最終更新日:2025/3/21

(株)OKIアイディエス【OKIグループ】

  • 正社員

業種

  • その他電子・電気関連
  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 機械設計
  • 受託開発

基本情報

本社
群馬県
資本金
5,000万円
売上高
11億4,000万円(2024年3月実績)
従業員
84名(2024年4月)
募集人数
若干名

グローバルトップの技術で お客様にご満足いただける「新たな価値」を提供し続けます

  • My Career Boxで応募可

OKIアイディエスへようこそ! (2025/03/10更新)

伝言板画像

OKIアイディエス採用担当です!
弊社のページにアクセスしていただきありがとうございます。

2026年度卒向け会社説明会を開催中です。
ご参加お待ちしております!



=OKIアイディエスは=
AI/ディープラーニングの進展で急拡大する画像認識ソリューション市場を中心にして常に最新技術、最新分野で製品開発をしている会社です。
社員80名程ですが、AMDのプレミア ソリューション メンバーとしてFPGA国内最高水準の技術と当社ノウハウにより先進的なサービスを提供しています。

勤務地は高崎市のみです。(高崎駅から徒歩10分)
OKI高崎事業所の敷地内にあり、食堂等の施設が整い充実した環境で仕事ができます。
研修体系等もOKIグループ共通です。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    男性社員の育児休暇制度として、出生・育児のために最大40日間取得できる有給休暇を制度化しました。

  • 技術・研究

    FPGA技術・AI技術、回路技術、通信ソフトウェア、制御ソフトウェア等の技術で製品開発をしています。

  • 技術・研究

    AMDのプレミアソリューションメンバーとしてFPGA国内最高水準の技術を保有しています。

会社紹介記事

PHOTO
食堂や福利厚生もしっかり整備されています。最近では、男性社員の育児休暇制度として、出生・育児のために最大40日間取得できる有給休暇を制度化しました。
PHOTO
回路・FPGA・ソフトウェア・機構/筐体などの開発設計を通じてお客さまのご要望にお応えします。群馬県高崎市に拠点を構えており、OKIグループの1社でもあります。

先輩社員をご紹介します!

PHOTO

情報通信、医療、車両運転支援システム、宇宙機器など多様なプロジェクトに関われるのも魅力。お二人もキャリアを通じて、さまざまな分野のプロジェクトを担当してきた。

FPGA設計を担当しています。現在は自動車に搭載されているカメラ映像を処理するプロジェクトに参画中です。

普段は業務に集中するため、それぞれがPCを前に黙々と仕事に取り組みます。とはいえ静かすぎることもなく、全体としては会話もなされる和やかな雰囲気。ワンフロアに社員が集まっていて、質問したいことがあれば気軽に相談できます。

業務を通じてコミュニケーションの重要性を理解しました。お客さまと仕様について話をしていても、齟齬が生まれてしまうことがあります。また先輩社員に質問する際に、「自分が何を理解していて、何を知りたいのか」を的確に伝えることも大切です。社内外問わず、適切なコミュニケーションを心がけることが、スムーズな業務遂行につながるのだと学びました。

開発に苦労はつきもの。それだけにプロジェクトが一段落した時の達成感も格別です。また、お客さまから「依頼して良かったです!」と喜びの言葉をいただくのも、やりがいになっています。自動車やプリンター、医療機器など、さまざまな製品を扱うお客さまと仕事ができるのも当社の魅力だと思います。
(Hさん/FPGA設計担当/2020年入社)


「群馬県が地元」、「大学では電気系を学んでいて知識が活かせそう」、「お客さまは業界を問わず多様なので、いろいろな案件に携われる」という3つの理由から入社を決めました。

入社当初は基板の波形測定などを通じて業務について学び、現在はCADを使った回路設計から関わるようになりました。ゼロベースで考える上流の設計段階から担当するケースが増えていて大変さはありますが、それだけに充実感も得られます。また、お客さまから感謝の言葉をいただくのも励みになっています。

当社は医療機器や家電製品、宇宙機器など、B to B/B to C問わず、幅広いお客さまと取り引きをしています。昨今はどの業界でも技術の進歩による小型化が目覚ましく、当社にも「スペックを向上させつつ、限られたスペースに部品を収めたい」といったニーズが多く寄せられます。そんなご要望に技術で応えるのが私の役目。業務経験では社内外の方と密にコミュニケーションを取ることの大切さを学びました。コミュニケーションは、技術者の成長に欠かせない要素だと実感しています。
(Tさん/回路設計担当/2022年入社)

会社データ

プロフィール

OKIアイディエスは、ソフトウェア設計/回路設計/機構設計の技術力をベースに、情報通信/医療電子機器/自動運転支援等の最新分野で、価値ある商品/常に先進的なデザインサービスをお客様にお届けしています。

また、当社はAMDのプレミア ソリューション メンバーとしてFPGA国内最高水準の技術を保有しており、FPGAに搭載するIP(Intellectual Property:知的財産)商品やデザインサービスを数多くのお客様に提供しています。

事業内容
  • 受託開発
映像・音声・通信のファームウェア、ハードウェア開発・販売・コンサルティング、高速データ転送のハードウェア開発・販売・コンサルティング、産業用機器、医療用機器、自動運転支援等の製品開発

PHOTO

OKIアイディエスはOKIグループの最先端の技術開発を担う設計会社です。

本社郵便番号 370-8585
本社所在地 群馬県高崎市双葉町3番1号
本社電話番号 027-323-2813
設立 2014年3月10日
資本金 5,000万円
従業員 84名(2024年4月)
売上高 11億4,000万円(2024年3月実績)
沿革
  • 2014年
    • (株)OKIアイディエス設立
      (株)沖情報システムズより事業移管

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (20名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆OKIグループ共通の教育制度で、集合研修もOKIグループ共同実施です。
◇入社前研修・新入社員研修
◇各種技術/スキル研修:ハード/ファーム系技術研修・ソフト系技術研修
            特許研修・品質研修
◇マネジメント強化研修:中堅社員研修・新任幹部/部長/TL社員研修
◇コンプライアンス教育
◇ライフブラン研修
◇ダイバーシティ研修
◇育児と仕事の両立研修
自己啓発支援制度 制度あり
◇教育を目的とした目的別休暇制度
◇資格取得報奨金制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
会津大学、岩手大学、宇都宮大学、群馬大学、中央大学、東京電機大学、日本大学、弘前大学、龍谷大学
<大学>
会津大学、愛媛大学、大阪工業大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関東学院大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、学習院大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、湘南工科大学、信州大学、上智大学、成蹊大学、中央大学、東海大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、富山大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、前橋工科大学、室蘭工業大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
秋田工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校

ベトナム国家大学

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------------------------
大学院卒  3名   1名   0名
大学卒   1名   2名   4名
採用実績(学部・学科) 工学部、理工学部 等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 3 1 4
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 4 0 100%
    2022年 3 0 100%

先輩情報

Coming Soon…
Aさん
群馬大学 大学院
開発部
FPGA設計
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212661/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)OKIアイディエス【OKIグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)OKIアイディエス【OKIグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)OKIアイディエス【OKIグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)OKIアイディエス【OKIグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】OKIグループ
  1. トップ
  2. (株)OKIアイディエス【OKIグループ】の会社概要