予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
大型公共工事から店舗やマンションなどの民間工事まで、様々な建築現場で施工管理業務を行います。受注の7割が民間で、設計施工一貫の物件を扱うこともあります。数ヶ月~半年スパンの現場が中心で、1現場を2人で監督するのが基本です。最近の工事内容としては、公共施設(保育園)やマンション、銀行、社屋、店舗、民間住宅などの新築・耐震・修繕工事を施工しています。規模も種類も様々な現場を経験し、幅広いスキルを身につけられる環境です。建築の知識が全く無くても建設業への興味とやる気があればOK!OJTを中心に、技術や知識は入社後に丁寧にフォローします。興味や要望に応じて、部署間の異動などにも柔軟に対応する自由度の高い社風です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
一次選考申込
エントリーシート提出
随時
応募書類提出
一次選考結果通知
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
入社後のギャップ解消のため、採用試験の応募については説明会またはインターンシップへの参加が必須条件となります。未参加の場合は「説明会・セミナー」の会社説明会への参加、参加済みの場合は「説明会・セミナー」の一次選考希望者用のページよりお申し込みください。
募集対象:2026年3月卒業見込の方、または3年以内に卒業された方
建設系の学生でなくても、建設業に興味があればOKです!
(2024年09月実績)
建築施工管理職、大学院了
(月給)188,000円
182,000円
6,000円
建築施工管理職、大学卒
(月給)180,500円
180,500円
建築施工管理職、短大・専門・高専卒
(月給)176,500円
176,500円
大学院了:資格手当6,000円※既卒者についても最終学歴ごとに同じ金額です。※初任給の記載金額は2024年9月給与でベースアップした際の金額です。
【現場で従事する場合に固定残業代の支給あり】以下の固定残業手当は、現場勤務時の新卒・既卒入社1年目の最低保証金額です。時間外手当・休日手当については時間外労働・休日労働の有無に関わらず固定残業代として支給し、固定残業の各時間数を超過した場合は追加で支給します。※本社勤務時は固定残業対象外です。 ◎高知県内現場勤務時時間外労働 35時間・休日労働(法定休日) 16時間 で支給大学院了:時59,985円・休29,616円大学卒: 時57,921円・休28,597円短大・専門・高専卒:時56,820円・休28,053円時間外手当・休日手当については時間外労働・休日労働の有無に関わらず固定残業代として支給し、各時間を超過した場合は追加で支給します。※2026年度の所定労働時間で計算した金額です。※勤務地や現場によって固定残業代の時間外労働の時間数が異なり、それによって金額が変わります。※初任給に固定残業代は含んでおりません。詳細は説明会にてご説明します。
■社会保険(健保・厚年・雇用・労災)■退職金制度(中退共・確定給付企業年金)■独身寮・社宅■定期健康診断■資格取得支援制度(土木および建築施工管理技士、建築士など)■子の看護休暇・介護休暇を時間単位で取得可能(有給です!)
敷地内屋外に喫煙スペースがあります。
主に高知県内の作業現場で従事していただきます。受注する現場によっては記載の勤務地に近い県などで従事することもありますが、勤務地の希望があれば無理のない範囲でお聞きすることは可能です。居住地以外から通う場合は、独身寮や宿舎から現場への通勤となります。
※休憩60分