予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
就職は学生にとって大きな選択肢の一つです。私たちは、学生が自分に合ったキャリアを見つけ、未来に向けての第一歩を踏みだせるような採用活動に取り組んでいます!
年平均有給休暇取得日数は2024年度では12.4日と多く、休暇を取りやすい環境です。
実力主義の給与体系・評価制度を導入し、教育・研修制度や福利厚生も充実しています。
量る、包む、検査する、表示する技術を通して「食」に関わる世界トップクラスの製品を販売しています。
高知営業所の所長にインタビューを行いました。■普段の仕事内容表面的な課題もそうですが、何故その課題が発生しているのかをヒアリングして、潜在的な課題の改善提案をしております。■四国イシダのココが好き!取り組みや成果をしっかりと評価してくれます。またイシダグループ内での交流もあるので様々な人と知り合うことでき、情報を入手出来るところも良いところだと思います。■仕事への思い、今後の目標これからも「三方良し」の精神でお客様の課題解決に全力で取り組んでいきます!
1893年に日本初のハカリメーカーとして創業したイシダ。量る、包む、検査する、表示する技術を通して「食」に関わる様々な工程を行うシステム、製品を販売しています。1969年には業界初の電子ハカリ、1980年代には他社に先駆けて世界進出。現在では世界100ヵ国以上に展開し常に業界をリードしています。当社はそんな業界トップクラスメーカーの四国エリアを担当。地元で展開しているスーパーや食品工場など、食に関わる様々な現場でイシダの製品が活躍しています。
男性
女性
<大学> 愛媛大学、岡山理科大学、京都外国語大学、高知工科大学、聖カタリナ大学、徳島文理大学、広島大学、松山大学、高松大学、大阪経済大学、松山東雲女子大学、岡山商科大学、広島国際学院大学、広島経済大学、日本文理大学 <短大・高専・専門学校> 松山短期大学、松山東雲短期大学、新居浜工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212745/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。