予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
富士航空電子(株) 総務部 採用担当です。弊社にご関心をお寄せいただきありがとうございます!【スピード選考】を実施しております。内々定までに受けていただく面接は2回です。また、当社の選考試験は人物重視で、適性テストを実施しておりますが、こちらのテストで合否をお伝えすることはございません。受験後、必ず面接に進んでいただけます。まずは、オンライン会社説明会にご参加ください。お気軽にご参加ください。お会いできるのを楽しみにお待ちしております。
世界中で使用されているコネクタの基となる金型製作に関われる為、人々の生活に貢献することが出来ます!
階層別に研修制度を整えており、自分に合ったペースでキャリアアップを図ることが出来ます!
年間休日125日以上、昨年度の有給取得率は19.6日と仕事とプライベートを両立して働くことができます!
「当社には若手の提案を受け入れる環境があります。提案を行う際は、自分の考えを筋道を立てて、きちんと説明することが重要です」 総務部 担当課長の天野さん
私たち「富士航空電子」は、日本航空電子工業(株)のグループ会社として、山梨県上野原市に1988年に設立されました。このコネクタとは電子機器にとってなくてはならない部品であり、常に微細化や高難度化していく市場ニーズにフレキシブルに対応するため、航空電子グループの企業理念である「開拓、創造、実践」をスローガンに日々、先進の技術で開発されています。その理念のもと、当社はコネクタの部品製造に必要なプレス金型やプラスチック金型の新規開発を一手に担っております。当社の強み。それは、「高精度・高難度」の金型を製造する“ものづくり”の力にほかなりません。電子機器の小型化・高機能化とともに、コネクタ用の金型加工にも高精度化・微細化が求められています。当社は1000分の1ミリ単位の精密加工をおこなっており、一つの金型を製作するために微細な金型部品を一つ一つ手作業で組み込みますが、中には1000点以上に及ぶこともあります。こうした“匠の技”こそが、当社の競争力の源泉なのです。今後“ものづくり”の力に、より一層磨きを掛けて、さらなる成長を実現するためには、“匠”の育成が欠かせません。金型の製作は、経験がモノをいう世界です。当社はモチベーションを高く掲げて活躍できる様に質問や相談し易い環境の中、ベテラン社員によるOJTを通して若手社員に技術・技能を継承しています。また技能検定試験の資格取得支援制度の整備や外部研修への参加奨励などを通して技術・技能の向上をサポートしています。若手社員には、さまざまな失敗を経験しながら、トラブルや不良の芽を摘み取る力を身に付けてもらいたいと考えています。自動車業界ではガソリン車から電気自動車へのシフトや自動運転技術の発展が、通信業界では5Gスマートフォンの普及が進む今日、コネクタに対するニーズは高まる一方です。それとともに、私たちに寄せられる期待もますます大きくなっています。いま求められているのは、社員一人ひとりが“攻め”の姿勢を持って、さまざまな課題に挑戦することです。まずは一度、会社見学に参加してみてください。堅苦しい雰囲気はなく、お気軽にご質問などができる環境です。ものづくりに興味があり、チャレンジ精神を持ったみなさんとお会いできることを楽しみにしています。
当社は、1988年に大手コネクタメーカーの日本航空電子工業(株)を中核とする国内製造6拠点の一つとして、国内・海外の製造拠点へコネクタ構成部品を量産するために必要な”金型”を提供しております。「製品を生み出す重要なツール」である高精度・高難度な精密プレス金型やプラスチック金型などの供給を第一の使命に、長年の間培ったノウハウを存分に生かし、更に最新技術に飽くなき挑戦をし、お客様の商品づくりに満足していただける金型を提供しております。将来のビジョンとして 『世界一の金型工場になる』を目標に、新製品の設計から「ものだし」までのボトルネックを解消し流れ化により納期・コスト・品質面で100%顧客に満足していただく会社として、富士航空電子は、今後も更なる飛躍を目指してまいります。
男性
女性
<大学院> 山梨大学、金沢工業大学 <大学> 神奈川大学、神奈川工科大学、東京工科大学、日本大学、日本工業大学、明星大学、山形大学、山梨大学、拓殖大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院八王子専門学校、山梨県立産業技術短期大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213004/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。