(株)ブロードリーフ
ぺんてる(株)
(株)リブゲート
(株)LIVNEX
(株)リンクアンドモチベーション
平均年齢 34.6歳(2024年1月)
沿革
  • 2001年10月
    • (株)アルディート設立
  • 2005年12月
    • 会社移転
  • 2005年12月
    • 増資
  • 2007年01月
    • 労働者派遣事業
  • 2008年07月
    • 有料職業紹介事業
  • 2008年10月
    • プライバシーマーク認定
  • 2009年01月
    • 札幌事業所設置
  • 2010年08月
    • 札幌事業所にてシステム運用部門を発足
  • 2011年04月
    • iOS/Androidを中心としたモバイルアプリの企画・開発サービスを開始
  • 2011年11月
    • 札幌事業所にてWebサービス開発部門を発足
  • 2015年07月
    • 札幌事業所にてモバイルアプリ開発部門を発足
  • 2015年12月
    • 音声認識や画像認識技術に関するコンサルティング/開発サービスを開始
  • 2016年04月
    • サーバーレスアーキテクチャ基盤のコンサルティング/開発サービスを開始
  • 2021年5月
    • 増資
  • 2022年6月
    • 本社移転
  • 2023年3月
    • 役員人事変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.1%
      (33名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・内定者向け事前研修(任意)
・新人研修(入社後3カ月)
 入社後3カ月間は新人研修を行います。
・OJT
 新人研修後は実際の案件に携わり同チーム配属の先輩社員が丁寧に教育します。
・若手社員研修
・管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
・書籍購入費用全額補助
・資格取得受講費用全額補助、報奨金支給
・セミナー受講費用全額補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・セミナー受講支援
・資格取得支援
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
秋田大学、麻布大学、茨城大学、桜美林大学、大阪経済大学、大妻女子大学、弘前大学、岡山理科大学、神奈川大学、静岡大学、山口大学、北海道教育大学、神奈川工科大学、関東学院大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、札幌大学、札幌学院大学、静岡県立大学、昭和女子大学、成城大学、専修大学、高千穂大学、拓殖大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東京工芸大学、東京理科大学、鳥取大学、日本大学、日本女子大学、広島工業大学、福井工業大学、福岡大学、藤女子大学、文京学院大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、北海道情報大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、山梨大学、立正大学、琉球大学、麗澤大学、和歌山大学、早稲田大学、稚内北星学園大学、法政大学、都留文科大学
<短大・高専・専門学校>
神奈川県立産業技術短期大学校、情報科学専門学校、東京ビジネス・アカデミー、横浜デジタルアーツ専門学校、北海道情報専門学校

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
----------------------------------------------------------------------
大卒     15名   2名   9名   1名   7名
短大/専門卒   ―    ―    1名   2名    ―  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 7 3 10
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 10 0 100%
    2022年 2 0 100%

先輩情報

包容力抜群!みんなの頼れるお兄さん!
Y.T
2013年入社
北海学園大学
経済学部経済学科 卒業
カスタマーソリューション本部
Webアプリケーション開発(マネージメント、プログラミング)
PHOTO

取材情報

上下関係のゆるやかな企業風土の中で、若手がのびのび成長しています!
アルディート札幌支社の核になる2人にインタビュー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212653/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アルディート

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アルディートの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アルディートを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アルディートの会社概要