予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!埼玉県国民健康保険団体連合会 採用担当です。採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。現在、令和7年9月に採用する職員を募集しています!エントリー、ご応募お待ちしております。令和8年(2026年)3月卒業見込みの方は、「令和8年4月採用コース」を準備中ですので、しばらくお待ちください。
転勤なし!駅から徒歩3分!国保会館周辺には、ショッピングモール、スーパー、飲食店等があり、お昼時間も有効に活用できます。
■審査管理課職員(2年目・女性) 私が所属する審査管理課審査管理係では、診療報酬(医科)の事務審査及び診療報酬審査委員会に関する事務などを行っています。 私は主に、保険医療機関から提出される診療報酬明細書の請求内容が保険診療のルール(療養担当規則、診療報酬点数表等)と照らし合わせ、適正であるかどうかコンピュータシステムを活用し事務審査をしています。また、医療機関からの問い合わせの対応も行っています。保険診療に関する専門的な知識が必要になり、難しいと感じることも多いですが、先輩職員のサポートや研修を受けながら業務への理解を深めています。 業務は、毎月決まったスケジュールで進めるため、残業をする日は事前に決まっていて、有給休暇も取りやすいです。そのため、休みの予定が立てやすく、プライベートを充実させることができています。■介護福祉課職員(3年目・女性) 私が所属する介護福祉課は、介護サービス事業所から請求される介護給付費の審査及び支払に関する事務を行っております。私は審査に使用する台帳の整備を担当しており、埼玉県内の全保険者から頂くデータの登録、修正を行っています。1か月のスケジュールが決まっているため、期日に間に合うよう、係の皆さんと協力しながら仕事を進めています。1年目は分からないことばかりでしたが、上司や先輩に教えて頂き、徐々に仕事に慣れていきました。3年目になりできることも増えましたが、日々新しいことを学びながら仕事ができることにやりがいを感じています。休暇が取りやすい環境にあり、プライベートも充実させることができます。■事業課職員(5年目・男性) 私が所属する事業課は、国民健康保険に関する広報誌の作成や保険者(埼玉県内の市町村や組合)を対象とした研修会の開催、第三者行為求償事務等を行っています。 私は、主に、保険者や関係者の国保事業に対する理解や周知を図り、国保事業の円滑な推進を図ることを目的とした広報誌の作成を担当しています。1976年7月に創刊されたこの歴史ある広報誌に携わり、やり遂げた仕事が、一つの形として残ることに非常にやりがいを感じています。 また、職場環境としては、休暇が取りやすい環境で、仕事のやりがいだけでなく、プライベートも充実させることができます。ワークライフバランスを特に重視した方には、とても良い環境だと実感しています。
《国保連合会って?》 国民健康保険団体連合会(略称「国保連合会」)は、国民健康保険法第83条に基づき、国民健康保険の保険者(埼玉県・市町村・国保組合)が共同して目的を達成するため、都道府県知事の認可を受けて設立された公法人です。《どんなことをしているの?》 保険者からの委託を受けて、医療機関等から"医療費の請求"として提出される診療報酬等明細書(一般に「レセプト」といいます。)の記載内容や、国が定めた保険診療のルールと照らし合わせて、診療した内容が適正であるかなどを審査し、医療費を保険者に請求して医療機関等へ支払う業務を主として行っています!《幅広い事業を通して地域医療に携わっています!》 医療保険のほかにも、介護保険事業、特定健康診査・特定保健指導に関する事業や、"病気になるのを防ぐ"ための保健事業など、幅広い事業を行っており、"地域医療"を支えています!
国民健康保険の保険者と医療機関等の間に立ち、保険医療制度等を支えています!
男性
女性
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、大妻女子大学、学習院大学、共立女子大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉県立大学、城西大学、上智大学、白百合女子大学、駿河台大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京外国語大学、東京家政大学、東京女子大学、東京都立大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大妻女子大学短期大学部、星美学園短期大学、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京家政大学短期大学部、東京法律公務員専門学校、目白大学短期大学部、早稲田速記医療福祉専門学校
等
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212970/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。